ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2656902
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山 金精峠から菅沼へ初雪の周遊

2020年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
11.8km
登り
1,155m
下り
1,155m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:23
合計
6:13
距離 11.8km 登り 1,155m 下り 1,159m
9:28
36
10:04
10:05
14
10:19
10:20
23
10:43
10:49
21
11:10
11:13
18
11:31
11
11:42
11:47
63
12:50
12:54
43
13:37
13:38
61
14:39
14:40
37
15:17
15:18
0
15:18
ゴール地点
09:05     金精トンネル脇
09:28     金精峠
10:05     金精山
10:20     国境平
10:45〜10:50 五色山
11:10     前白根山
11:40〜11:45 避難小屋
12:50     日光白根山
01:30〜01:35 弥陀ケ池
02:40     菅沼
03:18     金精トンネル脇
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金精トンネル脇の駐車場利用(運が良ければ停められます)
コース状況/
危険箇所等
もう雪山。
チェーンスパイクやアイゼンは必携です!
日光白根山の最初の登山口、丸沼高原スキー場
ゴンドラ往復と駐車料金でほぼ3,000円かな
ひとりでは勇気でません、通過しますよ
2020年10月18日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 8:36
日光白根山の最初の登山口、丸沼高原スキー場
ゴンドラ往復と駐車料金でほぼ3,000円かな
ひとりでは勇気でません、通過しますよ
次の登山口、菅沼です
近年、駐車料金1,000円になりました
かつては無料だっただけにソンした気分になります、通過しますね
2020年10月18日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/18 8:51
次の登山口、菅沼です
近年、駐車料金1,000円になりました
かつては無料だっただけにソンした気分になります、通過しますね
お財布と気持ちに優しい金精峠登山口
駐車場のキャパ少ないのがネックですが、無料は嬉しい♪
ナントカ駐車できたので、行ってきま〜す
2020年10月18日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
24
10/18 9:05
お財布と気持ちに優しい金精峠登山口
駐車場のキャパ少ないのがネックですが、無料は嬉しい♪
ナントカ駐車できたので、行ってきま〜す
高いところは冠雪してるんですよ♪
残念ながら紅葉は終わってますけどね
2020年10月18日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/18 9:10
高いところは冠雪してるんですよ♪
残念ながら紅葉は終わってますけどね
駐車場からいきなり急傾斜がずっと続いています
2020年10月18日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 9:24
駐車場からいきなり急傾斜がずっと続いています
おぉ、今年初めての雪です
2020年10月18日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/18 9:27
おぉ、今年初めての雪です
ヒーコラいって金精峠
峠にはお社あります
左の金精山は尖ってて青空に映えますね
2020年10月18日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 9:28
ヒーコラいって金精峠
峠にはお社あります
左の金精山は尖ってて青空に映えますね
峠から男体山と、眼下には湯ノ湖がきれいです
2020年10月18日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/18 9:28
峠から男体山と、眼下には湯ノ湖がきれいです
金精峠は小広い広場で、グループの休憩に適です
僕は通過しますが
2020年10月18日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 9:30
金精峠は小広い広場で、グループの休憩に適です
僕は通過しますが
金精山のトンガリはそそりますね(笑)
2020年10月18日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 9:30
金精山のトンガリはそそりますね(笑)
初雪を手に、
なんか嬉しい♪
2020年10月18日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
10/18 9:38
初雪を手に、
なんか嬉しい♪
金精山の北面は着雪していて滑ります
オネーサン方は難儀されています
2020年10月18日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 9:48
金精山の北面は着雪していて滑ります
オネーサン方は難儀されています
金精山山頂も通過します
2020年10月18日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 10:03
金精山山頂も通過します
冠雪した日光白根山
晴れているうちに外輪山から眺めたいのですが、、、
2020年10月18日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
10/18 10:04
冠雪した日光白根山
晴れているうちに外輪山から眺めたいのですが、、、
金精山を見返す
背後は根名草山と温泉ケ岳です
2020年10月18日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 10:16
金精山を見返す
背後は根名草山と温泉ケ岳です
湯本との分岐に到着、その名も国境平
いい名前ですね
2020年10月18日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 10:20
湯本との分岐に到着、その名も国境平
いい名前ですね
積雪だいぶ増えてきました
2020年10月18日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 10:21
積雪だいぶ増えてきました
テムレス装着
2020年10月18日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/18 10:22
テムレス装着
日光ファミリーが見えてきました
太郎山・小真名子・大真名子・男体山、女峰山は恥ずかしがってガスの中です
2020年10月18日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/18 10:33
日光ファミリーが見えてきました
太郎山・小真名子・大真名子・男体山、女峰山は恥ずかしがってガスの中です
外輪山の稜線が見えました
2020年10月18日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 10:42
外輪山の稜線が見えました
五色山に到着
2020年10月18日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/18 10:44
五色山に到着
青空の日光白根を見たくて飛ばしてきたのですが、間に合いませんでした
曇天で冬色の日光白根ですが、まあ仕方ないか
2020年10月18日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
10/18 10:44
青空の日光白根を見たくて飛ばしてきたのですが、間に合いませんでした
曇天で冬色の日光白根ですが、まあ仕方ないか
パンをほおばって外輪山縦走に向かいます
左の前白根山へ
2020年10月18日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 10:50
パンをほおばって外輪山縦走に向かいます
左の前白根山へ
歩きながら、何度も写真を撮ってしまいます
2020年10月18日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
26
10/18 10:54
歩きながら、何度も写真を撮ってしまいます
(露出補正)
2020年10月18日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/18 10:54
(露出補正)
五色山を見返す
2020年10月18日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 10:57
五色山を見返す
これは、進行方向
2020年10月18日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 11:05
これは、進行方向
再び、湯元との分岐です
2020年10月18日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 11:11
再び、湯元との分岐です
記念写真撮っとこう
2020年10月18日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
10/18 11:12
記念写真撮っとこう
外輪山縦走路
2020年10月18日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/18 11:13
外輪山縦走路
中禅寺湖が見えました
2020年10月18日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 11:25
中禅寺湖が見えました
実はカメラの設定(露出)が狂っていて、実際以上の曇天で撮影していました
ここから正常になります
気を取り直して自撮りのし直し(笑)
2020年10月18日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
37
10/18 11:27
実はカメラの設定(露出)が狂っていて、実際以上の曇天で撮影していました
ここから正常になります
気を取り直して自撮りのし直し(笑)
避難小屋に到着しました
小休みしましょう
2020年10月18日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 11:40
避難小屋に到着しました
小休みしましょう
パン食べてすぐに出発
せっかちなので一人だとのんびりできません(笑)
2020年10月18日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 11:47
パン食べてすぐに出発
せっかちなので一人だとのんびりできません(笑)
山頂を見上げる
本日最後の登り320m、ファイトです!
2020年10月18日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 11:50
山頂を見上げる
本日最後の登り320m、ファイトです!
が、腰痛出てきてロキソニン服用しました
この後しばらくして脚がツリはじめて芍薬甘草湯も服用しました
不便なお年頃です
2020年10月18日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
10/18 11:58
が、腰痛出てきてロキソニン服用しました
この後しばらくして脚がツリはじめて芍薬甘草湯も服用しました
不便なお年頃です
外輪山の向こうに男体山が頭を出す
やはり頂部は冠雪していますね
2020年10月18日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 12:19
外輪山の向こうに男体山が頭を出す
やはり頂部は冠雪していますね
ちょっと頑張って、山頂ロックオン
2020年10月18日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 12:35
ちょっと頑張って、山頂ロックオン
うわっ、見たこともない人だかりですよ
2020年10月18日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/18 12:37
うわっ、見たこともない人だかりですよ
南峰のお社にご挨拶するのに、登山者に場所を空けてもらいました
2020年10月18日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/18 12:42
南峰のお社にご挨拶するのに、登山者に場所を空けてもらいました
すごいねー
雪の日光白根とは思えんです!
2020年10月18日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/18 12:44
すごいねー
雪の日光白根とは思えんです!
この子はスニーカーですよ!
「足が冷たい〜」って言ってますが、大丈夫ですか?お父さん
2020年10月18日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
10/18 12:46
この子はスニーカーですよ!
「足が冷たい〜」って言ってますが、大丈夫ですか?お父さん
山頂は立錐の余地もない濃密状態
皆さん、写真の順番待ちかしら?
もちろんスルーします
2020年10月18日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
10/18 12:50
山頂は立錐の余地もない濃密状態
皆さん、写真の順番待ちかしら?
もちろんスルーします
至仏山と燧ヶ岳が見えました
2020年10月18日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 12:51
至仏山と燧ヶ岳が見えました
南峰の人だかりを見下ろす
2020年10月18日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 12:51
南峰の人だかりを見下ろす
