高妻山:今シーズン初の雪上歩き(鏡池に映る逆さ西岳もどうぞ)
- GPS
- 08:10
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,469m
コースタイム
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:07
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五地蔵山から先は雪が出てくる 山頂直下の急斜面は滑落注意 |
その他周辺情報 | むれ温泉天狗の館 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ココヘリ
|
---|
感想
この日の朝の冷え込みが今シーズン一番で、久し振りの氷点下を体感した。
当初は西岳縦走の予定で出掛けたが、山が見え出すと冠雪している。北アルプスの標高はヤバいとこちらの山域を選んだが、2000mぐらいの山も白くなっているとは。ちょっとヤバそうだと感じたが、とりあえず登山口の鏡池に向かう。
すると、朝日に当たる西岳の白、紅葉、池に映し出される紅葉と逆さ西岳を目当て?に写真家でいっぱいであった。
終始西岳稜線を観察するが、気温も低く滑落の恐れもあったので、目的地を変更。多少の雪があってもこの段階から登れそうな山の中から高妻山を選択。登山口に向かうと結構な車の数が停まっており渋滞もありそうな感じでしたがすぐに出発。
弥勒尾根から上がるが、すぐにmaoyuki🐻さんが行動食忘れたと車へ引き返す。残る山猫🐱さんと自分🐴の二人でゆっくりと進むが、しばらくして🐻さんから連絡が入り追いつくのは無理なので別行動で飯縄山に向かうとのこと。仕方なくここからは🐱🐴二人での登山となった。
五地蔵山手前から薄っすらと雪が出てくる。今シーズン初の雪に出会えた。
稜線上は日の当たるところは溶けていたが日陰はしっかり雪が残っており、山頂直下などの急傾斜はヤバそうな感じであった。
稜線からは遠く富士山、甲斐駒などの南アルプス、八ヶ岳、頸城三山、北アルプスが広く見渡せ最高の展望でした。
北アルプスでも鹿島槍から北の上部はしっかり雪が付いており、根雪になりそうな感じ。
焼山なんてもう滑れそうなぐらい白かった。
山頂で展望を楽しんだ後は、一不動からの下山ルートを取る。
一不動から下は沢筋なので、早朝の気温が低い時は滑って登れないでしょうね。
牧場まで下りると鮮やかな紅葉が一面に広がる。駐車地に戻ると🐻さんのお出迎え。
もう忘れ物しないでくださいね。
さあ次は板の出番があるか?
雪のついた山は、迫力ありましたね!岩と紅葉の西岳縦走を狙ってお誘いしましたが、残念、来年に是非行きましょう。
それに観光客が多くて、蕎麦も食べれなかったし。
雪歩きしながら、この山域の山スキーも楽しいな〜ってワクワクしました。
🐴で〜す(笑)こちらこそありがとうございました。
もう1〜2週間早かったらベストタイミングだったかもしれませんね。
こればっかりは仕方がないです。
また来年お誘いください。
僕も歩きながら、佐渡山や黒姫山を見てスキーのイメージトレーニングしてました(笑)
楽しみにしてます!
ktnさん、山猫さん、おはようございます。maoyukiさんは行動食忘れで飯縄でしたか!?
お二人の高妻山の雪山ハイクレコ楽しませて頂きました。周囲の山々もいい感じで冠雪してきましたね。高妻周辺の乙妻山、黒姫山、雨飾山、金山、天狗原山、昼闇山、焼山、火打山、妙高山、etc...はBCに適したいい山ばかりです。自分もこの頸城山塊は大好きです。いよいよBCシーズン間近となりましたね。みなさんの初滑りはどこの山でしょうか?
hareharawaiより
hareharawaiさん、おはようございます。
今朝は平湯周辺でも雪が降って白くなっています。
いよいよシーズン到来といった感じでワクワクしています。
昨シーズンは乗鞍からスタートしましたが、今シーズンはどうでしょうか?
またいつかどこかでお会いできるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する