ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 262741
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳・鍋割山/大倉⇒寄/雪が降ったら丹沢へ行こう

2013年01月20日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:11
距離
17.1km
登り
1,548m
下り
1,547m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:55 大倉
10:11 駒止茶屋
11:26 花立山荘
12:05 塔ノ岳 12:36
14:03 鍋割山 14:11
15:34 栗ノ木洞
17:05 寄
天候 快晴

気温:塔ノ岳9℃、鍋割山6℃、栗ノ木洞3℃、寄6℃
低くなるたびに気温が下がっとる・・・

水メモ:1750ml,8h,219ml/h
 
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
神奈川中央交通、渋沢 08:20 ⇒ 大倉、\200
平日:http://dia.kanachu.jp/bus/timetable?busstop=17191&pole=2&pole_seq=4&apply=2012/12/01&day=1
土曜:http://dia.kanachu.jp/bus/timetable?busstop=17191&pole=2&pole_seq=4&apply=2012/12/01&day=2
日曜:http://dia.kanachu.jp/bus/timetable?busstop=17191&pole=2&pole_seq=4&apply=2012/12/01&day=3

富士急湘南バス、寄 17:10 ⇒ 新松田、\510
平日:http://www.fujikyu.co.jp/syonan/rosen_time/time03_w.html
土曜:http://www.fujikyu.co.jp/syonan/rosen_time/time03_s.html
日曜:http://www.fujikyu.co.jp/syonan/rosen_time/time03_h.html
 
コース状況/
危険箇所等
登り始めから標高800m位までは雪無し。そこから少しずつ増えてきますがなかなか有ったり無かったりで、ガッツリ雪が有ったのは塔ノ岳手前だけでした。その辺で4本爪で苦労している人がいたので6本爪位はあった方が良いのかも。6本で行きましたが問題有りませんでした。
 
渋沢駅北口から、すばらしきタンザワ!!
2013年01月20日 08:12撮影
2
1/20 8:12
渋沢駅北口から、すばらしきタンザワ!!
大倉のバス停は人でいっぱい。
2013年01月20日 08:33撮影
1/20 8:33
大倉のバス停は人でいっぱい。
どのへんから雪が出てくるんでしょうか。
2013年01月20日 09:16撮影
1/20 9:16
どのへんから雪が出てくるんでしょうか。
見晴茶屋。
2013年01月20日 09:38撮影
1/20 9:38
見晴茶屋。
まったく雪がありませんね〜
2013年01月20日 09:40撮影
1
1/20 9:40
まったく雪がありませんね〜
800mを越えたあたりからチョロっと雪が出てきました。 変えりも標高800mあたりから雪が無くなるんだから覚えてよけば良かった。
2013年01月20日 09:44撮影
1/20 9:44
800mを越えたあたりからチョロっと雪が出てきました。 変えりも標高800mあたりから雪が無くなるんだから覚えてよけば良かった。
2013年01月20日 09:56撮影
1
1/20 9:56
駒止茶屋。 ここの少し手前で身の危険を感じてアイゼン装着。
2013年01月20日 10:11撮影
2
1/20 10:11
駒止茶屋。 ここの少し手前で身の危険を感じてアイゼン装着。
ますます雪が増えてきますよ〜
2013年01月20日 10:28撮影
1/20 10:28
ますます雪が増えてきますよ〜
おおにぎわい。 花立山荘までペースが落ちます。
2013年01月20日 11:05撮影
1
1/20 11:05
おおにぎわい。 花立山荘までペースが落ちます。
駅から見た丹沢は良く見えていたので景色もいいかなと思ったら意外とカスんでます。
2013年01月20日 11:24撮影
1/20 11:24
駅から見た丹沢は良く見えていたので景色もいいかなと思ったら意外とカスんでます。
花立山荘。 空はど快晴。
2013年01月20日 11:26撮影
1/20 11:26
花立山荘。 空はど快晴。
雪の無い所も多くてアイゼンの先が丸まってしまうぅ。
2013年01月20日 11:33撮影
1/20 11:33
雪の無い所も多くてアイゼンの先が丸まってしまうぅ。
塔が見えてきた! もうすぐだ!
2013年01月20日 11:40撮影
1/20 11:40
塔が見えてきた! もうすぐだ!
金冷シ。 っこから右が塔ノ岳、左が鍋割山です。
2013年01月20日 11:44撮影
1/20 11:44
金冷シ。 っこから右が塔ノ岳、左が鍋割山です。
金冷シを越えると急に雪が深くなって雪山らしくなってきますよ〜
2013年01月20日 11:48撮影
2
1/20 11:48
金冷シを越えると急に雪が深くなって雪山らしくなってきますよ〜
塔ノ岳は相変わらず人だらけ。 シカの姿なし。
2013年01月20日 12:05撮影
1/20 12:05
塔ノ岳は相変わらず人だらけ。 シカの姿なし。
ややカスんでますがやっぱりいい眺めっ!
2013年01月20日 12:05撮影
1
1/20 12:05
ややカスんでますがやっぱりいい眺めっ!
江ノ島・千葉方面。 写真では見えませんが千葉がうっすらと見えます。
2013年01月20日 12:08撮影
1/20 12:08
江ノ島・千葉方面。 写真では見えませんが千葉がうっすらと見えます。
尊仏山荘の前は雪たくさん。 なかで休んでる人もたくさん。
2013年01月20日 12:24撮影
1
1/20 12:24
尊仏山荘の前は雪たくさん。 なかで休んでる人もたくさん。
一回ぐらい泊まってみようかな〜 とだいぶ前から思っています。
2013年01月20日 12:22撮影
1/20 12:22
一回ぐらい泊まってみようかな〜 とだいぶ前から思っています。
何時もの目つきの悪いシカは登山客のいない小屋の裏にいました。
2013年01月20日 12:29撮影
1/20 12:29
何時もの目つきの悪いシカは登山客のいない小屋の裏にいました。
金冷シ。 ここから鍋割山方面に行く予定だったのに間違って大倉の方に下りてしまい往復10分間のロスでした。
2013年01月20日 12:52撮影
1/20 12:52
金冷シ。 ここから鍋割山方面に行く予定だったのに間違って大倉の方に下りてしまい往復10分間のロスでした。
鍋割山に向かいます。 この辺まで雪たくさん。
2013年01月20日 13:03撮影
1/20 13:03
鍋割山に向かいます。 この辺まで雪たくさん。
なんだか良くわからない動物の足跡が。 人の多い山ですが結構居るんですね。
2013年01月20日 13:04撮影
1/20 13:04
なんだか良くわからない動物の足跡が。 人の多い山ですが結構居るんですね。
稜線は雪が少ないのでドロドロゾーンもあります。
2013年01月20日 13:08撮影
1/20 13:08
稜線は雪が少ないのでドロドロゾーンもあります。
あまり風が当たらない? 日が当たらない? 場所はサラサラ雪が残っています・
2013年01月20日 13:11撮影
1
1/20 13:11
あまり風が当たらない? 日が当たらない? 場所はサラサラ雪が残っています・
振り返って左上が塔ノ岳。
2013年01月20日 13:25撮影
1
1/20 13:25
振り返って左上が塔ノ岳。
大倉尾根。 雪があると美しいやね。
2013年01月20日 13:26撮影
1/20 13:26
大倉尾根。 雪があると美しいやね。
代表写真は正方形だと大きくなる気がしてt。
2013年01月20日 13:26撮影
1/20 13:26
代表写真は正方形だと大きくなる気がしてt。
小丸。 前はこの辺りから下山したんですね。
2013年01月20日 13:37撮影
1/20 13:37
小丸。 前はこの辺りから下山したんですね。
鍋割山稜から見られる丹沢主脈。真ん中やや左が蛭ヶ岳です。

お見事! クール! かっこいい!
2013年01月20日 13:56撮影
9
1/20 13:56
鍋割山稜から見られる丹沢主脈。真ん中やや左が蛭ヶ岳です。

お見事! クール! かっこいい!
どんどん雪が深くなってくるともうすぐ鍋割山。
2013年01月20日 14:00撮影
1
1/20 14:00
どんどん雪が深くなってくるともうすぐ鍋割山。
鍋割山。
2013年01月20日 14:02撮影
1/20 14:02
鍋割山。
富士山もますますカスん出来ました。
2013年01月20日 14:03撮影
1/20 14:03
富士山もますますカスん出来ました。
鍋焼山荘。 で差し支えないでしょう。
2013年01月20日 14:03撮影
1
1/20 14:03
鍋焼山荘。 で差し支えないでしょう。
いちど山小屋にね。
2013年01月20日 14:05撮影
1/20 14:05
いちど山小屋にね。
うどんもね。 たまたま目の前をって行ったんですよね〜
2013年01月20日 14:05撮影
1/20 14:05
うどんもね。 たまたま目の前をって行ったんですよね〜
帰りは途中から雪が少なくなります。
2013年01月20日 14:23撮影
1/20 14:23
帰りは途中から雪が少なくなります。
雪が少ないのでアイゼン脱ぎました。
そしたらこの雪。
2013年01月20日 15:02撮影
1/20 15:02
雪が少ないのでアイゼン脱ぎました。
そしたらこの雪。
シカサク沿いに進みます。
2013年01月20日 15:09撮影
1/20 15:09
シカサク沿いに進みます。
ここにきてアイゼンを脱いだことが失敗だったことが確定。 無念。
2013年01月20日 15:12撮影
1/20 15:12
ここにきてアイゼンを脱いだことが失敗だったことが確定。 無念。
栗ノ木洞、何も無い、ベンチもない 道もハッキリしない。
2013年01月20日 15:34撮影
1/20 15:34
栗ノ木洞、何も無い、ベンチもない 道もハッキリしない。
おっ、急に草原がでてきた。この辺がくぬぎ山この周りにも雪があるからまだ脱ぐいじゃダメ!
2013年01月20日 15:46撮影
1/20 15:46
おっ、急に草原がでてきた。この辺がくぬぎ山この周りにも雪があるからまだ脱ぐいじゃダメ!
東方面が眺望良しです。 テント張ったら気持ち良いだろうな〜
2013年01月20日 15:48撮影
1
1/20 15:48
東方面が眺望良しです。 テント張ったら気持ち良いだろうな〜
下りは簡単な道ですが雪のあるときは気をつけて。
2013年01月20日 15:52撮影
1/20 15:52
下りは簡単な道ですが雪のあるときは気をつけて。
一度人通りのほとんどなさそうな林道に出ますがまた登山道に戻ります。
2013年01月20日 16:15撮影
1/20 16:15
一度人通りのほとんどなさそうな林道に出ますがまた登山道に戻ります。
ミクルベ・ドサバラへむかいましょう
2013年01月20日 16:17撮影
1/20 16:17
ミクルベ・ドサバラへむかいましょう
林道から。
2013年01月20日 16:20撮影
1/20 16:20
林道から。
シカ柵の向こうへ。
2013年01月20日 16:21撮影
1/20 16:21
シカ柵の向こうへ。
人里に出ました。 
2013年01月20日 16:33撮影
1/20 16:33
人里に出ました。 
宇津茂集落へ向かいましょう。
2013年01月20日 16:33撮影
1/20 16:33
宇津茂集落へ向かいましょう。
宇津茂集落方面です。
2013年01月20日 16:39撮影
1/20 16:39
宇津茂集落方面です。
集落っぽい!
2013年01月20日 16:42撮影
1/20 16:42
集落っぽい!
ロウバイ祭りが有るようで常設のトイレありでした。 おなかピーだったので助かりました。 で、ロウバイって何?
2013年01月20日 16:56撮影
1/20 16:56
ロウバイ祭りが有るようで常設のトイレありでした。 おなかピーだったので助かりました。 で、ロウバイって何?
ロウバイ販売中。 時間が遅いためか誰も居ません。 でもロウバイって何?
2013年01月20日 16:57撮影
1/20 16:57
ロウバイ販売中。 時間が遅いためか誰も居ません。 でもロウバイって何?
野菜たっぷりトン汁150円は安い!
2013年01月20日 16:57撮影
1
1/20 16:57
野菜たっぷりトン汁150円は安い!
ロウバイ推しはんぱない。 そろそろ何なのか教えてください。
2013年01月20日 17:00撮影
1/20 17:00
ロウバイ推しはんぱない。 そろそろ何なのか教えてください。
バス停に17:05に到着17:10分の後が1時間後ですから助かりました。
2013年01月20日 17:05撮影
1/20 17:05
バス停に17:05に到着17:10分の後が1時間後ですから助かりました。
思ったより本数は多いですね。
2013年01月20日 17:07撮影
1
1/20 17:07
思ったより本数は多いですね。

感想

4日に関東で大雪が降って大混乱、こら山はもっとスゴいぞ! と思ったけどヤマレコ見ると難しい状況でもないみたい。 せっかくなので見に行ってきました。

朝いつもより少し早いくらいに起きて渋沢駅へ。 8時過ぎに大倉行きのバスを待つ人は10人ちょっとみんな座れて空席もあり空いていました。 大倉は混んでると思ったけどちょっと遅かった?冬はこんなもん?

登り始めから標高800m位までは雪無し。 そこから少しずつ増えてきますがなかなか有ったり無かったりで、ガッツリ雪が有ったのは塔ノ岳手前だけでした。 その辺で4本爪で苦労している人がいたので6本爪位はあった方が良いのかも。 6本で行きましたが問題有りませんでした。

塔ノ岳から金冷やしに戻ってから間違って大倉の方に降りてしまい10分ほどのロス。 でもそこからは楽しい稜線歩き。 雪の深い所や蛭ヶ岳が望めるところがあるので楽しんできました。

雪がどんどん深くなってくる上り坂を登りきると鍋割山。 なんでここは雪が多いのでしょうか。 鍋といえば鍋焼きうどん。 丁度目の前でうどんが運ばれていて食べたかった。。。 あの場所でこの時期の熱々うどんが1000なら安いと思いますがなかなかうどんに1000円払う勇気はありません。。。

鍋割山から寄りまでは栗ノ木洞の登りが少し大変なくらいで、距離もありますが歩きやすいので中々良いですね。 バスの時刻表がわかったのでまた利用するのも良いかもですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1553人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら