ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 267276
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

飲料水流出&財布紛失の外秩父(笠山〜大霧山〜登谷山)

2013年02月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:20
距離
30.2km
登り
1,821m
下り
1,950m

コースタイム

7:35皆谷-8:50笠山9:10-9:55堂平山10:20-10:30剣ヶ峰-10:45白石峠-11:35定峰峠12:15-12:40白石車庫13:20-13:30経塚-14:00旧定峰峠-14:30大霧山-15:45皇鈴山-16:05登谷山-16:45中間平-17:50寄居駅
天候 晴れ、午前中風強し
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:小川町駅7:09発-皆谷(バス;490円)
帰り:寄居駅
コース状況/
危険箇所等
・積雪は概ね5〜10cm程度
・剣ヶ峰〜川木沢ノ頭当たりは20〜30cm
・南斜面は積雪なしの所もありました
・アイゼンは笠山手前〜堂平山間のみ装着
笠山手前は自然林が心地いいです
1
笠山手前は自然林が心地いいです
朝日が差し込むと少し暖かくなりますが、今日は風が強く、先週の三ツ峠より寒く感じました
3
朝日が差し込むと少し暖かくなりますが、今日は風が強く、先週の三ツ峠より寒く感じました
山頂手前で両神山登場
4
山頂手前で両神山登場
笠山山頂(西峰)は日光〜榛名山までの名山一望
4
笠山山頂(西峰)は日光〜榛名山までの名山一望
日光男体山〜日光白根山、男体山の左が太郎山、右が女峰山でしょうか
5
日光男体山〜日光白根山、男体山の左が太郎山、右が女峰山でしょうか
笠山東峰からスカイツリー
1
笠山東峰からスカイツリー
堂平山山頂手前のハンググライダー離陸場
1
堂平山山頂手前のハンググライダー離陸場
ここまで来ると浅間山がくっきり、東西御荷鉾山と
9
ここまで来ると浅間山がくっきり、東西御荷鉾山と
榛名山と手前はこれから目指す秩父高原牧場
榛名山と手前はこれから目指す秩父高原牧場
大霧山(左)と皇鈴山方面、バックは浅間山〜榛名山
1
大霧山(左)と皇鈴山方面、バックは浅間山〜榛名山
気持ちいい雪原です
2
気持ちいい雪原です
堂平の天文台
両神山の奥にも真っ白な山が
5
両神山の奥にも真っ白な山が
これは南アの北岳でしょう
2
これは南アの北岳でしょう
誰もいなかったのでここで昼食です
5
誰もいなかったのでここで昼食です
蕎麦粒山〜三ツドッケの稜線と岩肌が目立つ武甲山(右)
2
蕎麦粒山〜三ツドッケの稜線と岩肌が目立つ武甲山(右)
浅間山の右隣は四阿山、その手前は鼻曲山
1
浅間山の右隣は四阿山、その手前は鼻曲山
川木沢ノ頭(鉄塔がある山頂)の奥が武甲山
川木沢ノ頭(鉄塔がある山頂)の奥が武甲山
甲武信ヶ岳(右)〜和名倉山(中央)
1
甲武信ヶ岳(右)〜和名倉山(中央)
20年超使い続けたポリタンクの憐れな末路、でもこのお蔭で財布紛失に早く気づきました
5
20年超使い続けたポリタンクの憐れな末路、でもこのお蔭で財布紛失に早く気づきました
剣ヶ峰からの明るい稜線
3
剣ヶ峰からの明るい稜線
こう見るとこのルートもプチ馬蹄形ですね
こう見るとこのルートもプチ馬蹄形ですね
一番雪が深かった川木沢ノ頭へのきつい登り
1
一番雪が深かった川木沢ノ頭へのきつい登り
登ってきた山が見えます、左から笠山、堂平山、剣ヶ峰
1
登ってきた山が見えます、左から笠山、堂平山、剣ヶ峰
笠山の左には日光連山が昼の時間帯でもくっきり
笠山の左には日光連山が昼の時間帯でもくっきり
お世話になった定峰峠の茶屋の皆様
お世話になった定峰峠の茶屋の皆様
経塚から登り直します、奥武蔵にもこのような樹相があったとは
2
経塚から登り直します、奥武蔵にもこのような樹相があったとは
秩父高原牧場越しに笠山、堂平山を望む
4
秩父高原牧場越しに笠山、堂平山を望む
スキー場の緩斜面のような牧場
2
スキー場の緩斜面のような牧場
大霧山山頂手前も明るい稜線
1
大霧山山頂手前も明るい稜線
貴重な無人の大霧山山頂
8
貴重な無人の大霧山山頂
まだ先は長い
西も大きく開けてます
西も大きく開けてます
右に見える市街地がゴールの寄居でしょうか
右に見える市街地がゴールの寄居でしょうか
痛々しい武甲山も良く見える
痛々しい武甲山も良く見える
両神山と奥秩父方面
両神山と奥秩父方面
御荷鉾山の左にアンテナが見える山が城峰山
1
御荷鉾山の左にアンテナが見える山が城峰山
大霧山から一気に下ります
大霧山から一気に下ります
秩父高原牧場も雪に覆われ、動物たちは小屋にいるのでしょうか
3
秩父高原牧場も雪に覆われ、動物たちは小屋にいるのでしょうか
羊だけは元気に外にいました、さすがウールを着ているので寒さに強いか?
15
羊だけは元気に外にいました、さすがウールを着ているので寒さに強いか?
この辺りに来ると比企三山(笠山、堂平山、大霧山(右端))が見えてきます
この辺りに来ると比企三山(笠山、堂平山、大霧山(右端))が見えてきます
愛宕山山頂直下にあるドーム
愛宕山山頂直下にあるドーム
愛宕山山頂は木々に覆われて展望なし
愛宕山山頂は木々に覆われて展望なし
次は皇鈴山を目指します
1
次は皇鈴山を目指します
南面は雪が溶けているところもありました
南面は雪が溶けているところもありました
雰囲気がある皇鈴山
3
雰囲気がある皇鈴山
西方面が開けてます、目の前に大きな蓑山が姿を現します
西方面が開けてます、目の前に大きな蓑山が姿を現します
登谷山方面に進むと寄居市街地と鐘撞堂山が見えてきました
登谷山方面に進むと寄居市街地と鐘撞堂山が見えてきました
両神山方面に日が沈みそうです
両神山方面に日が沈みそうです
中間平緑地公園からも北側の眺望が望めます
中間平緑地公園からも北側の眺望が望めます
中間平にはロウバイが咲き始めてました
5
中間平にはロウバイが咲き始めてました
ようやく市街地が近づきましたが、まだ3.5kmあります
ようやく市街地が近づきましたが、まだ3.5kmあります
すっかり日が暮れました
1
すっかり日が暮れました
寄居駅到着、長かった一日でした
3
寄居駅到着、長かった一日でした
電車も貸切です

感想

年明けは富士山や南アを望む山行が多かったので、今回は北の山を望める山行にすべく、久々の外秩父七峰縦走を計画します。
前回は小川町からスタートして、五峰目の大霧山までで断念したため、六峰目の皇鈴山と七峰目の登谷山は未踏でした。
今回は後半の二峰を確実に登るべく、一峰目の官ノ倉山はをパスして笠山からのスタートとします。

行きのバスは一般の方1名が乗車してるのみで、すぐに貸切状態となりました。
皆谷で下車して準備をしますが、既にこの時点で悲劇が起こっているとは露知らず、笠山に向けて出発です。
笠山は狭い山頂ながらも、今回の目的に応えるかのように、栃木から群馬の名山が一望できます。

次の堂平山では眺望も抜群で誰もいなかったので、少し早いのですが昼食とします。
昼食時、お湯を沸かすべくコンロを使っていたのですが、風除けに使っていた天ぷらガードに引火し、それが風でポリタンクの上に倒れて、あっという間にポリタンクに穴が空いてしまいました。
水を失ったので夏ならばここでthe endでしょうが、今日は特に寒かったので何とかなるさと、続行します。

川木沢ノ頭周辺が雪も深く、登りの傾斜もあり一番きつい所でした。
定峰峠で自販機があったので、ここで飲み物を買うべく財布を探すと、ない!
ベンチの上で全ての荷物を広げたけれど、やっぱりない!
行きに乗ったバス会社と、茶屋の方に聞いた交番に電話したけれど、届はなし!
途方に暮れていると、茶屋のおばあちゃんからお茶とチョコをいただきました。
その時携帯に電話がかかって、バスの運転手が拾ったとのこと。
どうやらバスを降りて支度をしている時に落としたようでした。
白石車庫13:20着のバスで渡してもらうこととし、いったん下山。
自分でもよく出てきたなあと思うくらい奇跡的な出来事でした。
イーグルバスさん、本当にありがとうございました。
もしポリタンクに穴が空かなかったら、寄居駅まで財布がないことに気づかなかったはずで、それを考えるとゾッとしました。

時間はかなり遅れてしまったのですが、暗くなるまでに何とか車道には出れそうだったので、すっかり気を良くして再び稜線を歩くことに。
人気の大霧山も、続く皇鈴山、登谷山と本日山頂を踏んだ全ての山は独占状態でした。
それもそのはず、本日は3組の方しかすれ違いませんでした、
低山ながら眺望はいい山だと思うのですが、車道歩きが長いせいか、4月の大会以外はあまり人気がないのでしょうか?

登谷山で既に16時、単調な車道歩きがここからまだ10kmもあります。
何とか18時前に寄居駅に到着。
帰りの電車も貸切で、ビールで喉を潤しました。

火の元と財布にはくれぐれも気を付けましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1385人

コメント

いろいろ大変な一日だったようですね。
hirokさん こんばんは!

お財布が戻ってきて良かったです!

財布落しは私の得意技なので、気をつけねば
(その辺は自覚しているので、リュックの非常パックに帰りの電車賃程度を忍ばせています

私は東武東上線沿線の住民なのでもっと外秩父に通ってよさそうなのですが、一度高原牧場の長ぁ〜い舗装道歩きで懲りてしまい、その後足が向かわず・・

タイミングを選ぶと捨てたものではないようですね
勉強になりました
2013/2/9 23:38
驚きました!
hirokさん、こんばんは。

驚きました。なんとかなりの部分、同じルートを歩いて
いました。大霧山は私が通過したときは、たくさんの
人だったのですが、hirokさんが到着した時はひとり
じめだったのですね

それにしても、財布が見つかって良かったですね。
私なら、再度稜線には戻る気持ちになれないかも
しれません。

このルート、奥武蔵の中では好展望な場所が多く
歩いて楽しいですよね。林道歩きがあるため、車が
少ない今時期がベストと思っています。
私も大霧山の山頂を除くと、すれ違った方は3名のみ
でした。
同じく、蝋梅も楽しめました
2013/2/10 1:33
展望楽しめました
doppo634さん、おはようございます

いろいろと刺激的な一日でした。
でもこういった山行はきっと記憶に残るのでは、と思います。
途中では交番にお金を借りるしかないかと、覚悟していたのですが、本当にラッキーでした

東上線沿線にお住まいならば、この辺りは近くていいですね。
奥武蔵の中では展望の効くエリアだと思います。
多分南アだと思うのですが、奥武蔵からは初めて見たような気が。
牧場も休業?のような状態でしたので、車もほとんど通っていませんでした。
2013/2/10 6:06
意外な場所で今年初のニアミスでしたね
youtaroさん、おはようございます。

外秩父はそれほど頻繁に行くエリアではないので、ここでニアミスとは驚きです。
事件が勃発していなければ出会っていたかなあ、と記録を拝見しましたが、やはりyoutaroさんはスタートが早いので、常にトレースを辿っていたのですね。
特に川木沢ノ頭の登りは、水曜日の積雪後のトレースと思われるものは1つぐらいしかなかったので、きっとyoutaroさんのトレースをいただいていたのでしょう

白石車庫で財布を受け取ったときは、このままバスに乗ってしまうのもありかなあ、と思ったりもしましたが、気分も良かったので、再び歩くことに。
そこから大霧山までかなり飛ばしたので、皇鈴山や登谷山辺りの緩やかな登りでは相当へばっていました
やはりマイペースが重要ですね。
2013/2/10 6:18
ポリタン
hirokさん、こんばんは。

hirokさんとあちこち一緒に山に行ったポリタン。とても残念ですね。まさか、天ぷらガードが燃えるとは思いませんよね。
お財布が見つかったのは、本当に良かったですね。世の中、良い人もいるもんです。

外秩父、ほんとうは景色良いのですね。昨年4月は霧雨の中でした。
2013/2/10 21:24
外秩父
sat4さん、こんばんは

この日は午前中風が強かったので、コンロに天ぷらガードを近づけ過ぎたようでした。
でもポリタンも使いすぎてやや変色していたので寿命かと。

外秩父七峰は奥武蔵の中では最も展望の良い山だと思います。
強いて言えば、名前とは裏腹に剣ヶ峰のみは展望乏しいですが、他の六峰はそれなりに展望よしです。
四阿山と南アが見えたのは今回が初めてでした。

欠点は車道を歩いたり横切ったりすることが多いことですが、冬だと車もほとんど通っていないので、あまり気になりません。
ただ、最後の登谷山から寄居駅までの10km車道歩きは辛かった。。。

もう遠征から帰宅ですか?
2013/2/10 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら