ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 259196
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

今年も山始めは八ヶ岳

2013年01月05日(土) ~ 2013年01月06日(日)
 - 拍手
GPS
27:59
距離
25.4km
登り
2,199m
下り
2,203m

コースタイム

1/5
10:27 美濃戸口
11:02 美濃戸 11:05
11:39 堰堤広場 11:45
12:24 赤岳鉱泉(テント設営)13:10
14:12 赤岩ノ頭(昼食)14:31
14:46 硫黄岳 14:54
14:59 赤岩ノ頭
15:24 赤岳鉱泉

1/6
07:30 赤岳鉱泉
07:49 行者小屋 08:05
09:22 赤岳(軽食)09:37
09:50 赤岳天望荘 09:55
10:45 横岳 10:51
11:10 硫黄岳山荘(軽食)11:25
11:42 硫黄岳 11:50
12:22 赤岳鉱泉(テント撤収)13:15
13:33 堰堤広場
13:54 美濃戸 13:56
14:26 美濃戸口 
天候 1/5 晴れ
1/6 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:新宿07:00(あずさ1号)→09:06茅野09:36(バス)→10:13美濃戸口

復路:美濃戸口14:45(バス)→15:23茅野15:50(あずさ24号)→18:06新宿
コース状況/
危険箇所等
<登山ポスト>
美濃戸口にある登山ポストへ提出

◆美濃戸口〜美濃戸〜赤岳鉱泉
雪道ですが凍結箇所がほとんどないためアイゼンは不使用

◆赤岳鉱泉〜赤岩ノ頭
凍結箇所もなく、締まった雪で歩き易かったためアイゼン不使用

◆赤岩ノ頭〜硫黄岳
風も弱く歩き易かったが、念のためアイゼン&ピッケルは必須で

◆赤岳鉱泉〜行者小屋
凍結箇所もなく、締まった雪で歩き易かったためアイゼン不使用

◆行者小屋〜赤岳
凍結箇所はほとんどなく、締まった雪で歩き易かった
風も弱かったが、アイゼン&ピッケル必須で
階段はほぼ雪に埋まっているが、鎖は出ていました

◆赤岳〜横岳
凍結箇所はほとんどなく、締まった雪で歩き易かった
風も弱かったが、アイゼン&ピッケル必須で

◆横岳〜硫黄岳
凍結箇所はほとんどなく、締まった雪で歩き易かった
風は普段に比べれば弱かったが、やはりここの区間は強風地帯なので
歩行に注意
アイゼン&ピッケル必須
雪道を進み
見えてきましたぁ
2013年01月07日 18:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
1/7 18:09
雪道を進み
見えてきましたぁ
白い峰々がきれいだね〜
2013年01月05日 12:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/5 12:29
白い峰々がきれいだね〜
赤岳鉱泉到着
2013年01月05日 12:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
1/5 12:36
赤岳鉱泉到着
時間があるので硫黄岳へ
2013年01月05日 14:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
1/5 14:31
時間があるので硫黄岳へ
赤岩の頭
お天気が良いので北アルプスまでクッキリ
2013年01月05日 14:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/5 14:34
赤岩の頭
お天気が良いので北アルプスまでクッキリ
さぁ、もうひと息
2013年01月07日 18:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9
1/7 18:12
さぁ、もうひと息
天狗岳や北八ヶ岳の向こうには北アルプス
2013年01月05日 14:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
1/5 14:57
天狗岳や北八ヶ岳の向こうには北アルプス
硫黄岳山頂
2013年01月05日 14:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
1/5 14:58
硫黄岳山頂
横岳、赤岳、阿弥陀の揃い踏み
2013年01月05日 14:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9
1/5 14:58
横岳、赤岳、阿弥陀の揃い踏み
硫黄岳爆裂火口
何度見ても凄いですね〜
おっと雪庇に気をつけて
2013年01月05日 14:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
1/5 14:59
硫黄岳爆裂火口
何度見ても凄いですね〜
おっと雪庇に気をつけて
硫黄岳山頂で出会ったパーティ
お疲れ様です
2013年01月05日 14:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/5 14:59
硫黄岳山頂で出会ったパーティ
お疲れ様です
エビの尻尾ぉ〜
2013年01月07日 18:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/7 18:12
エビの尻尾ぉ〜
白い森の向こうに大同心
2013年01月07日 18:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
1/7 18:12
白い森の向こうに大同心
赤岳鉱泉から白く輝く横岳
2013年01月05日 15:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9
1/5 15:49
赤岳鉱泉から白く輝く横岳
少し色づいてきました
2013年01月05日 16:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/5 16:46
少し色づいてきました
だんだん赤くなり
2013年01月05日 16:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/5 16:52
だんだん赤くなり
夕陽を受けて真っ赤に染め上がります
2013年01月05日 16:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
18
1/5 16:56
夕陽を受けて真っ赤に染め上がります
行者小屋から阿弥陀岳
2013年01月06日 08:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/6 8:05
行者小屋から阿弥陀岳
文三郎道を登ります
2013年01月08日 16:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/8 16:35
文三郎道を登ります
気が付くと阿弥陀と中岳が横に
2013年01月06日 08:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
1/6 8:46
気が付くと阿弥陀と中岳が横に
横岳も近づいてきた
2013年01月06日 08:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/6 8:46
横岳も近づいてきた
あ〜富士山
きれいだぁ〜
2013年01月06日 09:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9
1/6 9:41
あ〜富士山
きれいだぁ〜
珍しく写真を撮ってもらいました
富士山と一緒に@赤岳山頂
2013年01月06日 09:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
15
1/6 9:43
珍しく写真を撮ってもらいました
富士山と一緒に@赤岳山頂
キレットと権現岳
その向こうには南アルプスがクッキリ
2013年01月08日 16:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
1/8 16:35
キレットと権現岳
その向こうには南アルプスがクッキリ
阿弥陀岳
その向こうには御嶽山、乗鞍岳に穂高連峰
2013年01月08日 16:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
1/8 16:35
阿弥陀岳
その向こうには御嶽山、乗鞍岳に穂高連峰
さぁ、横岳へ向かいましょう
2013年01月06日 09:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/6 9:43
さぁ、横岳へ向かいましょう
振り替えると富士山と赤岳
2013年01月06日 10:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
1/6 10:06
振り替えると富士山と赤岳
赤岳がすっとしていて美しい
2013年01月08日 16:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
1/8 16:35
赤岳がすっとしていて美しい
横岳へ
雪が締まっていて登りやすい
2013年01月08日 16:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/8 16:35
横岳へ
雪が締まっていて登りやすい
鎖場も歩き易く
2013年01月08日 16:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/8 16:35
鎖場も歩き易く
雪が締まっているとトラバースも安心
2013年01月06日 10:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/6 10:32
雪が締まっているとトラバースも安心
富士山と赤岳
2013年01月06日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
1/6 10:39
富士山と赤岳
赤岳と阿弥陀岳
2013年01月06日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
1/6 10:39
赤岳と阿弥陀岳
まだまだ続きます
2013年01月06日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
1/6 10:39
まだまだ続きます
横岳から富士山と赤岳
2013年01月06日 10:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
1/6 10:57
横岳から富士山と赤岳
う〜ん、なんか傾いている
2013年01月08日 16:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/8 16:36
う〜ん、なんか傾いている
さぁ、下りますかぁ
程よく雪がついているのでいつにもまして歩きやすい
2013年01月08日 16:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
1/8 16:36
さぁ、下りますかぁ
程よく雪がついているのでいつにもまして歩きやすい
硫黄岳から
2013年01月06日 11:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
1/6 11:54
硫黄岳から
いつもの場所で最後の一瞥
またね〜
2013年01月06日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
1/6 11:56
いつもの場所で最後の一瞥
またね〜
撮影機器:

感想

暮れの忙しさからしばらく山行をご無沙汰していたので、リハビリがてら山始めは八ヶ岳へ
お天気に恵まれてとっても素晴らしい眺望に出会えました!
忘年会太りで体重大幅増のうえ運動不足だったのにコンディションが良かったので、山行も楽ちん〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1646人

コメント

こんばんは〜
硫黄岳山荘ではお騒がせしちゃってごめんなさい。

でも、笑顔でそんな私たちにお声をかけていただけて
嬉しかったです♪

二日間かけて八ヶ岳を満喫されたようですね。
天気も良かったのでとてもうらやましいです
現在の雪の状況やアイゼンピッケルの必要箇所などを
丁寧に説明してあっていいですね。
きっと皆さん参考にされると思います。

これからもお互いに素敵なそして愉快な山行を満喫していきましょうね
2013/1/10 21:46
mitukiさん、コメントありがとうございます
いやぁ〜、お会いした時とても楽しそうで、こっちまで楽しい気分にさせていただきました
ありがとうございました。

また、どこかでお会いしたらよろしくお願い致します!
2013/1/11 8:42
daizさんカムバック。
山行記録確認したら、なんと11月ぶりだったんですね!
久しぶりのお山がいい天気で、良かったですね。山もdaizさんを大歓迎だ!

私も2月か3月に、天望荘に泊まって縦走しようと思ってます(こたつ・・・♪)
昨年は横岳と硫黄岳はガスってしまったので、今年はdaizさんのように晴天に恵まれますように!

でも縦走路がリハビリ扱いだなんて・・・私は昨年心臓バクバクでおそるおそる歩いてました。
2013/1/11 22:34
yokowvさん、ありがとうございます!
いやぁ〜、ずっと山へ行けずにストレス溜まっていたので
久々の山行が好天に恵まれてホント楽しかったです

yokowvさんの山行もお天気に恵まれますように!
2013/1/15 8:33
こんばんわ!
先日同じルートで行ってきたんですが、daizさんの時間みてビックリ!

どうやったらこんなタイムで歩けるんですか?!

リハビリ山行ということですが、私にとってはポカーンするぐらい凄いです。笑

これからの山行も楽しみにしてます!
2013/1/16 21:40
maedatomoさん、コメントありがとうございます
当日はコンディションが良かったのでサクサク歩けたんですよ〜
また単独なんで歩いて、写真、すぐ歩くという感じなのでタイムが短いのかも

maedatomoさんもお天気恵まれて、皆さんと楽しい山行だったようですね
今年も楽しい山行を!
2013/1/17 8:53
リハビリリハビリ
daizさん、こんにちわ〜。
ひさびさのお山が快晴で何より!
しかもコンディションもよかったようで、
気持ち良く歩かれた感じが伝わってきます

赤岳と富士山が一緒に見えるポイント、
私も好きなんですが最近見てないなぁ。。。
赤岳と遠望の富士がよいです

私ももっと雪が増えたころに再度縦走しにいこうと思ってます
2013/1/17 12:32
tamaoさん、ありがとう!
ホント、久々の山行が晴れて良かったよ〜
昨年はお天気に恵まれなかったので、年始早々縁起が良いっす

tamaoさんは相変わらず精力的に山行されてますね〜
先日の黒戸尾根と蝶ガ岳の記録を参考にさせてもらい
近々行ってきたいと思っています

今年もよろしくお願いします
2013/1/17 14:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら