ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2629908
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳【初心者の槍への道】

2020年10月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
13.4km
登り
1,281m
下り
1,288m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:53
合計
8:09
6:09
49
6:58
6:58
22
7:20
7:20
8
7:28
7:28
7
7:35
7:36
9
7:45
7:46
4
7:50
7:51
48
8:39
8:44
14
8:58
9:02
53
9:55
9:55
25
10:20
10:52
16
11:08
11:09
37
11:46
11:49
15
12:04
12:05
56
13:01
13:04
1
13:05
13:05
7
13:12
13:12
6
13:18
13:19
9
13:28
13:28
17
13:45
13:45
32
14:17
14:17
1
14:18
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6時で駐車場は8割うまってました
2020年10月06日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 6:08
6時で駐車場は8割うまってました
白馬岳が少し見えます
2020年10月06日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 6:08
白馬岳が少し見えます
まずゲレンデを横切ります
2020年10月06日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/6 6:10
まずゲレンデを横切ります
2020年10月06日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/6 6:10
リフト沿いの急斜面
高尾山の一号路みたい
2020年10月06日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/6 6:20
リフト沿いの急斜面
高尾山の一号路みたい
2020年10月06日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 6:57
八方池山荘に到着
2020年10月06日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/6 6:57
八方池山荘に到着
白馬三山が綺麗に見えます。
早くも絶景です
2020年10月06日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/6 7:00
白馬三山が綺麗に見えます。
早くも絶景です
2020年10月06日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/6 7:03
白馬村
2020年10月06日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 7:17
白馬村
第2ケルンに到着
2020年10月06日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/6 7:31
第2ケルンに到着
第3ケルンあたり
視界が開け、木道と紅葉がとても綺麗です
2020年10月06日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/6 7:42
第3ケルンあたり
視界が開け、木道と紅葉がとても綺麗です
遠くに雪渓が見えます
2020年10月06日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 7:48
遠くに雪渓が見えます
八方池に到着
2020年10月06日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/6 7:51
八方池に到着
ほぼ無風だったのですが
うまく撮れません
2020年10月06日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/6 7:51
ほぼ無風だったのですが
うまく撮れません
2020年10月06日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 7:56
八方池を過ぎてしばらくすると
樹林帯になります
森林限界がよくわかりません
2020年10月06日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/6 8:07
八方池を過ぎてしばらくすると
樹林帯になります
森林限界がよくわかりません
紅葉真っ盛り
2020年10月06日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/6 8:07
紅葉真っ盛り
五竜岳
2020年10月06日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/6 8:16
五竜岳
扇雪渓
わずかに雪が残っている
昔は氷河だったのだろう、カール状に削られてます
2020年10月06日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 8:40
扇雪渓
わずかに雪が残っている
昔は氷河だったのだろう、カール状に削られてます
この辺が森林限界かな?
2020年10月06日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 8:49
この辺が森林限界かな?
はるか遠くに見えるのが唐松岳か?
2020年10月06日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 8:59
はるか遠くに見えるのが唐松岳か?
雲の上の白馬三山
2020年10月06日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/6 9:03
雲の上の白馬三山
2020年10月06日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 9:03
雷鳥と初対面
2羽いました
2020年10月06日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/6 9:08
雷鳥と初対面
2羽いました
2020年10月06日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/6 9:10
2020年10月06日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 9:10
しかし遠いな
2020年10月06日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 9:15
しかし遠いな
八ヶ岳と富士山が見えました
2020年10月06日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/6 9:39
八ヶ岳と富士山が見えました
2020年10月06日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 9:39
危険個所
2020年10月06日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 9:42
危険個所
やっと分岐に到着
2020年10月06日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 9:54
やっと分岐に到着
ようやく山頂が見えました
一旦下って100m登ります
2020年10月06日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/6 9:54
ようやく山頂が見えました
一旦下って100m登ります
最後の100mがきつい
2020年10月06日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 10:11
最後の100mがきつい
山頂に到着
2020年10月06日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
10/6 10:22
山頂に到着
360度絶景
2020年10月06日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/6 10:22
360度絶景
立山
2020年10月06日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/6 10:22
立山
剱岳ドーン
2020年10月06日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
10/6 10:23
剱岳ドーン
2020年10月06日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/6 10:25
唐松山荘
天空の山小屋みたいで絵になります
2020年10月06日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/6 10:25
唐松山荘
天空の山小屋みたいで絵になります
五竜岳も存在感があります
2020年10月06日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/6 10:25
五竜岳も存在感があります
槍も見えました(^^)
はじめ気づきませんでした
2020年10月06日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/6 10:26
槍も見えました(^^)
はじめ気づきませんでした
槍の手前は表銀座?
大天井岳?
よくわからないけど感動(^^ゞ
2020年10月06日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/6 10:27
槍の手前は表銀座?
大天井岳?
よくわからないけど感動(^^ゞ
ガスが出てきました
下山します
2020年10月06日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/6 10:49
ガスが出てきました
下山します
どんどんガスが出てきました
2020年10月06日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 11:33
どんどんガスが出てきました
ガスの中多くの人が登ってきます
2020年10月06日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 13:00
ガスの中多くの人が登ってきます
標高がさがるにつれて、ガスが薄くなります
2020年10月06日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/6 13:29
標高がさがるにつれて、ガスが薄くなります
いい景色
2020年10月06日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/6 13:31
いい景色
リフトは便利ですね
2020年10月06日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/6 13:58
リフトは便利ですね
駐車場まであと少し
2020年10月06日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/6 14:10
駐車場まであと少し
撮影機器:

感想

最近、体力低下を感じています。
しかし絶景が見たい、北アルプスに行きたい
ということで、標高差が比較的少ない唐松岳を選択しました。

黒菱駐車場に2時に到着し車中泊。
3列目のシートを床下に格納し、完全フラット状態の寝床を確保。
クッションを敷き込み、ダウン上下を着こみ、毛布で完全防寒。
そして、余りに寝心地がよくて寝坊(^^)v

4時半出発予定が5時半起床、6時10分スタート

八方尾根は学生の時にスキーに来て以来、30年ぶりでした。
途中のゴンドラ「アダム」の文字が・・・懐かしい

さて駐車場億よりスタートです。
最初はゲレンデを横切り、リフト直下の舗装道の急登りを登っていきます。
しょっぱなから、白馬三山が見え絶景です。

八方尾根山荘までは1時間弱、350m登ります。
そして1時間弱で八方池に着きます。

八方池までは、とても視界がひらけていて、素晴らしい景色でした。
八方三山がドーンと見えて、早くも絶景

ほぼ無風だったので、八方池の湖面に映る白馬三山を楽しみに、道を急ぎました
しかし、わずかな風が湖面を揺らすようで、微妙な状態でした
でも、絶景であることに変わりはないです

ここまではリフトを使えば、登山装備でなくても来れるようです。
スニーカーだとずるずる滑りそうですが・・・

八方池からしばらく行くと、樹林帯が出てきます。
岩の世界から樹林帯は、なんか癒されました。

樹林帯を抜け、しばらく行くと、登山人生初の雷鳥に遭遇しました。
今度こそ、鳩ではなく雷鳥です。
2羽いてあまり逃げないんですよね〜けっこう歩くの早いのですね。

すごい急登ではないのですが、丸山から山頂まではきつく感じ
特に、最後の山荘からの登りは息が切れました。
燕岳、八ヶ岳、蝶ケ岳と同様の登りでの強い疲労です。
先週の那須ではなかったので、原因は標高かな?と思い始めています。

山頂では、立山方面がドーンと見えました(^^)
剱岳がかっこいい!
槍と表銀座も見え、最高の景色でした。
そうそう、山頂から見える唐松山荘はいい感じです。
絵葉書になる構図

みるみるガスが出てきたので、下山することに
少し遅れていたらこの絶景は見れませんでした。

かなりの疲労感があり、つらい下山になりました。
下り途中のわずかな登り返しでも息切れがし、胃もムカムカしてきて
扇雪渓を過ぎた樹林帯で座り込み、ぐったりしていると

2組の夫婦4人組が登ってきて、やはり休憩。
「お兄さんも登ってるの?」
「あっお兄さんって程じゃないやん」
1人で突っ込みつつガンガン話しかけてきます。
聞くと大阪からで2泊で縦走するとの事です。
お菓子(ソイジョイ ピーナッツ)を分けてくれてました。
ソイジョイとマシンガントークが効いたのか、
体調もよくなり下山再開。

下山中も多数の登山者とすれ違い、八方池過ぎると
一般観光客も多くいました。
平日なのに人気がありますね。

下山するとすっかり体調は良好に、
埼玉までノンストップで帰りました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2083人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら