ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2671802
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳(麦草峠から、半分は絶景)

2020年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:16
距離
14.8km
登り
787m
下り
785m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:44
合計
8:14
距離 14.8km 登り 787m 下り 787m
6:16
18
6:34
12
6:46
16
7:02
26
7:28
36
8:04
19
ロープウェイ山頂駅前
8:23
15
8:38
71
9:49
28
10:17
6
10:23
12
10:38
10:43
3
10:46
10
10:56
11:19
5
11:24
25
11:49
10
12:25
25
12:50
12:54
16
13:10
13:11
12
13:23
18
13:41
24
14:05
10
14:15
15
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麦草峠無料P 曇天なのにAM6時であと数台
コース状況/
危険箇所等
全線一般登山道、なのに、朝の濡れた木道危険、三ッ岳岩稜滑りやすく危険ということで、かなり神経を使う山行でした。
麦草峠から北八ヶ岳周回スタート、まだガスだけど晴れるの期待して。2120m。
2020年10月24日 06:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/24 6:16
麦草峠から北八ヶ岳周回スタート、まだガスだけど晴れるの期待して。2120m。
少し木道の後は、岩ゴロの歩きにくい道。ガスガスなので稜線ではなく五辻のトラバース路経由に変更。
2020年10月24日 06:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 6:27
少し木道の後は、岩ゴロの歩きにくい道。ガスガスなので稜線ではなく五辻のトラバース路経由に変更。
オトギリ平、幻想的な風景が広がります
2020年10月24日 06:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 6:41
オトギリ平、幻想的な風景が広がります
少し青空っぽい
2020年10月24日 06:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 6:44
少し青空っぽい
コケの道を下ります。径路見失うと迷い込みそう。(実際何か所か迷った)
2020年10月24日 06:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 6:55
コケの道を下ります。径路見失うと迷い込みそう。(実際何か所か迷った)
出逢いの辻(2080m)からトラバース路で五辻(2150m)。径路は明瞭。
2020年10月24日 07:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 7:30
出逢いの辻(2080m)からトラバース路で五辻(2150m)。径路は明瞭。
しかーし、この濡れた木道は超滑りやすく危険。桟と溝にグリップさせないとツルリと滑る。通過に時間がかかりました。
2020年10月24日 07:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/24 7:49
しかーし、この濡れた木道は超滑りやすく危険。桟と溝にグリップさせないとツルリと滑る。通過に時間がかかりました。
笹原に出ると、霧氷になりかけている。
2020年10月24日 08:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 8:01
笹原に出ると、霧氷になりかけている。
ガスガスのロープウェイ山頂駅前。まだ営業開始前で誰もいません。帰りに寄ることにしよう。2233m。
2020年10月24日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 8:05
ガスガスのロープウェイ山頂駅前。まだ営業開始前で誰もいません。帰りに寄ることにしよう。2233m。
縞枯山荘手前で霧氷の雨池山がドーン。
2020年10月24日 08:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/24 8:11
縞枯山荘手前で霧氷の雨池山がドーン。
縞枯山荘と雨池山。晴れてきましたねー。
2020年10月24日 08:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/24 8:16
縞枯山荘と雨池山。晴れてきましたねー。
雨池峠までの木道。
2020年10月24日 08:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 8:19
雨池峠までの木道。
雨池峠から雨池山は岩々の急登です。青空に霧氷がすばらしい。
2020年10月24日 08:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/24 8:32
雨池峠から雨池山は岩々の急登です。青空に霧氷がすばらしい。
縞枯山を望む。
2020年10月24日 08:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/24 8:32
縞枯山を望む。
雨池山。2325m。山頂は地味です。三ッ岳への下りも地味。
2020年10月24日 08:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 8:38
雨池山。2325m。山頂は地味です。三ッ岳への下りも地味。
鞍部から三ッ岳への登りはハードな岩場。
2020年10月24日 08:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/24 8:58
鞍部から三ッ岳への登りはハードな岩場。
振り返ると、雨池かな。
2020年10月24日 08:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/24 8:59
振り返ると、雨池かな。
縞枯山の向こうは天狗岳方向。
2020年10月24日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 9:04
縞枯山の向こうは天狗岳方向。
ようやく三ッ岳1峰に到着。
2020年10月24日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 9:07
ようやく三ッ岳1峰に到着。
あっちは2峰、3峰?めちゃ遠いではないか。
2020年10月24日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 9:07
あっちは2峰、3峰?めちゃ遠いではないか。
下っては登り・・・・めちゃハードなんですけど。
2020年10月24日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 9:17
下っては登り・・・・めちゃハードなんですけど。
岩場を登るSさん
2020年10月24日 09:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/24 9:18
岩場を登るSさん
南方向、ガスが取れました。南アルプスも見えます。
2020年10月24日 09:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 9:19
南方向、ガスが取れました。南アルプスも見えます。
マークを辿りますが、何か所か濡れて超滑りやすい危険な岩があった。
2020年10月24日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 9:23
マークを辿りますが、何か所か濡れて超滑りやすい危険な岩があった。
三ッ岳2峰
2020年10月24日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 9:24
三ッ岳2峰
北横岳晴れてます!右に見えるは蓼科山かな。
2020年10月24日 09:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 9:31
北横岳晴れてます!右に見えるは蓼科山かな。
岩場は余裕のSさん
2020年10月24日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 9:39
岩場は余裕のSさん
三ッ岳3峰
2020年10月24日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 9:39
三ッ岳3峰
北横岳待っててね・・・(待ってくれなかったorz)
2020年10月24日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/24 9:39
北横岳待っててね・・・(待ってくれなかったorz)
3峰の西側にあるハードな鎖場。剱岳のカニ横バイと似てるけど、こっちの方が怖い。
2020年10月24日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/24 9:44
3峰の西側にあるハードな鎖場。剱岳のカニ横バイと似てるけど、こっちの方が怖い。
北横まで延々と岩の径路が続く。長い。
2020年10月24日 10:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 10:09
北横まで延々と岩の径路が続く。長い。
ようやく坪庭からの登山道に合流。反対向き進入について注意書き、もっと強く書いた方がいいと思った。
2020年10月24日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 10:16
ようやく坪庭からの登山道に合流。反対向き進入について注意書き、もっと強く書いた方がいいと思った。
北横岳ヒュッテ通過。ロープウェイからの登山者で大賑わいです。
2020年10月24日 10:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 10:21
北横岳ヒュッテ通過。ロープウェイからの登山者で大賑わいです。
さて意気揚々と最後15分の登り。
2020年10月24日 10:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 10:24
さて意気揚々と最後15分の登り。
北横岳南峰。あれれれれれれれー、完全にガス&超寒い。2472m。
2020年10月24日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 10:34
北横岳南峰。あれれれれれれれー、完全にガス&超寒い。2472m。
一時的に下界が見えましたが。
2020年10月24日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 10:34
一時的に下界が見えましたが。
ガス&霧氷、青空じゃないと映えません。むちゃくちゃ寒いです。
2020年10月24日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 10:36
ガス&霧氷、青空じゃないと映えません。むちゃくちゃ寒いです。
北横岳北峰。2480m。もう全く下界は見えません。
2020年10月24日 10:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 10:38
北横岳北峰。2480m。もう全く下界は見えません。
とりあえずの記念写真。手が凍傷になりそうなくらい冷たくてカメラの操作も難しい。
2020年10月24日 10:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 10:40
とりあえずの記念写真。手が凍傷になりそうなくらい冷たくてカメラの操作も難しい。
さっさと下って七っ池。当然、紅葉は散っています。
2020年10月24日 10:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 10:58
さっさと下って七っ池。当然、紅葉は散っています。
北横岳ヒュッテ裏で昼食にしました。
2020年10月24日 11:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 11:19
北横岳ヒュッテ裏で昼食にしました。
坪庭への下りは、まだ晴れてました。向こうは赤岳とかかな。
2020年10月24日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 11:27
坪庭への下りは、まだ晴れてました。向こうは赤岳とかかな。
2020年10月24日 11:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 11:29
ロープウェイ山頂駅に下って来ました。観光客も多数。
2020年10月24日 11:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 11:53
ロープウェイ山頂駅に下って来ました。観光客も多数。
山頂駅展望台から。
2020年10月24日 12:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/24 12:08
山頂駅展望台から。
ロープウェイで一気にこの景色は価値があると納得。
2020年10月24日 12:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 12:08
ロープウェイで一気にこの景色は価値があると納得。
雨山峠まで戻って、縞枯山に登ります。
2020年10月24日 12:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 12:29
雨山峠まで戻って、縞枯山に登ります。
縞枯山、2403標高点は位置不明。GPSで一致した場所から撮影、だんだん雲が下りてきているようです。
2020年10月24日 12:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 12:53
縞枯山、2403標高点は位置不明。GPSで一致した場所から撮影、だんだん雲が下りてきているようです。
登山道から100mほど東にある縞枯山展望台。(分岐に道標あります)
2020年10月24日 13:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 13:07
登山道から100mほど東にある縞枯山展望台。(分岐に道標あります)
岩に基準点が打ち込んであります。2387.2m三角点。
2020年10月24日 13:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 13:07
岩に基準点が打ち込んであります。2387.2m三角点。
2020年10月24日 13:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 13:07
南側はガスがかかってます。かろうじて見えてるのは麦草ヒュッテかな。
2020年10月24日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 13:08
南側はガスがかかってます。かろうじて見えてるのは麦草ヒュッテかな。
三ッ岳からも見えたパラボラアンテナ。
2020年10月24日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/24 13:08
三ッ岳からも見えたパラボラアンテナ。
90m下って80m登る。もう辛い。
2020年10月24日 13:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 13:22
90m下って80m登る。もう辛い。
茶臼岳展望台、もう何も見えない暴風&小雪。2384m。
2020年10月24日 13:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/24 13:39
茶臼岳展望台、もう何も見えない暴風&小雪。2384m。
長い下りが終わって、駐車場すぐの茶水池。駐車場に帰着すると雹のような風吹になってしまいました。
2020年10月24日 14:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 14:25
長い下りが終わって、駐車場すぐの茶水池。駐車場に帰着すると雹のような風吹になってしまいました。
どなたかレコで上げられてた横谷観音に立寄り。この時間は駐車場も空いていました。1510m。
2020年10月24日 15:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/24 15:00
どなたかレコで上げられてた横谷観音に立寄り。この時間は駐車場も空いていました。1510m。
眼下に大滝を望みます。下る遊歩道もありましたが、今日はお腹いっぱいです。
2020年10月24日 15:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/24 15:01
眼下に大滝を望みます。下る遊歩道もありましたが、今日はお腹いっぱいです。
夕方&曇天で撮影としてはタイミング悪いです。
2020年10月24日 15:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/24 15:02
夕方&曇天で撮影としてはタイミング悪いです。
蓼科1500m付近の紅葉を楽しみながらビーナスラインから八ヶ岳を振り返る。もう完全に雲の中でした。
2020年10月24日 15:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/24 15:45
蓼科1500m付近の紅葉を楽しみながらビーナスラインから八ヶ岳を振り返る。もう完全に雲の中でした。
撮影機器:

感想

今週は東北遠征するつもりでしたが、何と福島新潟だけ雨・・・やむなく、山容のなだらかな北八ヶ岳の未踏ルートをお気楽周回してくるつもりが、先週以上の難路&山頂はガス&強風で打ちのめされました。でも半分はガスに巻かれることもなく霧氷の絶景も見れたのでよかったです。
危険ポイント1:坪庭周辺の木道・・朝、濡れていると超滑ります。トレールグリッパー持っていけばよかった。帰りの乾いている部分は楽勝でした。
危険ポイント2:三ッ岳の岩稜は相当、手強いです。濡れていて超滑りやすい岩が何か所かありました。落ちると岩間の暗黒の奈落に落ちます。
山頂のガス:坪庭到着時はガス、三ッ岳縦走時は北横山頂も晴れ、北横到着したら暴風ガス・・・こんなの読めません。あるあるです。逆回りして三ッ岳縦走時に悪天になったら遭難するところでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人

コメント

山の天気は分かりませんね。
昨日はホントにお疲れさまでした。思った以上にハードでしたねー(木道は滑るし、岩場も滑り、おまけに寒い)もう少し気楽に行けると思っていましたが、予想以上に厳しい山行でした。三ッ岳に居る時はあんなにいい天気だったのに、北横岳までは晴れて欲しかったですね。ホント山の天気は変わり過ぎです。
当初の予定だと一泊して今日もう一山登る予定でしたが、止めて良かったかも知れないですね。また天気が良さそうな時に行きましょう
2020/10/25 17:26
Re: 山の天気は分かりませんね。
お疲れ様でした。三ッ岳の岩稜、予想以上のハードコースでした。そのまま日曜日に雨飾に遠征しようとしたら、天気XXで中止、朝の降雨情報でもXXだったみたいです。地元は日曜日晴れ予報だったけど、さすがにモチベーションは切れました。 そもそも東北遠征予定からの転身、天気予報には振り回されますね。
2020/10/25 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら