ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2591998
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

那岐山(三百名山30座目)と日名倉山(関西百名山73座目)連登!

2020年09月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
12.3km
登り
1,092m
下り
1,073m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
2:20
合計
8:04
6:55
7:06
5
7:11
7:14
3
7:17
7:17
11
8:11
8:13
51
9:04
9:04
14
9:18
10:15
3
10:18
10:23
6
10:29
10:33
30
11:03
11:15
29
11:53
11:53
4
11:57
11:58
6
12:04
12:12
84
13:36
13:40
1
13:41
13:44
21
14:05
14:29
14
14:43
14:47
2
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4連休の遠征は直前まで迷った結果、一番天候がマシそうな中国地方の山に決定!金曜日に仕事を終えて出発するも眠気に負けて加西SAで早々に仮眠しました。
2020年09月18日 22:25撮影
9/18 22:25
4連休の遠征は直前まで迷った結果、一番天候がマシそうな中国地方の山に決定!金曜日に仕事を終えて出発するも眠気に負けて加西SAで早々に仮眠しました。
美作ICで下りたら凄い濃霧で気落ちしてましたが奈義町に入ったら霧が晴れ目の前には那岐山が見えてテンションアップです。
2020年09月19日 05:48撮影
9/19 5:48
美作ICで下りたら凄い濃霧で気落ちしてましたが奈義町に入ったら霧が晴れ目の前には那岐山が見えてテンションアップです。
第一駐車場に到着!
4台先着があり全て他府県ナンバーでした。さすが三百名山!
2020年09月19日 06:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 6:41
第一駐車場に到着!
4台先着があり全て他府県ナンバーでした。さすが三百名山!
すぐに蛇渕ノ滝があるので寄りました。隙間から薄日が入って幻想的でした。
2020年09月19日 06:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 6:59
すぐに蛇渕ノ滝があるので寄りました。隙間から薄日が入って幻想的でした。
周回、縦走が楽しめるようコースが豊富!これ以外に鳥取側のコースもあり人気があるのが判ります。
2020年09月19日 07:09撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 7:09
周回、縦走が楽しめるようコースが豊富!これ以外に鳥取側のコースもあり人気があるのが判ります。
BコースとCコースの分岐に来ました。登りはBコースで!帰りは左のCコースで戻ってきます。
2020年09月19日 07:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 7:17
BコースとCコースの分岐に来ました。登りはBコースで!帰りは左のCコースで戻ってきます。
暫くはは沢沿いの岩ゴロ帯を登ります
2020年09月19日 07:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 7:36
暫くはは沢沿いの岩ゴロ帯を登ります
樹林の隙間から山頂方面が見えました
2020年09月19日 07:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/19 7:52
樹林の隙間から山頂方面が見えました
尾根腹を斜行して登って五合目!
2020年09月19日 07:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 7:56
尾根腹を斜行して登って五合目!
残念ながらこの水場は枯れていました
2020年09月19日 08:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 8:02
残念ながらこの水場は枯れていました
黒滝まで200mなので寄って行きます
2020年09月19日 08:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 8:05
黒滝まで200mなので寄って行きます
あらら・・そこそこ下るやん・・帰りが大変・・
2020年09月19日 08:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 8:07
あらら・・そこそこ下るやん・・帰りが大変・・
滝壺まで下りてしまうと上部の滝が見えませんが多段の滝で高さもあるようです。滝つぼ周りはヒンヤリして気持ち良い。
2020年09月19日 08:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/19 8:10
滝壺まで下りてしまうと上部の滝が見えませんが多段の滝で高さもあるようです。滝つぼ周りはヒンヤリして気持ち良い。
雲海が広がってます。
2020年09月19日 08:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 8:08
雲海が広がってます。
雲が薄くなり奈義町の街並みが見えてきました
2020年09月19日 08:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 8:35
雲が薄くなり奈義町の街並みが見えてきました
主稜線に乗っかりましたが北側の展望は見えず
2020年09月19日 09:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 9:04
主稜線に乗っかりましたが北側の展望は見えず
暫く進むと・・おっ山頂が見えました・・
2020年09月19日 09:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 9:16
暫く進むと・・おっ山頂が見えました・・
そして・・ここが・・
2020年09月19日 09:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/19 9:19
そして・・ここが・・
那岐山山頂〜!三百名山30座目登頂!
2020年09月19日 09:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/19 9:20
那岐山山頂〜!三百名山30座目登頂!
あっ文字が隠れてた・・
これに似たのをどこかの山で見たなあ〜
どこやったっけ?
2020年09月19日 09:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/19 9:21
あっ文字が隠れてた・・
これに似たのをどこかの山で見たなあ〜
どこやったっけ?
駐車場が小さく見えてます
2020年09月19日 09:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 9:35
駐車場が小さく見えてます
向こうは三角点ピーク!
鞍部には避難小屋もあります。
2020年09月19日 10:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/19 10:04
向こうは三角点ピーク!
鞍部には避難小屋もあります。
鳥取市街がうっすら見えてます。ガイドブックには鳥取砂丘も見えるそうですが今日は判別できませんでした。
2020年09月19日 10:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 10:08
鳥取市街がうっすら見えてます。ガイドブックには鳥取砂丘も見えるそうですが今日は判別できませんでした。
大山、扇ノ山、氷ノ山などを探しましたが雲で隠れているのか山座同定出来ず・・
2020年09月19日 10:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 10:16
大山、扇ノ山、氷ノ山などを探しましたが雲で隠れているのか山座同定出来ず・・
避難小屋
2020年09月19日 10:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 10:19
避難小屋
中は結構広いですね。
2020年09月19日 10:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/19 10:18
中は結構広いですね。
小屋の中には方位図がありました。
日本海と瀬戸内海の両方が見える好展望の山ですが今日は日本海側だけが何とか見えました。
2020年09月19日 10:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 10:20
