記録ID: 2591314
全員に公開
ハイキング
剱・立山
剱岳(室堂から)
2020年09月19日(土) ~
2020年09月21日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 29:11
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,715m
- 下り
- 1,706m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:36
距離 4.6km
登り 514m
下り 408m
2日目
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:02
距離 5.7km
登り 802m
下り 786m
14:10
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
カニのたてばい、カニのよこばい等、鎖がないと登り降りできない箇所あり。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
黒部立山アルペンルートは混雑し、扇沢到着は10:00だったのに乗車できたのは11:30の便。あらかじめ切符を購入しておけばよかった。
アップダウンが激しい登山で、まずは室堂から剱沢キャンプ場越しに剣御前小舎への登りを見るところからうんざりする。
剱山荘から一服剱、前剱、剱岳へのルートは、ヤマレコのグラフで見ると単調な登りに見えるが、実際には激しアップダウンの繰り返し。
剱沢キャンプ場は、日が陰ったり、風が強いと午後3時ぐらいから、結構寒い。
全体を通しては天候にも恵まれてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する