(紅葉)ゼンマイアタマー四ツ又山ー鹿岳(歩いた軌跡がももんが形)
- GPS
- 06:47
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,287m
コースタイム
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:38
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6台目でした。 |
写真
感想
・紅葉が見頃かな? と思い鹿岳・四ツ又山へと向かう。さぞかし人が多いだろう、と思いきや、私で6台目でした。思っていたより混んでいない。
・登りはじめからやや寒く、登っていてもさほど暖かくならない。稜線に達したらそれなりに暖かくなったが、林の中はやはり寒い。寒さに弱くなったのかな?。
・ゼンマイアタマの周回は、巻き道を辿ったことなかったので歩いてみたかった。しかし明らかに余分な歩きとなる。修業ということにしよう。
・ハクビシンをまじまじと見た。相手が動けなくなったのか、じっと見ていた。でも脅したらサッサと逃げた。
・四ツ又山は何時来ても楽しいピーク群である。信仰登山が盛んだった頃はどんな感じだったのだろう。各ピークは集落で分担して管理したのか? 何故、賢者の像が多いのか? いろいろと想像は巡る。
・マメガタ峠と鹿岳のコルの間、30年前に道が無かった頃に歩いた記憶が鮮明だ。恐る恐るコルからトラバースして、岩下を下って、、、、、スラブのリッジを歩いた。当時はRFだった。
・鹿岳、快晴なので展望は最高。リンドウも咲きはじめ、来週くらいが紅葉が絶頂かと思う。西上州の山々がほぼ全望。妙義だけはやはり目立ちますね。
・鹿岳から見てなんと浅間山噴火していた。四ツ又山では噴火していなかったのに。
・今回は三ノ岳コースから下山。踏み跡も寂しく、今回は高原下降点がすぐに見つからず、、、で、結局図根点石標のピーク手前にありました。もっと鞍部寄りと思っていたのですが、以前の記憶が今一つだったのでしょうね。
・伐採地はそのまま伐採地内を適当に下れば木々岩峠道に出ますが、今回も地図を忠実に歩きました。昔と風景が変わったなあ、展望が良いのは良いのだけれど。
・地図上、歩いた軌跡をも見るとなんと「ももんが」にそっくり!
・今日は久々に沢山歩きました。心地よい筋肉痛。
yamadanukiさん はじめまして
godohanといいます。yamadanukiさんは西上州に生息なされているんですね。私も西上州の山域が好きでちょくちょく遊ばさせていただいております。
先日の四ツ又山のレコを拝見しました。私も翌日に四ツ又から鹿岳を歩いたのですが、天狗峠を右折した所にある行者像の存在は知りませんでした。写真を拝見するに御嶽講の(普寛)行者のようなので残念でなりません。是非再訪してお会いしたいものです。教えていただいてありがとうございました。 godohan
godohanさん、コメントありがとうございます。ご存知と思いますが、信仰の厚い西上州はあちこちに祭祀物があり、思いがけない場所に祭祀物があったりします。今回の行者像は天狗峠から僅か5分程で拝める場所にあり、山と高原地図にも記載されています。当方も普賢行者ではないかと推測しています。是非、再訪してください。また、経塚山の北の通称「マロ岩」も感動的です。
yamadanukiさん こんばんは。
山と高原地図に載っていたんですね。手持ちの『西上州・妙義』は古いためか何の記載もあり
ませんでした。たった5分だったとは!やはり地図も新しいものしなければいけませんね。
「マロ岩」の紹介もありがとうございました。是非訪ねてみたいと思います。 godohan
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する