小屋の中には方位図がありました。
日本海と瀬戸内海の両方が見える好展望の山ですが今日は日本海側だけが何とか見えました。
気温は14度!
ちょうど良い気候になりました。
2020年09月19日 10:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 10:20
気温は14度!
ちょうど良い気候になりました。
神仏ポイント・・?
2020年09月19日 10:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 10:22
神仏ポイント・・?
これかな・・?
2020年09月19日 10:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 10:22
これかな・・?
三角点ピークの四等三角点!
2020年09月19日 10:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 10:29
三角点ピークの四等三角点!
三角点ピークから那岐山山頂を振り返る
2020年09月19日 10:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 10:29
三角点ピークから那岐山山頂を振り返る
三角点ピークにはトイレがあり使用可能です。
2020年09月19日 10:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 10:31
三角点ピークにはトイレがあり使用可能です。
下山は大神岩(C)コースです
2020年09月19日 10:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 10:33
下山は大神岩(C)コースです
振り返ると・・やっぱり青空がイイ!
2020年09月19日 10:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/19 10:37
振り返ると・・やっぱり青空がイイ!
遠くに津山の街並みが見えてます
2020年09月19日 10:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 10:40
遠くに津山の街並みが見えてます
Cコースは幅の広い緩やかな登山道で歩きやすい
2020年09月19日 10:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 10:46
Cコースは幅の広い緩やかな登山道で歩きやすい
神仏ポイントの大神岩に来ました。裏に回ると・・
2020年09月19日 11:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 11:02
神仏ポイントの大神岩に来ました。裏に回ると・・
不動明王の刻字と・・
2020年09月19日 11:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 11:03
不動明王の刻字と・・
奥に赤ペンキの○があり這い上がってみると・・
2020年09月19日 11:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 11:05
奥に赤ペンキの○があり這い上がってみると・・
胎内潜りのような穴があったので・・空身で何とか抜けれました。
2020年09月19日 11:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 11:07
胎内潜りのような穴があったので・・空身で何とか抜けれました。
こちらの水場はコンコンと出ていて、冷たくて美味しい水でペットボトルにも補充しました。
2020年09月19日 11:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 11:36
こちらの水場はコンコンと出ていて、冷たくて美味しい水でペットボトルにも補充しました。
無事に駐車地に戻りました。この後は第二ラウンドで日名倉山に向います
2020年09月19日 12:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 12:04
無事に駐車地に戻りました。この後は第二ラウンドで日名倉山に向います
車で1時間強走って・・ベルビール自然公園の駐車場に到着!
第二ラウンドなのでズボラしてここから登ります。
2020年09月19日 13:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 13:30
車で1時間強走って・・ベルビール自然公園の駐車場に到着!
第二ラウンドなのでズボラしてここから登ります。
西方面を見ると・・
2020年09月19日 13:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 13:37
西方面を見ると・・
朝に登っていた那岐山!
2020年09月19日 13:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 13:37
朝に登っていた那岐山!
北方面は登頂済の岡山県最高峰の後山
後山の山頂からは・・
2020年09月19日 13:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 13:37
北方面は登頂済の岡山県最高峰の後山
後山の山頂からは・・
このリューバンベールの鐘が良く目立ってました!
日本最大の鐘だそうです。
2020年09月19日 13:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 13:38
このリューバンベールの鐘が良く目立ってました!
日本最大の鐘だそうです。
この眺めが外国風で結構素敵です!
2020年09月19日 13:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 13:48
この眺めが外国風で結構素敵です!
登り始めのブッシュを強引に突き切ったら罠みたいに足に絡みつき無様に転倒!手を着いたら左手中指を突き指したみたいで痛い・・
2020年09月19日 14:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 14:02
登り始めのブッシュを強引に突き切ったら罠みたいに足に絡みつき無様に転倒!手を着いたら左手中指を突き指したみたいで痛い・・
幸先悪いなぁ・・とぼやきながら歩いていると・・ここが・・
2020年09月19日 14:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 14:05
幸先悪いなぁ・・とぼやきながら歩いていると・・ここが・・
関西百名山72座目〜!
2020年09月19日 14:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/19 14:06
関西百名山72座目〜!
割れていますが・・なんと一等三角点!
2020年09月19日 14:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
9/19 14:06
割れていますが・・なんと一等三角点!
こっちの山は段ヶ峰かな・・?
2020年09月19日 14:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 14:24
こっちの山は段ヶ峰かな・・?
無事・・ではないが駐車場に戻りました!
2020年09月19日 14:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 14:48
無事・・ではないが駐車場に戻りました!
温泉は直ぐ近くの愛の村パークです。
コロナの連休中なので日帰り温泉は混雑覚悟でしたが設備も良く空いていてユッタリ入ることが出来ました。
2020年09月19日 15:26撮影
1
9/19 15:26
温泉は直ぐ近くの愛の村パークです。
コロナの連休中なので日帰り温泉は混雑覚悟でしたが設備も良く空いていてユッタリ入ることが出来ました。
愛の村パークから日名倉山を遠望!美作富士と言われるシルエット!
やっぱり鐘の塔が目立ちます!
2020年09月19日 16:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 16:58
愛の村パークから日名倉山を遠望!美作富士と言われるシルエット!
やっぱり鐘の塔が目立ちます!
愛の水に寄り道!
ここでも美味しい水を補給しました。
2020年09月19日 17:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 17:10
愛の水に寄り道!
ここでも美味しい水を補給しました。
次の山のため道の駅ポート赤崎へ移動し車中泊!
突き指が腫れてきたので湿布し、気温も下がって寝袋で快眠でした
2020年09月19日 19:36撮影
2
9/19 19:36
次の山のため道の駅ポート赤崎へ移動し車中泊!
突き指が腫れてきたので湿布し、気温も下がって寝袋で快眠でした

感想

4連休は事前に仕事を入れないよう休みを確保し信州遠征の予定でしたが不安定な天気のせいで悩みに悩んで一番天気予報がマシな中国地方に急遽変更しました。元々は10月下旬頃に予定していた山々なので事前情報は調査済みで繰り上げ実行になった次第です。
那岐山はガイドブックに北は日本海と鳥取砂丘、南は瀬戸内海と小豆島や四国の山々が見える貴重な山と書いてあったので興味津々でしたが今回は霞気味で鳥取市街と海岸線が辛うじて見えたのでままあ良かったのかなと・・・・
日名倉山は以前に後山に登った時に見えた鐘の塔が印象的だったので今回おまけみたいですが登れて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

中国地方遠征でしたか。
こんにちは yoshimaiさん!
4連休は中国地方でしたか。お天気もよくいい山行ができましたね。コース選択流石です。
今回は鳥取と京都府の県境付近でしょうか。密も避けられて静かな山行でしたね。眺望も良く、異国情緒感じるようなところもありましたね。
Wヘッダーとは、これまた攻めますね。計画通りですね。
8月の酷暑が嘘のように、だんだんと秋めいてきました。車中泊はあっという間に蒸し暑さから快適?冬支度になったのではないでしょうか。
既に山は秋の気配ですが、今後は紅葉が楽しみですね。
指の具合はいかがでしょうか。
連休二日目もまた楽しみにしていますよ。
まずは初日お疲れ様でした!
2020/9/23 20:53
Re: 中国地方遠征でしたか。
kojicoonさん こんにちは!
直前変更の中国地方でした。
山陰の連日の酷暑では車中泊など出来ず涼しくなってからと案を置いてましたが今回は大陸の寒気で気温もグッと下がり急浮上しました。
今回は岡山、鳥取、兵庫の県境付近の山々で静かな山行をたのしめましたがさすが三百名山の那岐山でお会いした登山者は関東、中部、関西からの強者遠征者が多かったです。

涼しくなったと言っても日中は大汗をかく私ですが爽やかさを感じるようになったのはやっぱり秋ですね!

二日目のレコも何時もながら手間取ってますがアップしたら見てやって下さいね!
2020/9/24 9:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
那岐山Cコース往復・第三駐車場起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 中国 [日帰り]
Aコースから山頂と滝山、Cコース下り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中国山地東部 [日帰り]
奈義町から那岐山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら