記録ID: 2642922
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
紅葉を求めて、大正池〜西穂山荘〜焼岳〜中の湯
2020年10月11日(日) ~
2020年10月12日(月)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:31
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,650m
- 下り
- 1,828m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:17
距離 5.7km
登り 910m
下り 46m
2日目
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 9:24
距離 12.8km
登り 756m
下り 1,812m
15:11
ゴール地点
天候 | 10/11 晴れ 10/12 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
*途中の大正池で下車(片道910円)、帰りは中の湯から乗車(片道570円) *あかんだな駐車場地区〜上高地:大人片道1,180円/大人往復2,090円 小人往復1,050円 *あかんだな→上高地:6時〜16時、毎時50分発、11/15まで *上高地→あかんだな:7時〜17時、毎時30分発 あかんだな駐車場〜上高地シャトルバス https://www.kamikochi.or.jp/access/akandana |
コース状況/ 危険箇所等 |
*西穂〜焼岳の割谷山の巻道は右が切り立っている、朝露で滑りおまけに狭い。 *中の湯ルートは湿っぽいルンゼ状で歩きにくくスリップに注意 |
その他周辺情報 | 【下山後の温泉】 ひらゆの森 http://www.hirayunomori.co.jp/spa01.html 【山小屋】 西穂山荘:080-6996-2455 1泊2食付き 10500円(朝食は6時から) マスク、アルコールジェル、体温計持参 http://www.nishiho.com/ 【日の出/日の入/月の出/月の入】 10/11 5:56/17:23/-:--/14:02 10/12 5:57/17:22/0:13/14:46 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
当初は友人を御嶽山五の池小屋へ案内するためようやく平日絡めて予約を取り金土で行き、下山後は恵那山を絡める予定だった。
ところが中日の土曜日に台風14号の影響が最も大きくなりそうで下山できなくなるかもしれずキャンセル出たら2泊に変更させてもらおうと思っていたところ、木曜日の夕方の時点ではまだ満室で、今シーズンはコロナのこともありキャンセル出ても新規では予約はもう取らないとのことで断念。
結果的には土曜日の午後には天気が回復したので決行してても行けてただろうが、来年への宿題となった。
そんな中、私は10/16から再就職が決まり平日に自由に動けるのはこれが最後と思い、天気予報と紅葉状況を考え今シーズン最初で最後になるかもしれないアルプスの紅葉狙いで日曜日から上高地エリアへ。
この度は西穂高岳や独標は狙わず、人を訪ね、紅葉を楽しむ企画。
先週ピークを迎えてた涸沢は外し、以前見た時に綺麗だった焼岳の紅葉狙いで。
当初の計画が中止になって急遽発案した内容で自宅出発が夜中だったので案の定高速道路で早々に撃沈😢
到着はあかんだな駐車場に10:30頃💦
早朝のマジックアワーを逃したのは残念だったが、快晴のアルプスの景色と紅葉🍁は満喫✨
今シーズンはまだお会いできてなかった西穂山荘の粟澤さんにも会いたくて。
結果大当たりであった✨
西穂山荘では4年ぶりくらいで、以前表銀座をソロで縦走した際に出会った知人とも再会。
行動あるのみである😁✌️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する