ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2604444
全員に公開
ハイキング
大雪山

ニペソツ山 幌加温泉から

2020年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.0km
登り
1,845m
下り
1,840m

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
1:30
合計
9:30
8:30
8:40
20
9:30
9:35
25
展望所
10:00
10:05
40
カール(急登)
10:45
10:50
10
11:00
60
12:00
12:20
40
13:00
13:25
5
天狗岳
13:30
20
13:50
20
14:10
14:20
35
カール(急登)
15:10
40
15:50
16:00
30
18:30 札内ガーデン温泉 20:30
22:00 道の駅なかさつない
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
幌加温泉には旭川もしくは帯広から回り込んで来る形になります。一応、前者なら旭川紋別道の上川層雲峡ICから、後者なら道東道の音更帯広ICからでいずれも1時間ちょっとというところです。今回自分は帯広側の道の駅ピア21しほろで前泊、ここからだと1時間弱ぐらいでした。

登山口は幌加温泉のちょっと手前程度に位置していて、概ね以下のように3箇所の駐車スペースがある形です。

1. 登山口入口路肩(5台ぐらい)
ダートに突っ込む手前です。ここからだと片道2km以上の林道歩きが加わります。

2. 登山口突入後すぐ(おそらく10台ぐらい)
ダートに突っ込んで少し行ったあたりです。200m程度でしょうか。

3. 上の駐車場(おそらく10台ぐらい)
ダートから2km程度突っ込んだ場所です。

2のそばには簡易トイレや水場(沢)らしきものがあります。

自分はダート走行はかなり苦手なので入口付近のダートを見てあっさり諦め。1に停めました。歩いてみてもダートはかなり悪いものだったので懸命だったかなと・・・。しかし2, 3に割と普通の形の車も停っていたので頑張ればいけなくも無いだろうなとも思います。
コース状況/
危険箇所等
全体的に道は明瞭で歩きやすく(ちょっと泥濘は凄いですが)、危険と言うほどの箇所は無いかなと思います。登山者も割と多めでヒグマの気配は全然感じませんでした。いや実際はどこかにいるはずなので油断はしない方が良いと思いますが。
コースとしてはちょっと長めで片道13km程度あり、だいたい7km地点から視界が開けてくるようなコースになっています。10km地点あたりには携帯トイレブースがあり、このあたりにはテントを張られている方がチラホラいました。
その他周辺情報 自分は帯広付近まで戻って札内ガーデン温泉を利用しました。幌加温泉からは1時間半程度です。
ここ、自分的にとても居心地が良くて今回複数回お世話になっています。食事(スパカツ有り)も可能です。
朝の道の駅ぴあ21しほろ。キレイな空だった!
2020年09月20日 05:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 5:48
朝の道の駅ぴあ21しほろ。キレイな空だった!
登山道入口からスタートします
2020年09月20日 06:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:59
登山道入口からスタートします
下の駐車場脇から標識はあります
2020年09月20日 07:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:03
下の駐車場脇から標識はあります
この道を車で走るのは・・・勘弁して欲しいッ!
2020年09月20日 07:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 7:13
この道を車で走るのは・・・勘弁して欲しいッ!
上の駐車場。けっこうたくさん停っていましたがまだ置けるのかな。それにしてもここ車で走って来て停められなくて戻るって事になったらほんとヤダな・・・
2020年09月20日 07:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:32
上の駐車場。けっこうたくさん停っていましたがまだ置けるのかな。それにしてもここ車で走って来て停められなくて戻るって事になったらほんとヤダな・・・
ここからは登山道らしくなってきます
2020年09月20日 07:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:33
ここからは登山道らしくなってきます
キレイな森でした
2020年09月20日 08:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:22
キレイな森でした
三条沼。完全に鏡と化してました
2020年09月20日 08:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 8:29
三条沼。完全に鏡と化してました
けっこう登ってきた
2020年09月20日 09:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:33
けっこう登ってきた
ニペソツの展望ポイントとの事だったのですが・・・これはダメかなぁ。。と気落ち
2020年09月20日 09:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 9:33
ニペソツの展望ポイントとの事だったのですが・・・これはダメかなぁ。。と気落ち
東大雪の山々。あれはウペペサンケ山。雲が山頂にだけ付いている状態かな・・・
2020年09月20日 09:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 9:33
東大雪の山々。あれはウペペサンケ山。雲が山頂にだけ付いている状態かな・・・
開けてきました
2020年09月20日 09:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:39
開けてきました
天狗岳のあたりは良さそうだ
2020年09月20日 09:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:50
天狗岳のあたりは良さそうだ
小さなカール状の場所に出た。ここから急坂を登ります
2020年09月20日 10:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:00
小さなカール状の場所に出た。ここから急坂を登ります
これは、ウメバチソウ
2020年09月20日 10:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:03
これは、ウメバチソウ
秋の様相でした
2020年09月20日 10:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:28
秋の様相でした
上まで上がってきました
2020年09月20日 10:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 10:37
上まで上がってきました
ようやく天空の稜線歩きスタート!
2020年09月20日 10:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:42
ようやく天空の稜線歩きスタート!
天狗岳のあたりの所在はイマイチはっきりしないのですが、このあたりが前天狗。右のピークが天狗岳なのだと思います。
それにしても真ん中に本来あるべきものが欠けている・・・
2020年09月20日 10:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:47
天狗岳のあたりの所在はイマイチはっきりしないのですが、このあたりが前天狗。右のピークが天狗岳なのだと思います。
それにしても真ん中に本来あるべきものが欠けている・・・
天狗平のあたり。このあたりのナキウサギの声はめちゃくちゃ賑やかでした。
チラホラ見かけはするのですが、非常にすばしっこくて被写体にはなってもらえず
2020年09月20日 10:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:55
天狗平のあたり。このあたりのナキウサギの声はめちゃくちゃ賑やかでした。
チラホラ見かけはするのですが、非常にすばしっこくて被写体にはなってもらえず
すごいのが見えてきた!しかしピークはダメそう
2020年09月20日 11:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 11:11
すごいのが見えてきた!しかしピークはダメそう
とりあえず登っていく
2020年09月20日 11:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 11:26
とりあえず登っていく
まさに天狗の住処らしき天狗岳。すごい様相でした
2020年09月20日 11:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 11:40
まさに天狗の住処らしき天狗岳。すごい様相でした
あと少し!
2020年09月20日 11:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 11:55
あと少し!
ニペソツ山に到着。案の定真っ白・・・
2020年09月20日 12:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/20 12:02
ニペソツ山に到着。案の定真っ白・・・
何か凄いものが本来は見えそう
2020年09月20日 12:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 12:02
何か凄いものが本来は見えそう
表大雪の方面。おそらくど真ん中に見えているのが旭岳かな
2020年09月20日 12:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 12:17
表大雪の方面。おそらくど真ん中に見えているのが旭岳かな
とりあえず戻ります・・・
2020年09月20日 12:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 12:18
とりあえず戻ります・・・
降りていたらウペペサンケの方、雲が取れてきた
2020年09月20日 12:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 12:22
降りていたらウペペサンケの方、雲が取れてきた
案の定ニペソツの雲も取れてきた!
2020年09月20日 12:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 12:41
案の定ニペソツの雲も取れてきた!
これが見たかったんですよね。見事すぎるニペソツ山。いわゆるニペドン
2020年09月20日 12:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 12:50
これが見たかったんですよね。見事すぎるニペソツ山。いわゆるニペドン
せっかくなので天狗岳のピークに上がってみます
2020年09月20日 12:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 12:57
せっかくなので天狗岳のピークに上がってみます
見事な展望でした!
2020年09月20日 13:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 13:03
見事な展望でした!
表大雪方面も雲が少なくなってきた
2020年09月20日 13:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 13:05
表大雪方面も雲が少なくなってきた
またウペペサンケ山。今回特によく見かけていて、気になる山になりましたね
2020年09月20日 13:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 13:10
またウペペサンケ山。今回特によく見かけていて、気になる山になりましたね
ものすごい迫力だったのは石狩岳
2020年09月20日 13:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 13:12
ものすごい迫力だったのは石狩岳
何やら目立っていたのはオプタテシケ山
2020年09月20日 13:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 13:22
何やら目立っていたのはオプタテシケ山
前天狗に戻ります
2020年09月20日 13:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:28
前天狗に戻ります
やっぱ本来こういう絵になるんですよね!見事
2020年09月20日 13:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 13:49
やっぱ本来こういう絵になるんですよね!見事
良いものが見れたところで下山します
2020年09月20日 13:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:52
良いものが見れたところで下山します
帰りの展望所でもやっぱり見えなかった。なかなか雲が忙しい日でした
2020年09月20日 14:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 14:24
帰りの展望所でもやっぱり見えなかった。なかなか雲が忙しい日でした
紅葉まではもう少しかな
2020年09月20日 14:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 14:31
紅葉まではもう少しかな
ひたすら歩いて下まで戻ってきました
2020年09月20日 16:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 16:23
ひたすら歩いて下まで戻ってきました
自分の車の真横でリラックスしていたエゾシカら。無警戒すぎるでしょ!
2020年09月20日 16:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 16:36
自分の車の真横でリラックスしていたエゾシカら。無警戒すぎるでしょ!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ フリース ジャケット サポートタイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

まだまだ全然歩いていない場所がある大雪山。とりあえず東大雪の方へ行ってみたいと考えていて、ならニペソツ山だなー、という事でニペソツ山へ来てみました。
ニペソツ山、何しろウィキペディアの写真がカッコ良すぎるんですよね。何なんだこの写真は!と随分昔から気にはなっていて、今回もそれと同じような絵が見れたら良いなと考えていました。何だかちょっとタイミングが惜しかった気はするものの、結果的には良い景色を見られてかなり満足しています。なかなか長いコースでしたしね!
次に東大雪に来るならウペペサンケ山か石狩岳・・・まぁ石狩岳ですかね。気づいたら二百名山もだいぶ登ってきているなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:942人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら