鷹ノ巣山〜七ツ石山
- GPS
- 09:39
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,711m
- 下り
- 1,702m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況:積雪は鷹ノ巣山〜七ツ石山区間で最大30cm程度。よく踏まれています。高丸山登りは、雪解けが進んでいて雪はほとんど無し。 七ツ石山小屋辺りから路面凍結箇所が出てくる。 七ツ石山小屋:この日は貸切だった様。水場は少量ながらも枯れてはいない。 |
写真
感想
前回の山行では、翌日の体重測定で体重増加。
と言う事で今週はトレーニング。
気分が乗らず、何とか出掛けたものの5:30駐車場出発と大分遅い。
奥多摩方面へ車を走らせていると、明るくなるにつれ快晴!!
こんな天気のよい日にトレーニングだけでは勿体無い。展望の良い山に登りたい!!
色々迷った挙げ句、「鷹ノ巣山」に決定。
ルートは、まだ歩いた事のない倉戸口からとし、車は奥多摩湖駐車場に駐めた。
iPhoneで現在地確認しながら、まずは無事に登山口に到着。
今回トレーニングなのでアイゼンなし。靴は夏用登山靴にスパッツ着用。
ストックはタブル←これがないときつ過ぎ。
駐車場を8:13スタート、倉戸山には10時少し前に到着。
大分時間が掛かっているので鷹ノ巣山には13時頃の到着と予想し、鷹ノ巣山までに。
倉戸山から先、鷹ノ巣山まではアップダウンもあり、水根沢ルートに比べ時間がかかる。
途中、樹間から左手に富士山を望むもいつのまにか上空が曇ってきた。
これは雪でも降るか?と、心の準備。
鷹ノ巣山には、12:09と思ったより早く到着。
これもダブルストックのお陰(^^)
鷹ノ巣山頂上では、多くの方が展望を楽しみながら休憩中。
私もここでパンで食事。
12:30に頂上出発、七ツ石山まで行ってみる事に。
トレースはバッチリ。ほんの一部風で消えている箇所もあった。
15:28七ツ石山に到着。随分時間が掛かっている。
積雪は最大30cm程度。七ツ石山への途中、吹き溜まり箇所があったのには驚き。
七ツ石山から南アルプスの光岳?まで見えたのは新発見!!
鷹ノ巣山→日蔭名栗山→高丸山→七ツ石山と移動するに従い、少しづつ南アルプス南部の山並みの展望が開けるのは面白い。
また、鷹ノ巣山からは最近行った奈良倉山や大マテイ山などの位置確認も楽しい!!
※ハッキリと山座同定まではできなかったが。。
七ツ石山からは鴨沢に下りる事に。ここで初めてバスの時刻を気にするという何とも無計画。。
※基本を何処に置き忘れた山歩きで、そのうちに痛い目に会いそう。
ブナ坂ルートとの分岐辺りまでは、凍結箇所に注意しながら慎重に下りるも、その後は平坦なのでダブルストックでリズムもよく、快調!!
も、凍結箇所で二度転ぶ。ストックを使っていると凍結箇所もそのままのリズムで歩いてしまうので、ストックを止めた。
両脚の感覚に任せながら慎重になる分、ペースは落ちる。
が、また転んだ。
ん、滑った箇所を見ると凍っている。ちょっと薄暗い所で気づかなかった(ーー;)
その後は、より慎重に(さらにペースが落ちる)
※こういったうっすら雪で軽アイゼンを着ける程ではない所は最近流行り?のチェーンスパイクがいいのか?ゴム製?をした人も見かけた。
今回の山行では、鷹ノ巣山〜七ツ石山区間で時間が掛かっている。
この辺りをサクっと歩けるようにならないと、雪山で距離を伸ばすのは難しい。。
まだまだ春山もあるので、慣れておかないと。
バースデー山行もロングですね〜
真っ白の富士山が美味しそうなバースデーケーキみたい
それにしてもトレーニングのためにノーアイゼンって
私達、楽さにかまけてスノーシューはいちゃうから鍛えられないんでしょうか
また1年素敵な山歩きをしましょう
追伸
そういえばストックの調子はいかがですか?
今回ダブルストックが活躍しているところをみると大丈夫のようですね
いやいや、kamehibaさんの山行に比べたら楽すぎてお恥ずかしい限りです
今年も楽しい山歩きができるといいですね
ストックはまだ縮みますが、大分慣れてきました
なので、たまには元のスタイルに戻ろうかと。。
それにしても皆さんの楽しそうなレコ、二日連続徹夜に向かう私には眩し過ぎます
こんばんは!shadow1100さん!
七ツ石山、レコ読ませていただくと行きたくなりますね!!
ガンガン岩場がないだけ、今のわたしには鴨沢ルートはいいかなぁ、
と ピカピカの富士山の写真を見て思いました。
…で?
バスの時刻を気にしたこと、、、
今まで、、、
???
いつもクルマだから初体験?!
バス、電車の時間も格闘の、いえ山行のひとつに組み込まれていますよー、ワタシ
七ツ石山、結構いいですよね!
ちょっと地味ですが
バスの時刻は、事前の計画できっちり組み込んでいませんでしたが、以前はよく利用していたので、時刻は大体頭に入っています。
七ツ石山まで思いの他、時間が掛かったので、そこで初めてバスの時刻を意識した次第です。
因みに今日もバス利用しましたが、初めてのルートなので、時刻表をiphoneにダウンロード、万一の電池切れに備え充電器も携行しました。
結局、道間違いで最後は最終バスに間に合うようにちょっと小走りになりましたが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する