ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2612706
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山

2020年09月28日(月) ~ 2020年09月29日(火)
 - 拍手
GPS
15:30
距離
20.9km
登り
2,172m
下り
2,149m

コースタイム

1日目
山行
9:12
休憩
1:13
合計
10:25
6:12
6:19
48
7:07
7:08
41
7:49
7:49
33
8:22
8:22
23
8:45
8:46
47
9:33
9:35
8
10:04
10:04
2
10:06
10:06
6
10:12
10:12
1
10:13
10:13
4
10:17
10:24
73
11:37
11:43
39
12:22
12:22
4
12:26
12:27
26
12:53
12:54
25
13:19
13:22
15
13:37
13:49
13
14:02
14:31
32
15:03
15:04
31
15:41
15:41
46
16:27
2日目
山行
4:21
休憩
0:39
合計
5:00
7:10
47
7:57
8:15
35
8:50
8:59
13
9:20
9:23
32
9:55
9:58
15
10:13
10:15
28
10:43
10:45
32
11:17
11:17
44
12:01
12:03
7
●別当出合で登山届を提出しました。
●室堂ビジターセンターで宿泊手続き後、七倉山へ
 宿泊手続きは規定では13時からでした。
●宿泊代\6200 朝食¥1200 貸寝具(二人分)\2000 ※夕食は摂らず
 寝具はコロナ禍でビニールカバーのまま使用、寒くて二人分借りました。
 毛布4枚被っていましたが、滑るし、同室者のガサガサ音はするし、寝心地不良でした。
天候 二日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路=本庄児玉IC→白山IC(自宅から登山口まで約490辧高速は深夜割引適用)
復路=大野IC→本庄児玉IC(別当出合〜温見峠〜自宅まで約660辧高速は同前)
コース状況/
危険箇所等
登山道はさながら参道で、人力でどうやって敷き詰めたのかと思う大きくて平らな石があります。
別当出合から御前峰までの標高差は1440mですが、砂防新道はそれを感じさせない歩きやすさです。
その他周辺情報 下山後の二日目、能郷白山へ登りたくて温見峠へ移動しましたが、14時40分だったため歩き始めてすぐ引き返しました(日没前の下山は不可能でした)。
弥陀ヶ原から白山
2020年09月28日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/28 9:53
弥陀ヶ原から白山
一等三角点 2702,14m
点名=白山
2020年09月28日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/28 11:40
一等三角点 2702,14m
点名=白山
大汝鋒〜剣ヶ峰
2020年09月28日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/28 11:40
大汝鋒〜剣ヶ峰
大汝峰
石囲いの中に大汝神社があった(2000年8月登頂)
2020年09月28日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/28 11:41
大汝峰
石囲いの中に大汝神社があった(2000年8月登頂)
翠ヶ池
七つあるカルデラ湖の中で最も大きい。
2020年09月28日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/28 11:41
翠ヶ池
七つあるカルデラ湖の中で最も大きい。
剣ヶ峰
山体の崩壊が進み、登山は禁止されている。
2020年09月28日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/28 11:41
剣ヶ峰
山体の崩壊が進み、登山は禁止されている。
ビジターセンター
2020年09月28日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/28 11:52
ビジターセンター
七倉山(右)
大汝峰の巻き道の北側から
2020年09月28日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/28 13:03
七倉山(右)
大汝峰の巻き道の北側から
地獄尾根
左の、緑の全くない右側のピークが火の御子峰
ネットで検索する限り、ヤマレコの一パーティーしか登頂記録がない。
2020年09月28日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/28 13:34
地獄尾根
左の、緑の全くない右側のピークが火の御子峰
ネットで検索する限り、ヤマレコの一パーティーしか登頂記録がない。
七倉の辻
4差路だが釈迦新道は通行止めとなっていた。
2020年09月28日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/28 14:05
七倉の辻
4差路だが釈迦新道は通行止めとなっていた。
御手水鉢
2020年09月28日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/28 14:19
御手水鉢
剱〜立山〜薬師〜水晶岳付近
2020年09月28日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/28 15:03
剱〜立山〜薬師〜水晶岳付近
北アルプス
右の雲の中は霞沢岳
2020年09月28日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/28 15:04
北アルプス
右の雲の中は霞沢岳
槍〜穂高(ズーム)
2020年09月28日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/28 15:04
槍〜穂高(ズーム)
剱〜立山〜薬師(ズーム)
2020年09月28日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/28 15:04
剱〜立山〜薬師(ズーム)
左の平らな岩場が御前峰
2020年09月28日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/28 15:43
左の平らな岩場が御前峰
千蛇ヶ池
奥の薄い緑色と手前の濃い緑色の部分以外は氷が水没していた。
雪の下は勿論氷塊
2020年09月28日 16:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/28 16:02
千蛇ヶ池
奥の薄い緑色と手前の濃い緑色の部分以外は氷が水没していた。
雪の下は勿論氷塊
【ここから二日目】
高天ヶ原
2020年09月29日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 7:47
【ここから二日目】
高天ヶ原
別山とビジターセンター
2020年09月29日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 7:47
別山とビジターセンター
大長山?
2020年09月29日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:07
大長山?
槍〜穂高(ズーム)
2020年09月29日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:07
槍〜穂高(ズーム)
御嶽山(ズーム)
2020年09月29日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:07
御嶽山(ズーム)
2020年09月29日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:09
2020年09月29日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:09
2002年6月1日、能郷白山登頂後に別山に登った。
2020年09月29日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:09
2002年6月1日、能郷白山登頂後に別山に登った。
2020年09月29日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/29 8:10
2020年09月29日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:10
北アルプス
高天ヶ原付近で、降りて来る人と話をすると早朝はかなりはっきり見えたらしい。
2020年09月29日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:11
北アルプス
高天ヶ原付近で、降りて来る人と話をすると早朝はかなりはっきり見えたらしい。
白山神社奥宮
2020年09月29日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:14
白山神社奥宮
身の引き締まる厳粛なひと時
2020年09月29日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/29 8:15
身の引き締まる厳粛なひと時
剣ヶ峰
右のピークに石柱らしいものが見えた。
2020年09月29日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/29 8:16
剣ヶ峰
右のピークに石柱らしいものが見えた。
大汝鋒
2020年09月29日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:16
大汝鋒
白っぽい部分は平野だが、日本海は はっきり見えず。
2020年09月29日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:17
白っぽい部分は平野だが、日本海は はっきり見えず。
この後、別山には次第に麓から雲が掛かるようになった。
2020年09月29日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:17
この後、別山には次第に麓から雲が掛かるようになった。
2020年09月29日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/29 8:19
山名盤
暗い時刻に登った人のへッ電があった。
2020年09月29日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:22
山名盤
暗い時刻に登った人のへッ電があった。
富士山は御嶽山&南駒ヶ岳に隠されているらしい。
2020年09月29日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/29 8:22
富士山は御嶽山&南駒ヶ岳に隠されているらしい。
白山神社奥宮
すぐ後ろに石垣があって正面から全体は撮影できず。
賽銭を投じ、安全祈願をしました。
2020年09月29日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:30
白山神社奥宮
すぐ後ろに石垣があって正面から全体は撮影できず。
賽銭を投じ、安全祈願をしました。
山頂一帯はイワギキョウが所々に咲いていた。
2020年09月29日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/29 8:47
山頂一帯はイワギキョウが所々に咲いていた。
赤くならないナナカマド
今秋は紅葉は期待薄?
2020年09月29日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 8:52
赤くならないナナカマド
今秋は紅葉は期待薄?
ビジターセンターの裏から
2020年09月29日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 9:06
ビジターセンターの裏から
弥陀ヶ原から
2020年09月29日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/29 9:34
弥陀ヶ原から
トリカブト
2020年09月29日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/29 10:36
トリカブト
不動滝
2020年09月29日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/29 11:28
不動滝
2020年09月29日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 11:28
2020年09月29日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 11:28
大自然を相手にして、終わりのない工事が続くだろうか…
2020年09月29日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 11:28
大自然を相手にして、終わりのない工事が続くだろうか…
下り専用ルートから吊橋
2020年09月29日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 12:03
下り専用ルートから吊橋
橋名=別当出合吊橋
古い橋は2004年5月の土石流で流され、今の橋は約2ヶ月後の同年7月竣工。
私がこの橋から初めて行ったのは同年10月、下山後荒島岳に登頂。
2020年09月29日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/29 12:13
橋名=別当出合吊橋
古い橋は2004年5月の土石流で流され、今の橋は約2ヶ月後の同年7月竣工。
私がこの橋から初めて行ったのは同年10月、下山後荒島岳に登頂。
2020年09月29日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 12:16
初めてここに来た時、登山口としての規模の大きさに驚いた。
登山口というより登山センターか登山バスターミナルと言う印象だった。
2020年09月29日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/29 12:18
初めてここに来た時、登山口としての規模の大きさに驚いた。
登山口というより登山センターか登山バスターミナルと言う印象だった。
撮影機器:

感想

白山は2000年8月に大白川からと、2004年10月に別当出合から行ったことがありましたので、今回は七倉山(山リストの日本2500m峰)に登ることが主目的でした。
矢張り、事前の下調べ通り、頂上はハイマツに覆われており、ビジターセンターで宿泊申し込み時には「遅くても5時までには帰って来て下さい」と言われていました。

ヤマレコの仕様上では七倉の辻に行けば、七倉山に登ったことになるのは知っていましたが、少し先まで行っても七倉山頂上へ通じる踏み跡はありませんでした。
ビジターセンターから御前峰経由七倉山まで往復のCTは4時間強ですので、普通なら問題なく行って来られる状況でした。
私はそれだけが精いっぱいで、猛烈なハイマツ漕ぎをしてまで判然としない最高点らしい所へ行くだけの気持ちの余裕はありませんでした。
大汝鋒には2000年8月に立っていましたので、今回は行きませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら