記録ID: 2686532
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
中央アルプスの至宝 千畳敷カール〜木曽駒ヶ岳
2020年10月30日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 453m
- 下り
- 463m
コースタイム
天候 | 快晴☀️登山開始時下界は雲海。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
•菅の台バスセンター〜千畳敷 路線バスとロープウェイ往復4,200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。アイゼンなしで登れましたが、中岳からの下りはアイゼンつけた方が安心です。 |
その他周辺情報 | 下山後は駒ヶ根ふるさとの家に宿泊しました。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
紅葉見頃の信州の旅F目は木曽駒ヶ岳登山🏔
今回、4日間の旅一番の目的です。
初めての中央アルプスです。
菅の台バスセンターからしらび平駅までバスの車中からの紅葉🍁見事でした。
ロープウェイ直下の滝、千畳敷カール、乗越浄土、中岳、木曽駒ヶ岳山頂から眺望は圧感でした🏔😀
次は高山植物が咲き乱れる時季に登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する