南峰の先には、我が町の最高峰錫ケ岳(2.388m)が凛々しい
2020年10月18日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 12:52
南峰の先には、我が町の最高峰錫ケ岳(2.388m)が凛々しい
北峰は静かでホットします
2020年10月18日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 12:56
北峰は静かでホットします
こちらは上州武尊山
2020年10月18日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 12:58
こちらは上州武尊山
燧ヶ岳アップで
2020年10月18日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/18 12:58
燧ヶ岳アップで
さて、下ります
夏靴は滑って恐い!
チェーンアイゼン忘れたので、ヒヤヒヤです
2020年10月18日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/18 13:01
さて、下ります
夏靴は滑って恐い!
チェーンアイゼン忘れたので、ヒヤヒヤです
ルンゼの悪場をやっと降りました
ツルツル滑って怖いこと怖いこと・・・
ホッと一息ついて弥陀ケ池と菅沼を見下ろす
2020年10月18日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 13:08
ルンゼの悪場をやっと降りました
ツルツル滑って怖いこと怖いこと・・・
ホッと一息ついて弥陀ケ池と菅沼を見下ろす
ルンゼを見上げる
登りはまあ大丈夫でしょうが、
夏靴で滑り止めなしで下るのは危険な状態でした
2020年10月18日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/18 13:12
ルンゼを見上げる
登りはまあ大丈夫でしょうが、
夏靴で滑り止めなしで下るのは危険な状態でした
ふたたび見上げる
2020年10月18日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 13:22
ふたたび見上げる
ちょっと標高下がると積雪はぐっと減ります
2020年10月18日 13:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 13:28
ちょっと標高下がると積雪はぐっと減ります
弥陀ケ池周辺は平和な雰囲気
2020年10月18日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 13:34
弥陀ケ池周辺は平和な雰囲気
凍結していない弥陀ケ池!
見たのは10年ぶりくらいかしら
2020年10月18日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 13:37
凍結していない弥陀ケ池!
見たのは10年ぶりくらいかしら
山頂を見返す
木道は緊張します
下山前に、パンを頬ばりながら山頂を眺める
2020年10月18日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/18 13:38
山頂を見返す
木道は緊張します
下山前に、パンを頬ばりながら山頂を眺める
下山道は平和
2020年10月18日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 13:48
下山道は平和
床紅葉(笑)
2020年10月18日 14:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 14:24
床紅葉(笑)
皆さんのおかげで現状維持
2020年10月18日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 14:29
皆さんのおかげで現状維持
ほぼ下山
2020年10月18日 14:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 14:31
ほぼ下山
菅沼口駐車場に下山
2020年10月18日 14:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 14:37
菅沼口駐車場に下山
この、1,000円が怖いんですよ!
2020年10月18日 14:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/18 14:39
この、1,000円が怖いんですよ!
茶店は人だかり
うどん食べたいがガマンしておきましょう
2020年10月18日 14:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 14:39
茶店は人だかり
うどん食べたいがガマンしておきましょう
さて、栃木県まで車道歩きします
2020年10月18日 14:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 14:39
さて、栃木県まで車道歩きします
カーブの数を数えながら、
8カーブでした
2020年10月18日 14:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/18 14:58
カーブの数を数えながら、
8カーブでした
本日の核心、金精トンネル
2020年10月18日 15:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/18 15:07
本日の核心、金精トンネル
うひゃあ〜、755mもあります
「ライト点灯」ね
2020年10月18日 15:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/18 15:07
うひゃあ〜、755mもあります
「ライト点灯」ね
はい、点灯しました
2020年10月18日 15:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/18 15:08
はい、点灯しました
歩道は無いので、白線だけが頼りです
2020年10月18日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 15:09
歩道は無いので、白線だけが頼りです
ほぼ9分、換気が良くて助かりました
2020年10月18日 15:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 15:17
ほぼ9分、換気が良くて助かりました
無事に周回終わりです
曇天は残念でしたが、まあ、楽しかったですね♪
2020年10月18日 15:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/18 15:19
無事に周回終わりです
曇天は残念でしたが、まあ、楽しかったですね♪
紅葉は、丸沼〜丸沼スキー場あたりが旬でした
2020年10月18日 15:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/18 15:31
紅葉は、丸沼〜丸沼スキー場あたりが旬でした
撮影機器:

装備

個人装備
チェーンアイゼンを忘れた

感想

■今週は日光白根山に
今週末は今年最後の沢歩きの予定でしたが、天候判断で中止になりました。
それではと、晴天予報の越後に行きたかったのですが、当日朝は地域活動で道路清掃。
07:30に終わらせてから楽しめるのは、谷川岳か平標山か日光白根山くらいです。
日光白根は初冠雪したらしいので、運が良ければ3段紅葉が見られるかと片品村に向かいました。

今回は金精トンネル脇の駐車場を使いました。
到着時は満杯!
困ったな、と思っていたら観光客の車が出たので潜り込めました。

今年は正月明け以来の2回めの日光白根。
日光白根山にはほぼ毎年登っていますが、無雪期に登ったのはずっと前。
金精峠から縦走のようにして山頂に至るのは遥かな青年期以来でしょう。

■東北地方の最高峰は今日は雪山
「わーい、初雪だあ♪」と喜んで歩き、到着した山頂はスーパー濃密!
”観光客とハイカーの中間” みたいな人も多いので、ロープウェイで到達した人が主だと思います。 今日のコンディションで大丈夫かしら?

私自身も滑る夏靴のうえにチェーンスパイクを忘れたので、山頂の岩々への登り下りには要注意でした。
北峰から弥陀ケ池への下降路は、菅沼から登った人たちのトレースでツルツルになっています。
「怖かったなあ!」
ここを善意のファミリーが下っていましたが、心配になりました。
とは言え、僕自身が危険を感じているのでなんにもできないのですが、彼らが核心部を越えた時には他人ながらホッとしました。

さざ波が立つ弥陀ケ池を久しぶりに見て、あとは黙々と下山。
今回も車道歩きを少しして、周回が終わりました。

8月30日以降の山行4回すべて雨に降られていましたが、今回は曇天ながらも雨具は不要。
良かったなぁ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2600人

コメント

初雪〜♪
こんにちWAN🐶
昨日は、私のエリア(奥秩父)の2000m越えは雪でした。
早いですね。
紅葉も、早めに行かないと、終わっちゃいそうですね。

しかし、『歩くペース 0.6〜0.7(とても速い)』って…
凄いですね〜。
お疲れさまでした〜
2020/10/19 9:44
Re: りんごさん〜♪
おはようございます。
早速のコメント、ありがとうございます。
念願の3段紅葉でなくて残念でしたが、初雪歩きは楽しかったです

今回は町の道路清掃のおかげでスタートが遅れたので急いでみました
限界スピードです
2020/10/19 9:52

今日、日光白根を見たら白かったので「あれ、結構降ったなあ」と思ったら、山頂部はすっかり雪山ですね。

もう沢では難しそうですので、雪でどこかにご一緒しましょう。素敵な雪山に連れてって下さい。ラッセルをがんばります
2020/10/19 19:41
Re: よしさん
こんばんは。
そちらから男体山が見える事は知っていたのですが、日光白根山も見えたのですか。
驚きました

ラッセルマシーンの予約お願いしますね
2020/10/19 20:08
Re[2]: よしさん
男体山の方が顕著ですけど、日光白根は山頂部だけポコっと出ているのが見えますよ。ちなみに皇海山も分かります。
2020/10/19 20:41
初雪♪
gankoyaさん、こんばんは。

地域清掃のあとに登山をと考えるとは流石ガンコヤさんです。
3段紅葉でなくて残念だったけど初雪を楽しめてよかったですね😀
私達が歩いた平ヶ岳の隣に小さくみえた真っ白の山が多分日光白根山だったんだと思います。ガンコヤさんが歩いていると知っていれば手を振ったのに(笑)
それにしても歩くの速すぎます。近々ご一緒できればと思ったけど、完全についていけないので無理そうです😅
2020/10/20 18:46
Re: えつのさん♪
こんばんは。

越後は良いお天気だったでしょうね。
わかっていただけに、ちょっと悔しい(笑)

昼近くに曇る予報だったので精一杯頑張ったのですが、間に合いませんでした(残念!)
今回も、mumさんとmum奥さんの思いでの避難小屋で小休みしてきましたが、夏靴で初雪歩きになってしまい怖かった日光白根でした
2020/10/20 21:40
道路清掃
私は役員だったのでもっと出足が遅れて黒斑山へ行きました。
午後から登り帰りは真っ暗。
日光白根山の方が、天気が悪かったようです。
初雪を踏みしめるのは、楽しいですよね。
2020/10/20 21:02
Re: おくとねさん
こんばんは。
07:30に、「そろそろ終わりにしましょう!」と地区の皆さんに声掛けして終了しました
昼前に曇るのはわかっていたのですが、三段紅葉が見たかったのですよ!(不発
2020/10/20 21:43
奥日光の良さ凝縮
初冬の雰囲気何とも言えませんね。
五色沼越しの日光白根、金精峠、国境平辺りからの日光連山…これ見て後泊で日光湯元温泉でも泊まれたら最高です。
日光白根はkeraさん、佐藤さん、Mさんと登った時に一人撤退したしょっぱい山(雪山歩くの下手くそなんです…)なので黄金色の紅葉の時に歩いてみたいものです。
沼田は谷川、尾瀬近ければ日光も近い…本当に便利な場所ですね。
今年は谷川縁が無かったです
2020/10/21 20:00
Re: とむさん
こんばんは。
いつも慰問いただき、ありがとうございます。

子供の頃は群馬の田舎に生まれたことが残念で、せめて埼玉の熊谷あたりだったら良かったのに、などと思ったものです
「山」という趣味のおかげですが、近年は首都圏の仲間たちから羨ましがられ事が多々あり、沼田に生まれて良かったなぁと、都合良く思える昨今です

とむさんが気の毒なのは、keraさんもMさんも超人だって事です。
毎回あの人達とパーティ組んだら、間違いなく自信をなくしますよ!

上越は間もなく冬を迎えます、イヤがらずに遊びにきてください
2020/10/21 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら