粘り勝ちの那須で圧巻の紅葉🍁沼原〜白笹山〜南月山〜牛ヶ首〜姥ヶ平+最後は東ボッチを目指すも痛恨のミス!
- GPS
- 08:00
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 999m
- 下り
- 991m
コースタイム
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:59
1週間でさらに紅葉も進んで見頃を迎えました。
朝のうちは雨模様でしたが、多くの紅葉ハンターで牛ヶ首〜姥ヶ平付近は賑わっていました。
それでも、例年のピーク時の賑わいよりは空いていました。
先週の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2619228.html
天候 | 雨のち曇り、時々ガスの晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝方の天気の影響か、車は少なめでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 東ボッチはピークを踏まなくても、登山道から距離が近いせいか、ヤマレコ上では行ったことになるようです。 |
その他周辺情報 | 板室健康のゆグリーングリーン 500円 http://www.city.nasushiobara.lg.jp/22/001924.html |
写真
感想
台風の影響で、残念ながら平ヶ岳を中止にした週末。
日曜は天気も少し回復してきそうだったので、前週に引き続き那須の見頃を迎えた紅葉をしつこく狙ってみました。
今回のスタートは沼原から。7時過ぎに到着しましたが、駐車場は想像以上に空いていました。準備をしてスタートしようとすると、雨がパラつき始めます。さらに辺りはガッスガスというコンディション。そんな中でのスタートとなりました。
まずは個人的には毎年恒例となった白笹山〜南月山へ。ずっとガスっていて、南月山からのビクトリーロードも白の中。残念な気持ちを抑えながら、日の出平〜牛ヶ首〜姥ヶ平へと進みます。紅葉の色が分かる程度にガスが薄くなることはあっても、晴れることはありませんでした。天に向かって、「晴れろ〜晴れろ〜」と声に出しながら歩きましたが、それは届きませんでした。「せっかく来たのに悔し〜」と声を大にしながら、姥ヶ平へ下りていきます。
しかし、姥ヶ平に到着してお昼を食べ、ひょうたん池に行った辺りからガスが少しずつ晴れ始めます。そこで見えた紅葉の鮮やかさは圧巻!闇夜に浮かび上がる光のように、煌々とした鮮やかな色合いでした。那須の紅葉に対する執念の粘り勝ちだったと思います。
当初は姥ヶ平下を経由して周回して帰る予定でしたが、せっかくガスも取れてきていたので予定変更!再度、姥ヶ平の紅葉を上から見るべく、牛ヶ首〜日の出平まで登り返し、日の出平から日の出平登山口方面を目指して帰ることにしました。その甲斐あって、牛ヶ首に登り返している最中、ガスが取れて完全体の姥ヶ平を望むことができたことは本当に良かったです。
帰りは未踏だった東ボッチに、メンバーから外れてボッチで行ってみることに。しかし、ピークの場所を間違えていたようでミスりました(^^;せっかく藪漕ぎして行ったのに痛恨のミスでした。また沼原に行った際に、必ずリベンジしたいと思います。
道中では、普段レポを挙げていらっしゃる、あんな方やこんな方ともバッタリお会いして交流を深められたことも良かったです。皆さん、思い思いに紅葉を楽しまれたのではないでしょうか。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Kageroboさん(^ω^)
なんとなく、昨日歩きながら、Kageroboさん御一行居るような気がする(ง °Θ°)วて思ってたんですよ!
ほんとに出会うとは( ´艸`)
山って狭いですね♪
確か前にも那須岳でニアミスしましたよねwあの時も紅葉シーズンだったよーな🤔💡✨
粘り勝ちの瞬間の晴れ間、見事な紅葉でした(//∇//)✨
今年はお互い、天気は残念でしたが色づきはベストタイミングで来れて良かったですね🍁( ´艸`)🍁
mari-ponさん
姥ヶ平でお会いするとは、ビックリでした!
まさか、自分たちがいるかもということを予想していたとは…
那須の紅葉時期の行動パターンは完全に読まれてますね
自分もいろんな人に会いそうだなと思っていたら、案の定いろいろな方にお会いしました!
あの後はガスが晴れて良かったですよね
粘った甲斐あって、圧巻の紅葉でした🍁✨
姥ヶ平越しの茶臼岳が見れなかったのだけは残念だったので、それはまた来年のお楽しみにしようと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する