Tさん還暦登山 三斗小屋温泉
- GPS
- 08:50
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,095m
コースタイム
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:12
天候 | 11/9快晴、11/10曇り後霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し |
その他周辺情報 | 下山後入浴施設 板室温泉 板室のゆグリーングリーン |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ダウンジャケット
フリース
軽アイゼン
ロール
|
---|
感想
ここ数年の日立会山岳部の山行のほぼすべてを支えてきたTさんがついに還暦を迎えた。今回はそれを祝しての還暦登山!那須山系をゆる〜く歩いて温泉を堪能する山旅です!
水戸から北上しながら順次参加者を拾う。集合時間の10分以上前に集合場所に到着。もう一台の車と合流し、那須を目指して出発。
日立から那須へは15年ほど前まではちょこちょこ走っていたはずだが、もう今となっては覚えていない。ナビを設定しながらも同乗者とこれはおかしいとあやふやな記憶で言い合いながらナビの言うことを聞かずに車を走らせた。
沼原駐車場へは予定よりも30分ほど早く到着。早いことは悪いことではない。晴天の下ウキウキ状態で準備を済ませ出発。最初のピーク白笹山までは淡々と登り特筆すべきことはなし。ピークも背よりちょっと高い木が生えており眺望はない、だが天気がいいので気持ちいい。小休憩後ピークを過ぎると東側の眺望が開ける箇所がちょくちょく出てくる。山頂よりもこっちで休憩したほうが良い。
一旦下り、南月山へと登り返す。「なんげつさん」かと思っていたら「みなみがっさん」らしい。ここが南ということは本当の月山はどこのこと?やっぱり山形の月山に対して南にあるから南月山?違うよね。。。
ここから日の出平を経て牛が首までは気持ちよい稜線歩き。青空の下そびえる茶臼岳がどんどん大きくなっていく。牛ヶ首ではTさんの還暦を祝う記念撮影。実際の写真は見ていないが、青空、茶臼岳、小ネタを持った参加者と良い写真になる条件は十分。本当に良い写真になったかは次期還暦候補者のこれまたTさんの腕次第。
計画ではここから姥が平に下るはずだったが、理由は様々だが一様に下ることには反対意見の参加者により計画を変えて峰の茶屋方面に向かう。特にトラブルもなく峰の茶屋から西に下り避難小屋、延命水を経て目的地三斗小屋温泉煙草屋に到着!
3つの風呂を持つ温泉宿だが、それぞれ男女交代制(野天風呂は女性と混浴の交代制)で入れる風呂に制限がある。着いた時点では男は野天風呂に入れる時間だったが、残り時間が短かったため先に宴会を開始。1時間ちょっと酒の場を楽しんで、お待ちかねの野天風呂へ。晴天だが裸でいるには寒すぎる気温の中、野天風呂が非常に気持ちよかった。途中温度を測りに来た宿の方によると熱いほうは44℃あったようだが、その熱さを感じない外気温と絶妙なコントラストで長風呂を誘う、非常に気持ちの良い温泉だった。内湯の2か所と合わせて計5回?、温泉を満喫した一夜だった。
2日目は朝食の後ゆっくり時間を過ごし、他のグループが大体出払った8時に出発。この日通るのは個人的にはかなりマイナールートと思っていたが、歩いてみると非常に失礼な先入観だったことがよく分かった。全体的に道は非常によく、歩きやすい。昔から使われている道とのことで非常に快適。さらには高度を下げていくごとに紅葉が残っている木が増えてきて目を楽しませてくれる。三斗小屋宿跡まで下りていくと、様々な驚きがありいろいろ楽しませてもらった。まさかこんなところであんな立派なご神体をお目にするとは思ってもいなかった。
その後も少し下り、最後に大きく登り返す。下山の日のはずなのに後半に300mを登るとは。。。しかし先に三斗小屋宿跡でこの道が会津藩が通った参勤交代の道であるとの話を知ったため、こんなところを駕籠を担いで担がれ通ったのかと思うといろいろと考えてしまうものがある。そんなことを思いながら歩いていると300mの登りも終わりが来て、ガスに包まれた沼原湿原まで上がってきた。あとは木道を周遊し、出発点でもあった駐車場に戻ってきた。
最後はガスに包まれたが、そんなことは何とも思わないくらい色々と充実した山行だった。
最後にTさん還暦おめでとうございます。これからもまだまだいろんな山に登りましょう!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する