記録ID: 265662
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
【過去レコ】高妻山H:圧巻の北アルプス眺望に、半袖隊長、驚愕す
2011年09月18日(日) [日帰り]
半袖隊長👕
その他1人
- GPS
- 09:43
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 1,342m
コースタイム
5:00民宿りんどう⇒
5:15戸隠キャンプ場駐車場⇒
5:35登山道入り口⇒
6:20滑滝の鎖場⇒
6:30帯岩⇒
6:50氷清水⇒
7:03一不動(避難小屋)⇒7:16二釈迦⇒7:24三文殊⇒7:38四普賢⇒7:53五地蔵⇒
8:13六弥勒⇒8:17七薬師⇒8:37八観音⇒8:45九勢至⇒9:33十阿弥陀⇒
9:40高妻山頂上10:55⇒
11:43九勢至⇒11:51八観音⇒12:12七薬師⇒12:17六薬師⇒12:21五地蔵⇒
12:36四普賢⇒12:48三文殊⇒12:56二釈迦⇒12:24一不動(避難小屋)⇒
13:43帯岩⇒
13:55滑滝の鎖場⇒
14:30戸隠牧場入り口⇒
14:58戸隠キャンプ場駐車場
5:15戸隠キャンプ場駐車場⇒
5:35登山道入り口⇒
6:20滑滝の鎖場⇒
6:30帯岩⇒
6:50氷清水⇒
7:03一不動(避難小屋)⇒7:16二釈迦⇒7:24三文殊⇒7:38四普賢⇒7:53五地蔵⇒
8:13六弥勒⇒8:17七薬師⇒8:37八観音⇒8:45九勢至⇒9:33十阿弥陀⇒
9:40高妻山頂上10:55⇒
11:43九勢至⇒11:51八観音⇒12:12七薬師⇒12:17六薬師⇒12:21五地蔵⇒
12:36四普賢⇒12:48三文殊⇒12:56二釈迦⇒12:24一不動(避難小屋)⇒
13:43帯岩⇒
13:55滑滝の鎖場⇒
14:30戸隠牧場入り口⇒
14:58戸隠キャンプ場駐車場
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
☆戸隠中社:民宿りんどうに二泊(前泊および当日泊) ■駐車場:戸隠キャンプ場バス停前の無料駐車場には100台可能? 午前5時過ぎの段階で少なくとも20台はあったと思います また戸隠牧場にも駐車場があったが、利用基準まで分からず |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所:ヽ蠡譴虜疹譟ΑΑΔ發舛蹐鹽个蠅茲蟆爾蠅諒が怖いです。 帯岩の一枚岩・・・ビビリの拙者はやはりビビりました。 D詐緜床次紛綫至〜十阿弥陀の間)の急登〜急な上に細い道なので渋滞しがちです。 温泉:戸隠神告げ温泉湯行館(600円) http://web-nagano.jp/kamitsuge/ あまり大きくない上に非常に混雑し、常に洗い場の空き待ちが発生。 塩素消毒の臭いが分かりやすい泉質にて、個人的評価はイマイチ。 宿泊:民宿りんどう http://homepage2.nifty.com/m_rindou/index-x.html ハイカー・登山者の利用も多いようで、戸隠登山プランもありました。 ご主人も周辺の山の状況には通じていらっしゃいました。 |
写真
感想
100名山の中では、最も手強い山の一つである高妻山。
戸隠中社の民宿に前泊して挑みました。
5時前には民宿を出発し、戸隠キャンプ場バス停そばの駐車場から歩き始めたのが5時15分。
朝方は曇り空の下、やや湿気の多い樹林帯を歩くことになりました。
滑滝や帯岩の鎖場をビビリながら通過し、一不動⇒二釈迦⇒三・四・五・・・と進み、山頂直下の急登にあえいでいるうちに一気に青空が広がり、いつのまにか背後には妙高・火打の山塊が堂々と広がっていました。
急登を登り切り稜線に立つと、雲海の向こうに北アルプスの名峰が圧巻の連なりを見せておりました。
なので、頂上に一時間以上も居座ってしまいまして、団体さんが頂上近くまで進駐してきたのを見て、我らは退散することにしました。
帯岩や滑滝の鎖場は、もちろん、下り(帰途)の方が数倍ビビリまして、同行のYA隊員の後塵を拝しながら、午後3時直線に駐車場に戻って来ました。
その当日に帰京することも可能でしたが、かなりくたびれるに違いないと踏んで連泊予定にしており、民宿のすぐ近くの立寄り湯に駆け込み、風呂上りのビールは干天慈雨の如く身体に滲み入りました。
翌日は、高速道路を一切使わず、須坂から菅平高原を抜け、吾妻渓谷沿いに群馬路に入り、長野原からは草津街道を辿り倉渕を抜け高崎にて無事にレンタカーを返却しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する