[南会津・舘岩]田代山・秋深まる草紅葉の楽園へ、久しぶりの猿倉口から
- GPS
- 05:53
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 591m
- 下り
- 587m
コースタイム
天候 | 曇り一時霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・トイレ:ウォシュレット付は道の駅たじま、無し洋式は道の駅番屋、和式ならば猿倉口登山口にあり〼。 ・当日朝舘岩近くの道路気温計12℃ ・往路309-0712(4H弱)/205km(LossTime計25分・4箇所) ・復路1405-1600(2H弱)/37.8km(LossTime計6分・1箇所) |
コース状況/ 危険箇所等 |
10,115歩。GPSログは山旅ロガーG on Android one s4。 とても整備されています。 田代山湿原は、一方通行で反時計回りです。 ・田代山の歴史(舘岩観光センター) http://tateiwa-tic.jp/tashiro/ ・田代山林(三井物産) https://www.mitsui.com/jp/ja/sustainability/contribution/environment/forest/library/data/06/index.html |
その他周辺情報 | ・清水:水引の清水 水引集落に水引の清水があります。鎮守社も隣にあります。 ・温泉:湯ノ花温泉【弘法の湯】を利用しました(温泉券にて)。湯ノ花温泉には他に【湯端の湯】【石湯】【湯端の湯】がありますが、どれも熱く、私は1分と入っていられないです。また【湯端の湯】と【石湯】は混浴です。 ・買い物:星商店、湯ノ花温泉【弘法の湯】のすぐ目の前。湯ノ花温泉の入浴券を買ったり、入浴後のアイスや飲料、土産品など。駐車もお声がけして。この日はお休みでした。 ・食事:湯ノ花温泉の集落でかつて利用した中華・喜多国(初出時の雪国は誤り)は良かったです。自家製麺でリーズナブルでした。 ・有人販売所(マルシェ):凪風集落(檜枝岐と伊南、木賊温泉への三叉路と たのせ の間)の国道沿いにあるテント張りの販売所。前回、燧の帰り際に寄って本日開店と伺いましたが、今回はお薦めのリンゴ(津軽)とシシトウを購入。覚えていてくれて、リピーター割引してもらえました。感謝。 ・無人販売所:舘岩地区でトマトの無人販売あります。朝6時過ぎには置いてありました。とても甘くて美味しかったです。¥300。 |
写真
感想
2ヵ月振りの南会津です。
田代山は今年2度めになりますが、ルートも異なり季節も進んで、違った姿を楽しめることでしょう。
Pに到着して出発準備している間に顔馴染みtさんと会ったり、mさんには渡しそびれた会津駒山行の写真を1年振りに渡したり…。
Staffが到着し準備が済むと、時間前ですが受付が始まりまり、皆さん早速歩き出してます。私はゆっくり準備して出発です。
もう人も途切れて静かな山歩きとなりました。途中遅れてきた方が後ろに居る感じでしたが、のんびり写真を撮っているうちに抜かれて、やっぱり最後尾かなって感じですね。
小田代も田代山湿原も のんびりゆっくり と。存分に草紅葉を楽しませて貰いました。ガスが残念なところでしたが、これはこれ、きっとこれも一期一会で。
田代山湿原で、三角点はどこでしょうと聞く方がありました。その方はヤブがあってそれっぽいんだなぁと。地図でわかるはずだよなと思ってGPSアプリを出してあーだこーだと話したところ、そうだやっぱりと言って探しに行ったようです。
写真を撮ったりしてたので、遅れてそのヤブとやらの方に行ってみると、その方ザックをデポして突入したようです。私は余りのヤブさ加減に尻尾を巻いて戻って来ました。はたして見つけることできたのでしょうか。
下山してから三角点成果検索してみたら、「成果品質=1974年以降観測されていない」 なんですね。田代山の三角点≠最高点で、最高点は避難小屋の辺りのようです。その辺りは樹林帯に入るので、手前の会津駒が見通せる所に田代山看板があるんですね。ずっと気にしてませんでしたが納得。
今回はガスがなかなか取れそうもなく展望も得られないようので、帝釈山はパスすることとしました。
下山して、弘法の湯でも珍しく貸し切りで、満足な山行になりました。
またすぐ南会津の深まる秋を楽しみに行きますよー。
翌日も、南会津で。
田代山の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?ptid=440&uname=brocken&request=1&relpts=&submitbtn=%B8%A1%BA%F7
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
brockenさん、おかげさまで私も会津デビューしました♪
まずは、ご報告申し上げます。
brockenさんは、連日の会津でしょうか。この記録も、これから配信される記録も、楽しみです。
そうそう、教えていただいた通り、弘法大師→弘法の湯を楽しんでまいりました。
雪国は、喜多国でしょうか(笑)?
探して行ってみましたが、準備中の時間になってしまいました。
さて、今から記録をゆっくり拝見させてもらいますね。
お早うございます、ramisukeさん。
遠路、お疲れ様でした。
楽しめましたでしょうか、記録をお待ちしています。
健脚なramisukeさんが好きそうな尾根が見渡せる山コースもありますので、まだまだ楽しんでくださいね。
そうでした喜多国でした。
良くぞ探し当てましたね。準備中だったとは残念でしたが。
2016年のレコに店の暖簾の写真もありましたね。喜多方修行から採った喜多国なんでしょうね。
勝手に改名してしまっては、お店に迷惑、営業妨害に当たるので、お詫びして訂正させていただきます。
記憶は改ざんされてしまうという正に実例ですね(笑)。
こんばんは
ガスガスでも雨に降られなくて良かったですね
すでに草紅葉が始まっているとは!
アイコマを見れなかったのは少し残念ですが
リンゴが美味そう
お早うございます、yugoroさん。
そうなんです、草紅葉を楽しめました!
湿原では体が冷えて震え、持っているだけ着込みました。
下山し始め暫くすると、指先が溶けてジンジンする感じがするほどの冷え込みようでした。
次の週末は伊南名山ですが、紅葉にはまだ早いかもしれませんねぇ。
やはり南会津でしたか!!
駒止湿原の草紅葉 田代山の草紅葉と贅沢な時間を過ごされ南会津の山トモさん達と会えたりと楽しそうですね。
湿原情報の他にも沢山の地域の情報を有難う御座います。
こんにちは、komachan-k さん。
お役に立てたなら、なによりです。
私が言うのも何ですが、南会津ももうすぐ目のさめるような紅葉の季節を迎えますので、時間が許せばぜひ足を伸ばしてみてくださいませ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する