栗駒山ー秣岳:紅葉最高潮の稜線
- GPS
- 05:36
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 797m
- 下り
- 811m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3日は5時半過ぎで20台程だった。帰り11時半は満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はない。産沼方面も、秣岳方面も良く整備されている。 |
写真
感想
この週末は、すっきりした晴ではないが雨は無さそうである。遅れていた紅葉も、栗駒山や三ツ石山などの紅葉の名所で最盛期になる時期なので、是非行って見たい。栗駒山に須川温泉側から行ってみることにした。須川温泉の駐車場は大きいので、早めに行けば紅葉シーズンでも大丈夫だと思う。
一関から国道342号線に入り、登っていくと、周囲の山には雲が架かっている。でも、須川温泉に近づくと、上空は高曇りだが、栗駒山は見えるし、下は雲海になってきた。天気は大丈夫そうだ。駐車場も5時半過ぎには車も多くはなかった。
今日は須川温泉から産沼コースから栗駒山、天狗平を経て秣岳を廻って周回の予定である。売店の右側、大日岩との間を源泉から流れる沢沿いを登っていく。途中、周囲が開け岩の間から水蒸気が出ている所を通過し、名残ヶ原の湿原に出る。この辺りでも、紅葉が進んでいるので期待できる。木道の端で直進して、沢沿いへ向かう。須川コースは火山活動のため通行止めなので、苔花台分岐でゼッダ沢を渡って産沼コースへ向かう。登山道から見える下の山には、雲海が広がっている。三途の川を通過すると、樹林帯の急登が始まる。登りが一段落して周囲の眺望が広がると紅葉が最盛期である。産沼を経て、一旦登りが緩くなって尾根状になると、周りは素晴らしい紅葉で、特に栗駒山の北面がきれいである。紅葉の中を栗駒山の最後の登りとなる。まだ8時前だが、山頂周辺には20人程が眺めを楽しんでいる。
栗駒山頂から天狗平に向かうが、遠く鳥海山が見えるが、一部雲が架かっている。周囲の山も稜線は見えるのだが、下から雲が架かっている。焼石岳や夏油三山は見えている。天狗岩から天狗岳辺りは赤が勝っていて、素晴らしい眺めである。天狗平からは、秣岳方面に向かう。紅葉の中を、小ピークを緩く登り、その先の展望岩頭へ着く。須川側の眺めが良く、須川湖やその間の湿原、龍泉ヶ原も眺められる。高松岳、虎毛山その向こうに神室山も見えてきた。展望岩頭を過ぎると樹林や笹の間の急な下りとなる。一旦平坦になり登り切った所で一度休憩。また、鞍部を経て、登って、少し下ると湿原の向こうに岩峰が見える。ここが、東北の(栗駒の)モンサンミッシェルと言われる眺めだ。そのピーク周辺もきれいな紅葉で、ここだけでも三ツ石山頂付近と同じ様な眺望である。そこから一時下り、湿原、しろがね高原を横断、最後の登りで秣岳に到着する。昭和湖や栗駒道路が案外近くに見える。秣岳までの天馬尾根も案外多くの登山者がいた。この日は70人ほどと出会った。秣岳からの下りでは最初はジグザクで下りやすいが、一部急な所もある。その後稜線をトラバースするようになり、一時岩の多い斜面を横断するが、その後は急な下りとなって登山口に出る。この周辺にも20台程駐車(路駐)している。ここから須川温泉まで、須川湖を経て、舗装道路を約3辧標高差100mの登りである。
やはり栗駒の稜線上の紅葉は今週末がピークの様で、今年は紅葉がかなり遅れていたが、やっと紅葉の季節となってきた。これから標高に従って、広がって行くのだろう。
kyenさん、こんばんは。
遅れ気味の今年の紅葉ですが、やはり今週末でしたか、栗駒のピーク。
この周回コースは中でも最高ですよね 。
紅葉名山数あれど、みちのく一は栗駒で異論なしでしょう !
(いいな〜、kyenさん近くて )
odaxさん、お久しぶりです。
今年の紅葉は、最も遅い年だと思います。例年は9月下旬ですから10日位遅いですね。
栗駒の紅葉、やっぱり草地のない北面がいいですね。南面、東栗駒からもきれいですが、草紅葉+紅葉です。今日は秣岳までも丁度良い具合でした。
今日は、いわかがみ平は5時でも車が入れなかったらしいです。大変な人出です。
kyenさん、最高の栗駒レッドでしたね!
私の一番は、モンサンミッシェル💒ですね
岩峰の紅葉も、草紅葉に浮かぶ紅葉🍁城も最高ですね
ますます好きになりました
kesensugoさん、コメント有難うございました。
曇りではありましたが、須川側は、ずっとガスも架からず、きれいでした。
今年は紅葉が遅れましたが、色鮮やかな様な気がします。城の辺りの紅葉もあんなにきれいだとは思いませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する