ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2590478
全員に公開
ハイキング
北陸

様々な要素がぎゅっと詰まった医王山

2020年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
14.8km
登り
891m
下り
1,021m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
1:44
合計
5:51
距離 14.8km 登り 891m 下り 1,042m
5:16
7
5:23
5:24
14
5:38
12
5:50
5
5:55
5:56
9
6:05
6:06
13
6:19
6:24
19
6:43
18
7:01
7:14
8
7:22
7:27
8
7:35
7:41
4
7:45
7:46
4
7:50
7:55
25
8:21
8:59
0
(車移動)
9:37
7
9:44
9:58
5
10:03
10:05
10
10:15
10:21
43
11:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸自動車道 福光ICから約16辧国見ヒュッテ駐車場(無料)

※トイレあり(ペーパーあり)
コース状況/
危険箇所等
鳶岩近辺のクサリ場および堂辻(金山登山口)に向かう途中にあるカニのヨコバイは、岩場に慣れていれば難易度は高くないが、距離が長く、濡れている箇所が多いので足を滑らさないように注意が必要と感じる
その他周辺情報 《日帰り温泉》
ぬく森の郷
http://yume-konda.com/
事実上、夕霧峠から出発っ!
2020年09月20日 05:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:10
事実上、夕霧峠から出発っ!
程なくして奥医王山への登山口を通過〜
2020年09月20日 05:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:11
程なくして奥医王山への登山口を通過〜
見帰り杉まであと半分かぁ〜
2020年09月20日 05:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:45
見帰り杉まであと半分かぁ〜
ありがとう!
2020年09月20日 05:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:17
ありがとう!
見帰り杉だ!

ここは開けていて、
2020年09月20日 05:51撮影
9/20 5:51
見帰り杉だ!

ここは開けていて、
砺波平野方面や、
2020年09月20日 05:51撮影
1
9/20 5:51
砺波平野方面や、
日本海方面、
2020年09月20日 05:52撮影
9/20 5:52
日本海方面、
白兀山方面の眺望が素晴らしい!
2020年09月20日 05:27撮影
9/20 5:27
白兀山方面の眺望が素晴らしい!
ん? 龍神池? もちろん、寄り道〜
2020年09月20日 05:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:39
ん? 龍神池? もちろん、寄り道〜
おぉー、今にも龍神様が出てきそうだ!
2020年09月20日 05:49撮影
9/20 5:49
おぉー、今にも龍神様が出てきそうだ!
小さなアップダウンを繰り返し、歩を進めると奥医王山に到着〜

展望台もあるんだね!

さっ、まだ先は長いので一休憩したら出発しよ〜
2020年09月20日 05:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:29
小さなアップダウンを繰り返し、歩を進めると奥医王山に到着〜

展望台もあるんだね!

さっ、まだ先は長いので一休憩したら出発しよ〜
結構急坂なんだよね(汗)
2020年09月20日 05:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:43
結構急坂なんだよね(汗)
ふー、夕霧峠が見えてきた!
2020年09月20日 05:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:46
ふー、夕霧峠が見えてきた!
夕霧峠に到着〜
2020年09月20日 05:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:48
夕霧峠に到着〜
これからの道のりをお勉強…
2020年09月20日 05:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:48
これからの道のりをお勉強…
程なくして白兀山への登山口を通過〜
2020年09月20日 05:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:49
程なくして白兀山への登山口を通過〜
分岐っぽいけど…

多分、左がどこかのピークっぽい…
2020年09月20日 05:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:55
分岐っぽいけど…

多分、左がどこかのピークっぽい…
蛇尾山のピークだった!
2020年09月20日 05:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:59
蛇尾山のピークだった!
えっ、けもの道?
2020年09月20日 05:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:59
えっ、けもの道?
けもの道は大好きなブナ林♪
2020年09月20日 06:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:01
けもの道は大好きなブナ林♪
お好きなほうへとは…

じゃあ、左!
2020年09月20日 06:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:01
お好きなほうへとは…

じゃあ、左!
左に行ったら展望所があった!
2020年09月20日 06:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:02
左に行ったら展望所があった!
あれっ、これは展望所からの写真だっけな…(汗)
2020年09月20日 06:11撮影
1
9/20 6:11
あれっ、これは展望所からの写真だっけな…(汗)
おっ、通常ルートに戻ったかな
2020年09月20日 06:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:03
おっ、通常ルートに戻ったかな
おっ、開けたトレイルに出た!
2020年09月20日 06:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:06
おっ、開けたトレイルに出た!
ベテランコースとの分岐を通過〜
2020年09月20日 06:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:09
ベテランコースとの分岐を通過〜
白兀山を通過〜
2020年09月20日 06:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:12
白兀山を通過〜
大池平方面は右だね〜
2020年09月20日 06:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:20
大池平方面は右だね〜
大池平へはどちらでも行けるけど、折角なので鳶岩経由(難路)で向かおう!
2020年09月20日 06:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:40
大池平へはどちらでも行けるけど、折角なので鳶岩経由(難路)で向かおう!
難路のナカオ新道との分岐を通過〜
2020年09月20日 06:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:43
難路のナカオ新道との分岐を通過〜
金山登山口への登山道との分岐を通過〜
2020年09月20日 06:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:44
金山登山口への登山道との分岐を通過〜
ん? 祠があるぞ!
2020年09月20日 06:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:47
ん? 祠があるぞ!
おっ、この先が鳶岩かな?
2020年09月20日 06:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:49
おっ、この先が鳶岩かな?
違った…

真下が大池平だね!
2020年09月20日 06:58撮影
1
9/20 6:58
違った…

真下が大池平だね!
ん? この崖が登山道なのか…

すげーところが登山道なんだな(汗)
2020年09月20日 06:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:50
ん? この崖が登山道なのか…

すげーところが登山道なんだな(汗)
慎重に下っていくと、鳶岩発見っ!
2020年09月20日 07:03撮影
2
9/20 7:03
慎重に下っていくと、鳶岩発見っ!
折角なので先端まで…

こわっ!
2020年09月20日 06:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:55
折角なので先端まで…

こわっ!
鳶岩からながーいクサリ場だ…

久しぶりの下りのクサリ場なので慎重に下ろう!
2020年09月20日 06:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:57
鳶岩からながーいクサリ場だ…

久しぶりの下りのクサリ場なので慎重に下ろう!
な、長いな…
2020年09月20日 06:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:59
な、長いな…
えっ、まだ続くの?(汗)
2020年09月20日 07:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:01
えっ、まだ続くの?(汗)
も、もういいかな…
2020年09月20日 07:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:03
も、もういいかな…
ちょっとトラバースするが、岩が濡れていて滑る〜(泣)
2020年09月20日 07:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:05
ちょっとトラバースするが、岩が濡れていて滑る〜(泣)
岩場に咲くカライトソウにほっと一息♪
2020年09月20日 07:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 7:05
岩場に咲くカライトソウにほっと一息♪
でもまだ続くんだよね〜汗
2020年09月20日 07:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:07
でもまだ続くんだよね〜汗
しかもながーい汗
2020年09月20日 07:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:09
しかもながーい汗
やっと終わった…

まずは、三蛇ヶ滝に寄り道〜
2020年09月20日 07:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:15
やっと終わった…

まずは、三蛇ヶ滝に寄り道〜
大池平との分岐を右折〜
2020年09月20日 07:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:22
大池平との分岐を右折〜
しばらく下っていくと三蛇ヶ滝に到着〜

なんかホッとする♪

しばし景観を堪能し、歩を進めることにする
2020年09月20日 07:27撮影
9/20 7:27
しばらく下っていくと三蛇ヶ滝に到着〜

なんかホッとする♪

しばし景観を堪能し、歩を進めることにする
分岐まで戻ってくる

さて大池平に向かおう〜
2020年09月20日 07:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:21
分岐まで戻ってくる

さて大池平に向かおう〜
大沼に到着〜

素敵な沼だね〜♪
2020年09月20日 07:34撮影
9/20 7:34
大沼に到着〜

素敵な沼だね〜♪
あの稜線から下ってきたんだね〜

素敵な景観♪
2020年09月20日 07:37撮影
9/20 7:37
あの稜線から下ってきたんだね〜

素敵な景観♪
折角なので縦バージョンも!

残念ながらサンショウウオには会えず(泣)
2020年09月20日 07:39撮影
9/20 7:39
折角なので縦バージョンも!

残念ながらサンショウウオには会えず(泣)
立派な大池平休憩所にある案内板でお勉強

案内板
2020年09月20日 07:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:33
立派な大池平休憩所にある案内板でお勉強

案内板
案内板
2020年09月20日 07:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:31
案内板
案内板
2020年09月20日 07:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:32
案内板
案内板

さて、では下山しようかね…
2020年09月20日 07:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:31
案内板

さて、では下山しようかね…
鳶岩との分岐まで戻ってくる

さー、難路のようなので気を引き締めていこ〜!
2020年09月20日 07:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:38
鳶岩との分岐まで戻ってくる

さー、難路のようなので気を引き締めていこ〜!
おぉー、素敵な滝があるじゃん!
2020年09月20日 07:52撮影
9/20 7:52
おぉー、素敵な滝があるじゃん!
ひぇ〜、また濡れた岩歩きかぁ〜(汗)
2020年09月20日 07:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:40
ひぇ〜、また濡れた岩歩きかぁ〜(汗)
この岩場歩きも長いねぇ〜(汗)

カニのヨコバイ
2020年09月20日 07:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:40
この岩場歩きも長いねぇ〜(汗)

カニのヨコバイ
上ったり、
2020年09月20日 07:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:44
上ったり、
横歩きしたり…

ふぅ、やっと終わった(汗)
2020年09月20日 07:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:45
横歩きしたり…

ふぅ、やっと終わった(汗)
んで、渡渉する
2020年09月20日 07:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:46
んで、渡渉する
本当に綺麗な沢だ♪
2020年09月20日 07:56撮影
9/20 7:56
本当に綺麗な沢だ♪
枝沢も素敵♪
2020年09月20日 07:57撮影
1
9/20 7:57
枝沢も素敵♪
お約束の沢からの上り返し…
2020年09月20日 07:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:52
お約束の沢からの上り返し…
急坂で涙目になっていたところ、鳶岩が見える展望所に!
2020年09月20日 07:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:56
急坂で涙目になっていたところ、鳶岩が見える展望所に!
おぉー、小っちゃいけど見える!
2020年09月20日 08:05撮影
9/20 8:05
おぉー、小っちゃいけど見える!
上り返すとフラットなトレイルをしばし歩く
2020年09月20日 08:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:06
上り返すとフラットなトレイルをしばし歩く
ふぅ、堂辻(金山登山口)に到着〜

さて、国見ヒュッテに戻ろう!
2020年09月20日 08:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:14
ふぅ、堂辻(金山登山口)に到着〜

さて、国見ヒュッテに戻ろう!
しばし林道を下っていくと国見ヒュッテに到着〜

このまま近辺の観光旅行に向かう予定だったが、三色泉に立ち寄るのを失念してしまったため、ルートを変えて再度チャレンジ(汗)
2020年09月20日 08:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:18
しばし林道を下っていくと国見ヒュッテに到着〜

このまま近辺の観光旅行に向かう予定だったが、三色泉に立ち寄るのを失念してしまったため、ルートを変えて再度チャレンジ(汗)
車で医王山ビジターセンターに移動してくる

さー、では改めて出発っ!
2020年09月20日 08:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:51
車で医王山ビジターセンターに移動してくる

さー、では改めて出発っ!
三色泉への分岐
2020年09月20日 10:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:04
三色泉への分岐
しばし下っていくと三色泉に到着〜
2020年09月20日 10:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:08
しばし下っていくと三色泉に到着〜
おぉー、素敵な泉だ♪

本当にコンコンと清水が湧き出している!

この後、再び大沼にも寄り道して下山開始〜
2020年09月20日 10:21撮影
1
9/20 10:21
おぉー、素敵な泉だ♪

本当にコンコンと清水が湧き出している!

この後、再び大沼にも寄り道して下山開始〜
いや〜、素敵な景観だ!
2020年09月20日 10:58撮影
9/20 10:58
いや〜、素敵な景観だ!
無事下山〜

では、観光旅行へ出発っ!
2020年09月20日 10:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:59
無事下山〜

では、観光旅行へ出発っ!
やっぱり東尋坊だよね〜
2020年09月20日 17:21撮影
1
9/20 17:21
やっぱり東尋坊だよね〜
東尋坊の全容はこんな感じなんだね〜
2020年09月20日 18:00撮影
9/20 18:00
東尋坊の全容はこんな感じなんだね〜
夕日が沈む〜♪
2020年09月20日 17:33撮影
2
9/20 17:33
夕日が沈む〜♪
今日も一日、ありがとう!
2020年09月20日 17:56撮影
1
9/20 17:56
今日も一日、ありがとう!
撮影機器:

感想

シルバーウィークは、どこも天気が優れない予報だったが、天気がもちそうな北陸で未踏の山に向かうことにする。
1日目は日本三百名山の医王山へ。

ピークハントを目的にするならば、夕霧峠から奥医王山に登るだけで良いのだが、滝や沼、泉、岩場などなど様々な要素があるので、折角なので見所を巡ることにする。

結果は、、、
やっぱり見所巡りをして正解!
とても満足の山歩きとなったとさ。
めでたし、めでたし…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら