ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2629862
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

五色沼&磐梯山(🍁福島旅1/2) 〜喜多方ラーメン、鶴ヶ城、馬刺に日本酒も😆会津を満喫の一日〜

2020年10月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
11.9km
登り
707m
下り
741m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
1:12
合計
6:08
8:31
3
8:34
8:35
7
8:42
8:46
1
8:47
8:50
8
8:58
8:58
13
9:11
9:11
4
9:15
9:15
18
9:33
9:37
17
10:42
10:43
21
11:04
11:07
45
11:52
11:52
7
11:59
12:29
16
12:45
12:59
18
13:17
13:27
6
13:33
13:34
8
13:42
13:42
35
14:17
14:17
21
14:38
14:38
1
14:39
ゴール地点
◆五色沼(裏磐梯物産館)から八方台登山口への移動は車🚗 = 約10分
天候 ◆曇り☁のち薄晴れ⛅。下山後に快晴☀️(14時過ぎからガス無くなるという予報適中)

◆気温は5〜10℃。山頂付近では、薄ダウンを羽織る

過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
◆五色沼探勝路
https://www.urabandai-inf.com/?page_id=141
 裏磐梯物産館の駐車場を利用。トイレ🚻は物産館営業時間は利用できる模様。往路は歩き、復路はバス利用(7分乗車。250円)。反対側の裏磐梯ビジターセンターの方が駐車場大きい。

◆八方台の無料駐車場。10時半の到着でほぼ満車状態。200メートルほど離れた所に第二駐車場もあり。トイレ🚻お借りしました(無料)🙇
コース状況/
危険箇所等
◆五色沼探勝路
 観光の方も歩く平坦な道。少しぬかるんでました。

◆磐梯山(八方台から)
 とても整備された登山道。全体的に道幅もあり、キツい勾配もなく歩きやすかった😊

◆磐梯山・山中でのトイレに関して→ http://www.urabandai-vc.jp/wp-content/uploads/2012/06/keitaitoire-pamp.pdf
(携帯トイレは弘法清水小屋では350円でした)

◆会津若松駅前(宿)〜鶴ヶ城
 一駅分歩いてしまった😵大通りの歩道は幅広くて歩きやすい👣
その他周辺情報 ◆喜多方ラーメン『一平』
https://icotto.jp/presses/602?page=3
 7:00過ぎ入店で、先客は5名ほど。駐車場も広くて助かりました。朝からイケる喜多方ラーメン👍

◆会津若松の酒場 『籠太』
https://www.kagota.co.jp/
 雑誌などにも掲載されている人気店。気さくな大将に、美味い肴に多種日本酒🍶。また行きたい✌二人でお腹いっぱいになり大体1万円。
キター🙌
福島旅1日目
十数年ぶりの福島県!
2020年10月06日 06:31撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
10/6 6:31
キター🙌
福島旅1日目
十数年ぶりの福島県!
喜多方ラーメン街の北側にある『一平』
駐車場も25台で広い
2020年10月06日 07:08撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
10/6 7:08
喜多方ラーメン街の北側にある『一平』
駐車場も25台で広い
メニュー表
じとじとラーメンが人気?
2020年10月06日 07:11撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
10/6 7:11
メニュー表
じとじとラーメンが人気?
いや、我々はさっぱりで!
ネギチャーシューメンとラーメン
5
いや、我々はさっぱりで!
ネギチャーシューメンとラーメン
◆◆五色沼探勝路◆◆
裏磐梯物産館の無料駐車場。いい黄色👍
2020年10月06日 08:24撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
10/6 8:24
◆◆五色沼探勝路◆◆
裏磐梯物産館の無料駐車場。いい黄色👍
往路は歩き。復路は路線バスで。
今回は裏磐梯高原側(柳沼)からスタート!
2020年10月06日 08:29撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
10/6 8:29
往路は歩き。復路は路線バスで。
今回は裏磐梯高原側(柳沼)からスタート!
柳沼
湖畔の紅葉
いい感じ
2020年10月06日 08:31撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/6 8:31
柳沼
湖畔の紅葉
いい感じ
青沼
ohスゴい
バスクリン感ハンパなき
個人的には一番キレイだったかな
2020年10月06日 08:44撮影 by  iPhone XR, Apple
9
10/6 8:44
青沼
ohスゴい
バスクリン感ハンパなき
個人的には一番キレイだったかな
紅い葉🍁に反応
すぐ写真を撮ってしまう
2020年10月06日 08:45撮影 by  iPhone XR, Apple
9
10/6 8:45
紅い葉🍁に反応
すぐ写真を撮ってしまう
るり沼
見晴台にちょっと上がる
2020年10月06日 08:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 8:47
るり沼
見晴台にちょっと上がる
沼越しに磐梯山の予定
心で見るよ😝
2020年10月06日 08:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 8:49
沼越しに磐梯山の予定
心で見るよ😝
足にも優しい散策路
2020年10月06日 08:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 8:59
足にも優しい散策路
弁天沼
沼越しに吾妻山の予定
心で見るよ😝
2020年10月06日 09:01撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/6 9:01
弁天沼
沼越しに吾妻山の予定
心で見るよ😝
みどろ沼
ホントに色が違う
これもバスクリンなのか😝
2020年10月06日 09:12撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/6 9:12
みどろ沼
ホントに色が違う
これもバスクリンなのか😝
赤沼
ここもヨシの根元が赤い
2020年10月06日 09:14撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/6 9:14
赤沼
ここもヨシの根元が赤い
金平糖だぁー(ミゾソバ)
2020年10月06日 09:16撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/6 9:16
金平糖だぁー(ミゾソバ)
毘沙門沼
🍁紅葉越しにエメラルドグリーン!
2020年10月06日 09:23撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/6 9:23
毘沙門沼
🍁紅葉越しにエメラルドグリーン!
アキノキリンソウ。
2020年10月06日 09:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 9:31
アキノキリンソウ。
ベンチの上にアケビが…
どなたか食べた?
2020年10月06日 09:32撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/6 9:32
ベンチの上にアケビが…
どなたか食べた?
ゴマナかな
2020年10月06日 09:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 9:34
ゴマナかな
ノコンギクかなー
2020年10月06日 09:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 9:34
ノコンギクかなー
アケビが沢山実ってるわぁ
2020年10月06日 09:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/6 9:37
アケビが沢山実ってるわぁ
ツリバナの実
かわいいですね
2020年10月06日 09:38撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/6 9:38
ツリバナの実
かわいいですね
整備された散策路です🙇
毘沙門沼が大きくて一番人気なのかなぁ
2020年10月06日 09:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 9:39
整備された散策路です🙇
毘沙門沼が大きくて一番人気なのかなぁ
ここで鯉登場
『鯉かよっ』って思ってしまった
口パクパクして寄ってきてるし
2020年10月06日 09:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 9:39
ここで鯉登場
『鯉かよっ』って思ってしまった
口パクパクして寄ってきてるし
沼の見納め〜
毘沙門沼越しの磐梯山かな
2020年10月06日 09:41撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/6 9:41
沼の見納め〜
毘沙門沼越しの磐梯山かな
毘沙門沼横の売店や軽食屋さん
2020年10月06日 09:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 9:44
毘沙門沼横の売店や軽食屋さん
アケビ、売ってました
未知の味。食べてみれば良かったなぁ
2020年10月06日 09:45撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/6 9:45
アケビ、売ってました
未知の味。食べてみれば良かったなぁ
少しだけビジターセンターまで歩きます👣
2020年10月06日 09:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 9:55
少しだけビジターセンターまで歩きます👣
立派なビジターセンター
隣にトイレ🚻もありました
2020年10月06日 09:59撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
10/6 9:59
立派なビジターセンター
隣にトイレ🚻もありました
『クマ鈴レンタル』って
初めて見た。ちょっとビビる
2020年10月06日 10:00撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/6 10:00
『クマ鈴レンタル』って
初めて見た。ちょっとビビる
10:16に乗りました🚌
7分程で裏磐梯物産館の駐車場に到着。そこから車移動🚗
2020年10月06日 10:02撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
10/6 10:02
10:16に乗りました🚌
7分程で裏磐梯物産館の駐車場に到着。そこから車移動🚗
◆◆磐梯山の登山口◆◆
八方台に到着。車移動は約10分🚗
2020年10月06日 10:41撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
10/6 10:41
◆◆磐梯山の登山口◆◆
八方台に到着。車移動は約10分🚗
さっ行きましょ
磐梯山へスタート!
2020年10月06日 10:42撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
10/6 10:42
さっ行きましょ
磐梯山へスタート!
整備され広く歩きやすい登山道でした🙇
2020年10月06日 10:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 10:43
整備され広く歩きやすい登山道でした🙇
気持ちのいいブナ林
2020年10月06日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/6 10:46
気持ちのいいブナ林
昨日の雨かな
いつもなのかな
ぬかるみ多め
2020年10月06日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 11:00
昨日の雨かな
いつもなのかな
ぬかるみ多め
20分程度で
中ノ湯跡
2020年10月06日 11:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 11:02
20分程度で
中ノ湯跡
さっ、ぐいぐい行きましょ
行き先は白いけど😢
2020年10月06日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 11:03
さっ、ぐいぐい行きましょ
行き先は白いけど😢
エゾオヤマリンドウなのかな
オヤマリンドウとの違いはよく分からないけど
2020年10月06日 11:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/6 11:04
エゾオヤマリンドウなのかな
オヤマリンドウとの違いはよく分からないけど
先週は紅葉し始めって聞いてたけど、今週はどうかな
2020年10月06日 11:06撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/6 11:06
先週は紅葉し始めって聞いてたけど、今週はどうかな
カエデ、見事に橙になってる!
2020年10月06日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/6 11:08
カエデ、見事に橙になってる!
木のトンネルも沢山
2020年10月06日 11:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 11:15
木のトンネルも沢山
彩度上げたら絵画のように😍
2020年10月06日 11:19撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/6 11:19
彩度上げたら絵画のように😍
桧原湖
見えちゃった✌
2020年10月06日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 11:25
桧原湖
見えちゃった✌
黄色もいい👍
2020年10月06日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 11:27
黄色もいい👍
こんな感じの道。歩きやすい道でした🙇
まだ、この辺りは緑のが多いかな
2020年10月06日 11:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 11:33
こんな感じの道。歩きやすい道でした🙇
まだ、この辺りは緑のが多いかな
分岐に
行きは弘法清水方面に👣
2020年10月06日 11:51撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
10/6 11:51
分岐に
行きは弘法清水方面に👣
ガスってはいるけど…
白い背景に紅葉🍁も悪くない!って思うようにした
2020年10月06日 11:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 11:55
ガスってはいるけど…
白い背景に紅葉🍁も悪くない!って思うようにした
弘法清水小屋
昼過ぎの晴れ予報に期待して、少しここで休みましょ
2020年10月06日 12:00撮影 by  F-01K, FUJITSU
10/6 12:00
弘法清水小屋
昼過ぎの晴れ予報に期待して、少しここで休みましょ
おでん&なめこ汁(各400円)
美味しく頂きました🙇
2020年10月06日 12:10撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
10/6 12:10
おでん&なめこ汁(各400円)
美味しく頂きました🙇
さっ山頂に向けて歩きますよ👣少し岩が増えてきます
2020年10月06日 12:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 12:37
さっ山頂に向けて歩きますよ👣少し岩が増えてきます
赤もいい👍
2020年10月06日 12:45撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/6 12:45
赤もいい👍
三等三角点『磐梯』
2020年10月06日 12:50撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
10/6 12:50
三等三角点『磐梯』
合掌🙏
2020年10月06日 12:51撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/6 12:51
合掌🙏
山頂はこんな岩岩
見ての通り、白
2020年10月06日 12:51撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
10/6 12:51
山頂はこんな岩岩
見ての通り、白
小屋横の山頂標まえで📷
「待てば晴れる☀️」予報でも、待てない性格。下りましょ
2020年10月06日 12:53撮影 by  F-01K, FUJITSU
6
10/6 12:53
小屋横の山頂標まえで📷
「待てば晴れる☀️」予報でも、待てない性格。下りましょ
霧の中、モチベーションを上げるため、道具に頼る😝
Newストックを使ってみよう。軽くて楽だった👍
2020年10月06日 12:55撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
10/6 12:55
霧の中、モチベーションを上げるため、道具に頼る😝
Newストックを使ってみよう。軽くて楽だった👍
→→→弘法清水小屋まで下りてきました
青空見え出しました
2020年10月06日 13:20撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
10/6 13:20
→→→弘法清水小屋まで下りてきました
青空見え出しました
小屋で携帯トイレ購入。350円。ブースはこんな感じ。
初使用。声と話し方が國村隼さん似の小屋番さんに使い方を丁寧に説明していただきました🙇🏻‍♀️
2020年10月06日 13:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/6 13:23
小屋で携帯トイレ購入。350円。ブースはこんな感じ。
初使用。声と話し方が國村隼さん似の小屋番さんに使い方を丁寧に説明していただきました🙇🏻‍♀️
天狗岩が緑の大地と青空に映えます
2020年10月06日 13:27撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/6 13:27
天狗岩が緑の大地と青空に映えます
櫛ヶ峯の荒々しい山容がカッコいい
秋元湖も見えました
2020年10月06日 13:27撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/6 13:27
櫛ヶ峯の荒々しい山容がカッコいい
秋元湖も見えました
下りはお花畑回りで。
ohジオラマ
優しい感じ。
2020年10月06日 13:32撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/6 13:32
下りはお花畑回りで。
ohジオラマ
優しい感じ。
荒々しい岩峰とのギャップ感がまたいい👍
2020年10月06日 13:33撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/6 13:33
荒々しい岩峰とのギャップ感がまたいい👍
草紅葉のお花畑
日が当たった方がやっぱり映える👍
2020年10月06日 13:34撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/6 13:34
草紅葉のお花畑
日が当たった方がやっぱり映える👍
磐梯山を見返す
紅い山容🍁
2020年10月06日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/6 13:36
磐梯山を見返す
紅い山容🍁
草紅葉もステキすぎる😆
2020年10月06日 13:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/6 13:37
草紅葉もステキすぎる😆
銅沼(アカヌマ)も見えた!
上から見ても赤かった
2020年10月06日 13:40撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/6 13:40
銅沼(アカヌマ)も見えた!
上から見ても赤かった
中ノ湯跡まで下りてきた
この景色を見納め〜
2020年10月06日 14:20撮影 by  F-01K, FUJITSU
10/6 14:20
中ノ湯跡まで下りてきた
この景色を見納め〜
八方台駐車場 到着!
本日も安全登山に感謝です🙇🙇
2020年10月06日 14:38撮影 by  F-01K, FUJITSU
10/6 14:38
八方台駐車場 到着!
本日も安全登山に感謝です🙇🙇
🚗🚗🚗途中
道の駅ばんだいから
☀️快晴の磐梯山!まっ登山あるあるということで✋
2020年10月06日 15:20撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
10/6 15:20
🚗🚗🚗途中
道の駅ばんだいから
☀️快晴の磐梯山!まっ登山あるあるということで✋
◆◆会津若松市街◆◆
宿から歩くこと30分以上😵城のお濠に着いた。陸で整列してるカモ。なんか癒された😊
2020年10月06日 17:16撮影 by  F-01K, FUJITSU
10/6 17:16
◆◆会津若松市街◆◆
宿から歩くこと30分以上😵城のお濠に着いた。陸で整列してるカモ。なんか癒された😊
念願の鶴ヶ城(hanpoのみ)
外をぐるっと散策
2020年10月06日 17:27撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
10/6 17:27
念願の鶴ヶ城(hanpoのみ)
外をぐるっと散策
さっ🍺飲むよー。
「籠太」
事前にカウンター席を予約
2020年10月06日 17:42撮影 by  F-01K, FUJITSU
5
10/6 17:42
さっ🍺飲むよー。
「籠太」
事前にカウンター席を予約
何杯目か?の
地酒『飛露喜』
2020年10月06日 18:17撮影 by  F-01K, FUJITSU
8
10/6 18:17
何杯目か?の
地酒『飛露喜』
馬刺し他、地のもの美味しい😋😋
あっ、写真のニラまんじゅう美味しかったです
2020年10月06日 18:12撮影 by  F-01K, FUJITSU
5
10/6 18:12
馬刺し他、地のもの美味しい😋😋
あっ、写真のニラまんじゅう美味しかったです
塩豆腐を肴に…
目の前の酒に翻弄されながら福島旅1日目は終了🙌
2020年10月06日 18:00撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
10/6 18:00
塩豆腐を肴に…
目の前の酒に翻弄されながら福島旅1日目は終了🙌

感想

前々から計画していた福島旅。行けても1泊2日。さて、その2日間をどう使うか!
百名山の磐梯山、西吾妻山、安達太良山をどう組み合わせるかを検討。西吾妻山はスノーモンスター⛄の時期に行こう!ということで、磐梯山&安達太良山の組合せに決定。

◆その1日目が磐梯山

ヾ鄲進ラーメンは絶対食べる(han)
鶴ヶ城を見たい(han)
2馗甜秕召納鬚魄む(han)
じ淇Ь造盪矯したい(koko)

このやりたいことリストを詰め込んでみた1日目。
午前は強風予報だったので、五色沼散策をする事に。結果的にこれが良かったかも。下山しながら青空も見られたし😊
五色沼も磐梯山も、これからがを紅葉ピークかな。色鮮やかな沼と紅葉🍁、オススメです👍


山行を目的に…遠出して、地のものを飲み食いする。これ、サイコーの贅沢ですね😋
1日目が終わってしまった😢

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら