ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 269481
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳

2013年02月13日(水) ~ 2013年02月14日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
12.9km
登り
1,092m
下り
1,605m

コースタイム

1日目 11:00かもしかリフト終点-14:30山荘分岐-16:00位ヶ原山荘
2日目 7:00位ヶ原山荘-9:00トイレ棟(冬季閉鎖)-11:00乗鞍岳-14:30かもしかリフト終点-15:30駐車場
天候 1日目:雪
2日目:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
乗鞍高原温泉スキー場の駐車場(無料)
リフトを3回乗り継ぎ(1回券×3枚)、かもしかリフト終点から登山開始
コース状況/
危険箇所等
新雪直後のラッセルはだいぶ時間がかかります。

雑誌情報だとリフト終点から山荘まで2時間ですが、それには下記条件のどれかが必要。
・トレースあり
・バックカントリーエリアの雪が締まり足が沈まない
・ラッセル要員がいる

今回はリフト終点から山荘まで独り膝上ラッセルを続け、5時間かかりました。
ワカンを持っていきましたが、スノーシューにすれば良かった。。。

リフト終点からは、スキー場のバックカントリーエリアを歩きます。
晴れている日ならスキーヤーのトレースがあるかも。

スキー場から見える急坂を登ると、1番の番号札が掛けられた木があります。
それを6番まで登り、感覚的に7番あたりに山荘分岐の看板あり。
右の樹林帯へ続く赤旗・赤リボンを辿り、山荘へ向かいます。
看板の左手を上へ登ると、乗鞍岳方面。

赤リボンに導かれ樹林帯を抜ければ、乗鞍エコーライン。
エコーライン上から位ヶ原山荘が見えますが、ここからも長いです。
腿まで埋まるラッセルに苦戦しました。


2日目、山荘から上も少しラッセルしますが、初日に比べれば楽。
位ヶ原まで出れば雪は膝下。

トイレ棟・肩ノ小屋を経て朝日岳東面をトラバース気味に登り、朝日・蚕玉のコルへ出るのが一般的。
(今回は朝日岳へ直接登ってしまいました)
コルからは稜線を辿り剣ヶ峰。


位ヶ原山荘付近のエコーラインや稜線上は風が強く、バラクラバやゴーグルで肌を完全に隠さないと凍傷になりそうです。
稜線上では自分の息でバラクラバが凍りました。
前日から続く降雪で、バックカントリーエリアは膝くらいまで潜るラッセル
2
前日から続く降雪で、バックカントリーエリアは膝くらいまで潜るラッセル
山荘分岐
右手樹林帯、赤旗を辿り山荘へ
山荘分岐
右手樹林帯、赤旗を辿り山荘へ
樹林帯は、ときどき腿まで潜る雪の深さ
4
樹林帯は、ときどき腿まで潜る雪の深さ
山荘までひたすらラッセル
2
山荘までひたすらラッセル
山荘手前から
正面の坂は雪崩のリスクを避けるため、樹林帯に沿って登ります
1
山荘手前から
正面の坂は雪崩のリスクを避けるため、樹林帯に沿って登ります
この坂を樹林帯に沿うような感じで登る
雪は膝くらいまでの深さ
2
この坂を樹林帯に沿うような感じで登る
雪は膝くらいまでの深さ
坂を登り切ると位ヶ原
右手に見えるのが摩利支天岳
正面のコルへ向かいます
1
坂を登り切ると位ヶ原
右手に見えるのが摩利支天岳
正面のコルへ向かいます
振り返ると穂高連峰が白く輝いていました
3
振り返ると穂高連峰が白く輝いていました
少し坂を登るとトイレ棟が見え、矢印の先が肩ノ小屋
3つ連なる山が、左から剣ヶ峰・蚕玉岳(こだまだけ)・朝日岳
1
少し坂を登るとトイレ棟が見え、矢印の先が肩ノ小屋
3つ連なる山が、左から剣ヶ峰・蚕玉岳(こだまだけ)・朝日岳
正面が肩ノ小屋
右がコロナ観測所
正面が肩ノ小屋
右がコロナ観測所
肩ノ小屋から剣ヶ峰方面
矢印のように朝日東面を登り気味にトラバースし、蚕玉・朝日のコルに出ます
1
肩ノ小屋から剣ヶ峰方面
矢印のように朝日東面を登り気味にトラバースし、蚕玉・朝日のコルに出ます
しかし実際に近づくと意外に傾斜がありコルも見えなくなるので、気付いたら朝日岳登頂
4
しかし実際に近づくと意外に傾斜がありコルも見えなくなるので、気付いたら朝日岳登頂
剣ヶ峰から御岳山方面
2
剣ヶ峰から御岳山方面
肩ノ小屋へ寄らず、直接朝日方面へ登る人もいました
肩ノ小屋へ寄らず、直接朝日方面へ登る人もいました
滑走するスキーヤー
3
滑走するスキーヤー
帰り道
左端の樹林帯が山荘方面
○で囲んだあたりを目指すと、スキー場方面
右へ寄りすぎて沢筋に入ると遭難します
1
帰り道
左端の樹林帯が山荘方面
○で囲んだあたりを目指すと、スキー場方面
右へ寄りすぎて沢筋に入ると遭難します
山荘分岐から直接位ヶ原へ出ると、こんな感じ
6
山荘分岐から直接位ヶ原へ出ると、こんな感じ

感想

山スキーやトレースありなら、日帰りも可能です。

今回は位ヶ原山荘泊。
テン場はありません。
1泊2食8,000円。
夕食は鹿鍋と鮭のバター焼きにおかず数品、鹿鍋には〆のうどんがつきデザートはリンゴのワイン煮。
朝食は目玉焼きと岩魚の甘露煮など。
ごはんおかわり自由で、お茶・お湯もセルフで飲み放題。
ポイントカードがあり、10回泊まると1回無料で泊まれます。

なかなか良い山荘でした。
また行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1787人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら