ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 260833
全員に公開
ハイキング
丹沢

ユーシンロッジでカレーヌードル☆(寄〜雨山峠〜ユージンロッジ〜塔ノ岳〜大倉)

2013年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:52
距離
23.8km
登り
1,831m
下り
1,821m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

中山駅 5:12
6:26 新松田駅 6:50
7:10 寄 7:14
7:26 稲郷
7:39 水源林管理棟
8:47 鍋割峠分岐
9:20 雨山峠
9:41 雨山橋
9:55 ユーシンロッジ 10:45
11:10 熊木沢出合
11:35 尊仏ノ土平
13:05 塔ノ岳 13:07
13:17 金冷シ
13:50 堀山の家
14:47 大倉 15:08
15:23 渋沢駅 15:28
15:42 伊勢原駅
天候 晴れ、風はほとんど影響なし
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:小田急新松田駅3番のりばより富士急湘南バスで寄行き
帰り:大倉バス停から神奈川中央交通バスで渋沢駅北口行き
コース状況/
危険箇所等
寄から雨山峠の道はやっぱり危ない、子連れは無理
熊木沢出合から尊仏ノ土平までは、道が土砂で崩れてます
尊仏ノ土平から塔ノ岳への道は塔ノ岳へ登る道では最も素晴らしい、
ただそこまでのアプローチが大変
自宅の台所での燃焼実験☆固形燃料が網から下に落ちてしまい、伊吹山で買ったうさぎ鍋敷きを焦がしてしまう(縛
2013年01月12日 02:28撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
1/12 2:28
自宅の台所での燃焼実験☆固形燃料が網から下に落ちてしまい、伊吹山で買ったうさぎ鍋敷きを焦がしてしまう(縛
寄の案内板
2013年01月12日 07:13撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 7:13
寄の案内板
寄バス停、他の登山口の案内は分からず
2013年01月12日 07:13撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 7:13
寄バス停、他の登山口の案内は分からず
こんな感じのところを真っ直ぐ歩いて行きます
2013年01月12日 07:15撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 7:15
こんな感じのところを真っ直ぐ歩いて行きます
寄大橋のたもとの案内板
2013年01月12日 07:39撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 7:39
寄大橋のたもとの案内板
水源林から登山口、クマが主張しているので熊鈴を装備
2013年01月12日 07:51撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
1/12 7:51
水源林から登山口、クマが主張しているので熊鈴を装備
最初の渡渉点
2013年01月12日 07:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
1/12 7:58
最初の渡渉点
釜場平
2013年01月12日 08:32撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 8:32
釜場平
沢の中を歩きますが、沢の水が凍ってます
2013年01月12日 09:08撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 9:08
沢の中を歩きますが、沢の水が凍ってます
雨山峠
2013年01月12日 09:13撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 9:13
雨山峠
雨山峠からユーシン渓谷方面
2013年01月12日 09:13撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 9:13
雨山峠からユーシン渓谷方面
沢の水が岩を削っての造形美
2013年01月12日 09:30撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 9:30
沢の水が岩を削っての造形美
沢は綺麗だけど道は危ない
2013年01月12日 09:30撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 9:30
沢は綺麗だけど道は危ない
雨山橋の案内板、ここへは半年ぶり
2013年01月12日 09:41撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 9:41
雨山橋の案内板、ここへは半年ぶり
ユーシンロッジ、意外と暖かい
2013年01月12日 09:54撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
3
1/12 9:54
ユーシンロッジ、意外と暖かい
炊事場で水を沸かします、アルコールストーブの中に固形燃料を置いて燃やす作戦に変更、火力が小さいですが、最終的には600ccくらい沸かせました
2013年01月12日 10:14撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
1/12 10:14
炊事場で水を沸かします、アルコールストーブの中に固形燃料を置いて燃やす作戦に変更、火力が小さいですが、最終的には600ccくらい沸かせました
こんな感じっす
2013年01月12日 10:14撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
1/12 10:14
こんな感じっす
カレーヌードルができたでござる☆
2013年01月12日 10:22撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
4
1/12 10:22
カレーヌードルができたでござる☆
調子に乗って、わかめおにぎりとツナおにぎりもぶっ込みます☆冷たくなったのでお湯を追加☆
2013年01月12日 10:27撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
1/12 10:27
調子に乗って、わかめおにぎりとツナおにぎりもぶっ込みます☆冷たくなったのでお湯を追加☆
立つ鳥跡を濁さず☆
2013年01月12日 10:44撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
3
1/12 10:44
立つ鳥跡を濁さず☆
熊木ダム☆
2013年01月12日 11:05撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
1/12 11:05
熊木ダム☆
熊木沢出合から蛭ヶ岳、こんなとこから登れませんってば☆
2013年01月12日 11:07撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 11:07
熊木沢出合から蛭ヶ岳、こんなとこから登れませんってば☆
有名なハシゴも確認☆
2013年01月12日 11:10撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 11:10
有名なハシゴも確認☆
丹沢山方面から見える綺麗な沢だと思うけど…
2013年01月12日 11:29撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
3
1/12 11:29
丹沢山方面から見える綺麗な沢だと思うけど…
尊仏ノ土平の案内板、板が示す方向に向かって歩く
2013年01月12日 11:32撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 11:32
尊仏ノ土平の案内板、板が示す方向に向かって歩く
尊仏ノ土平を振り返る
2013年01月12日 11:34撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 11:34
尊仏ノ土平を振り返る
尊仏ノ土平の登りの案内板を確認、埋もれている案内板は確認できず
2013年01月12日 11:36撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
1/12 11:36
尊仏ノ土平の登りの案内板を確認、埋もれている案内板は確認できず
登り道はこんな感じ、塔ノ岳の登山道の中では最も石が少なく登りやすいと思いました
2013年01月12日 12:08撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2
1/12 12:08
登り道はこんな感じ、塔ノ岳の登山道の中では最も石が少なく登りやすいと思いました
不動の清水
2013年01月12日 12:44撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1/12 12:44
不動の清水
塔ノ岳からの富嶽☆
2013年01月12日 13:05撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
5
1/12 13:05
塔ノ岳からの富嶽☆
おまけ:翌13日はふじてんスノーリゾートでそり遊びしてきました☆
2013年01月13日 14:13撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
4
1/13 14:13
おまけ:翌13日はふじてんスノーリゾートでそり遊びしてきました☆
撮影機器:

感想

山行計画ページに行動予定と装備一式。
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-40380.html

避難小屋泊装備がほぼ揃いましたが、
自宅でのテストでも凍えているので
まだまだ工夫が必要かと思います。

ストーブを調達しました。
・エバニュー チタンマグポット500ストーブセット ECA268
アルコールストーブですが、これを固形燃料ストーブとして
使用します。

これを使用できるコースは…ということで、未だ行っていない
雨山峠越えと、ユーシン渓谷からの塔ノ岳への登りを
組んでみました。ごはんユーシンロッジでということで
バッチシです。

新松田駅を下りた時に、しまったと思いました。
少し震えが出ます。この装備では上下とも足りません。
上はフリースのセーターがあった方が良いと思いました。
下はレインパンツがあったのでまた何とかなるかもとは
思いました。
少し迷ってバスに乗ります。
寄バス停でも震えが出ましたが、そのまま歩き始めました。
山中泊、絶対ムリですのぉ…。

雨山峠へ向かう方は5人くらい。出発は一番最後でした。
ここ数日の天候が良かったこともあり、
渡渉は問題ありませんでした。
峠近くになると、けっこう崩れた沢の近くを巻くところがあり、
危険だと思いました。最後の登りは沢を通りましたが、
沢の水が凍っており、気を付けて歩きました。

雨山峠からの下りは道は分かりやすかったですが、
注意して歩きました。

ユーシンロッジでカレーヌードル作成。
固形燃料でお湯を沸かすだけなのですが、
自宅では失敗してました。時間がかかりましたが
今度はうまく行きました。
カレーヌードルとおにぎりのカレー雑炊で満足☆

尊仏ノ土平から塔ノ岳への登りはとても歩きやすい
良い道でしたが、また疲れて立ち止まりながらの
登りでした。私にとってはこれくらいが疲れの出る
標高差なのかもしれません。

大倉尾根の下りは、私にとってのベンチマークです。
時計を見ずに少しだけ意識して、
1時間40分の自己新記録でした。
靴が合っているからなんだろうと思います。

今回も新しいことができて良かったです。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1579人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
【VR】寄大橋〜蛭ヶ岳南陵 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら