ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2722005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

テント泊・黒味岳→宮之浦岳→永田岳→白谷雲水峡

2020年11月09日(月) ~ 2020年11月11日(水)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:46
距離
30.4km
登り
2,057m
下り
2,654m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:51
休憩
0:12
合計
1:03
距離 2.9km 登り 215m 下り 61m
14:43
20
スタート地点
15:03
15:15
31
15:46
2日目
山行
6:08
休憩
1:19
合計
7:27
距離 16.2km 登り 1,344m 下り 1,406m
6:39
51
7:30
7:34
4
7:38
7:40
10
7:50
7:52
15
8:07
8:13
17
8:30
15
8:45
8:47
2
8:49
50
9:39
9:42
11
9:53
10:11
10
10:21
10:22
34
10:56
11:02
34
11:36
23
11:59
12:05
21
12:26
34
13:00
13:29
37
14:06
3日目
山行
3:11
休憩
0:40
合計
3:51
距離 11.3km 登り 504m 下り 1,210m
6:23
5
6:28
6:41
40
7:21
7:30
13
7:43
7:45
37
8:22
8:23
31
8:54
7
9:01
9:09
9
9:18
11
9:29
10
9:39
9:41
18
9:59
10:01
6
10:07
10:10
4
10:14
天候 9日・晴れ 10日・晴れのち曇り 11日・晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
宮之浦岳を登る上での交通機関の選び方やちょっとしたポイントをヤマノートにまとめてみました。参考になれば幸いです。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2884
中部国際空港から飛行機で鹿児島空港。徒歩で鹿児島本港。
本港から高速船で安房港にようやく到着。
2020年11月09日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/9 13:11
中部国際空港から飛行機で鹿児島空港。徒歩で鹿児島本港。
本港から高速船で安房港にようやく到着。
安房からバスで淀川登山口。登山口から淀川小屋に到着。
2020年11月09日 15:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/9 15:47
安房からバスで淀川登山口。登山口から淀川小屋に到着。
淀川小屋のテン場。自分含めて2張り。小屋は3組ぐらいだったかな??意外に狭くて普通に張って4張りぐらい??
2020年11月09日 15:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/9 15:47
淀川小屋のテン場。自分含めて2張り。小屋は3組ぐらいだったかな??意外に狭くて普通に張って4張りぐらい??
初張り。ニーモのホーネットストーム1P。
最小重量760gだけど半自立なので固定必須。
テン場の木の囲いの杭に張り綱を固定したらうまく張れました。
2020年11月09日 16:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/9 16:22
初張り。ニーモのホーネットストーム1P。
最小重量760gだけど半自立なので固定必須。
テン場の木の囲いの杭に張り綱を固定したらうまく張れました。
こちらもわざわざ買っちゃいました。
スノーピークのガスカートリッジが手に入るかわからなかったのでわざわざ買いました。
2020年11月09日 16:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/9 16:50
こちらもわざわざ買っちゃいました。
スノーピークのガスカートリッジが手に入るかわからなかったのでわざわざ買いました。
翌日ピーカンだったのでテンション高め!!
2020年11月10日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/10 6:54
翌日ピーカンだったのでテンション高め!!
少し進んで右にそれた展望台より。たぶん石塚小屋方面の山が見えてるんだと思います。大きい岩の上の展望台。
2020年11月10日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/10 7:19
少し進んで右にそれた展望台より。たぶん石塚小屋方面の山が見えてるんだと思います。大きい岩の上の展望台。
花之江河。氷張ってました。
これ以降も日の当たりづらい箇所は遅くまで岩などに氷が張っていたので注意が必要でした。
2020年11月10日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/10 7:36
花之江河。氷張ってました。
これ以降も日の当たりづらい箇所は遅くまで岩などに氷が張っていたので注意が必要でした。
主稜線から離れて黒味岳を目指します。
距離はそこまでありません。
2020年11月10日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/10 7:54
主稜線から離れて黒味岳を目指します。
距離はそこまでありません。
やばい。海が見えてきた。さすが洋上のアルプス!!
2020年11月10日 08:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
11/10 8:03
やばい。海が見えてきた。さすが洋上のアルプス!!
黒味岳登頂!!見晴らし良いし、休憩には最適です。独り占め!!今回は足場が悪いと思ってアウトドライの「マウンテンマゾヒスト4」を履いてきました。
2020年11月10日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/10 8:06
黒味岳登頂!!見晴らし良いし、休憩には最適です。独り占め!!今回は足場が悪いと思ってアウトドライの「マウンテンマゾヒスト4」を履いてきました。
左から永田岳、宮之浦岳、安房岳。360度の絶景。
※休憩には宮之浦岳より黒味岳や永田岳の方が座りやすくて良かった。
2020年11月10日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/10 8:06
左から永田岳、宮之浦岳、安房岳。360度の絶景。
※休憩には宮之浦岳より黒味岳や永田岳の方が座りやすくて良かった。
また主稜線に戻って今度は宮之浦岳へ。
空の青がすごい。写真で想像していた通りの景色!!
2020年11月10日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
11/10 9:29
また主稜線に戻って今度は宮之浦岳へ。
空の青がすごい。写真で想像していた通りの景色!!
そこまで高低差も無くて歩きやすいトレイル。
2020年11月10日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/10 9:45
そこまで高低差も無くて歩きやすいトレイル。
無事登頂!!家に帰って調べたら25座目の百名山でした。
あまり達成する気は無し。
2020年11月10日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6
11/10 9:49
無事登頂!!家に帰って調べたら25座目の百名山でした。
あまり達成する気は無し。
頂上からの永田岳。
2020年11月10日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/10 9:50
頂上からの永田岳。
永田岳に行こうか迷ったが分岐でデポしている人がいたので自分も挑戦。笹藪がこの辺りはひどい。
2020年11月10日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/10 10:27
永田岳に行こうか迷ったが分岐でデポしている人がいたので自分も挑戦。笹藪がこの辺りはひどい。
段々近づいてきました。山頂への登りのところでザックをデポ。
今日はプラティパスにしか水が無いので頂上寄りでデポする作戦。
2020年11月10日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/10 10:40
段々近づいてきました。山頂への登りのところでザックをデポ。
今日はプラティパスにしか水が無いので頂上寄りでデポする作戦。
この岩場の向こうに。。。。
2020年11月10日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/10 10:52
この岩場の向こうに。。。。
標柱発見。
少し分かりづらいかも。
2020年11月10日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/10 10:56
標柱発見。
少し分かりづらいかも。
頂上からの宮之浦岳。
休憩に最適。
2020年11月10日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
11/10 10:57
頂上からの宮之浦岳。
休憩に最適。
デポ地点に戻ってザック回収。
今日の重さは水込みで9.5キロぐらいでした。
2020年11月10日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/10 11:13
デポ地点に戻ってザック回収。
今日の重さは水込みで9.5キロぐらいでした。
永田岳を後にします。
2020年11月10日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/10 11:16
永田岳を後にします。
屋久島の岩場は思ったほど滑りません。
岩の種類のようです。
2020年11月10日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/10 11:39
屋久島の岩場は思ったほど滑りません。
岩の種類のようです。
段々下っていくと屋久島らしい森が広がります。
若干紅葉。屋久島の紅葉はいまいちのようです。
2020年11月10日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/10 12:01
段々下っていくと屋久島らしい森が広がります。
若干紅葉。屋久島の紅葉はいまいちのようです。
新高塚小屋到着。ここは通路兼テン場です。
小さいテントなら横に2張りは張れるかもしれません。
右後ろに水場があります。
2020年11月10日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/10 12:58
新高塚小屋到着。ここは通路兼テン場です。
小さいテントなら横に2張りは張れるかもしれません。
右後ろに水場があります。
またしばらく下ると高塚小屋。高塚小屋の方が再建されているので新しかったりする。左の2張りは測量の業者の方のテントだったので、
2020年11月10日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/10 14:03
またしばらく下ると高塚小屋。高塚小屋の方が再建されているので新しかったりする。左の2張りは測量の業者の方のテントだったので、
テラスのテン場は実質2張り分しかありませんでした。
あと水捌けは悪そうですが土の上に2張り位は張れそうでした。
2020年11月10日 15:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/10 15:21
テラスのテン場は実質2張り分しかありませんでした。
あと水捌けは悪そうですが土の上に2張り位は張れそうでした。
なかなか雰囲気のある小屋でした。
2020年11月10日 15:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/10 15:24
なかなか雰囲気のある小屋でした。
水を汲みに行くついでに縄文杉を見学。一人でゆっくり見学。
水場は縄文杉をさらに下ったあたりウィルソン株に向かう方向にあります。場所を知っていないとわかりづらい。
2020年11月10日 15:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/10 15:43
水を汲みに行くついでに縄文杉を見学。一人でゆっくり見学。
水場は縄文杉をさらに下ったあたりウィルソン株に向かう方向にあります。場所を知っていないとわかりづらい。
翌日。一本早目のバスに乗れるかと思って予定より早めに出ることに。
2020年11月11日 04:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/11 4:58
翌日。一本早目のバスに乗れるかと思って予定より早めに出ることに。
ウィルソン株。
誰もいないのでじっくり堪能。
2020年11月11日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/11 7:21
ウィルソン株。
誰もいないのでじっくり堪能。
ハートの撮り方勉強不足でした。。。。。
看板等に書いていないので予習が必要かも。
2020年11月11日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/11 7:22
ハートの撮り方勉強不足でした。。。。。
看板等に書いていないので予習が必要かも。
周りの木も立派。
2020年11月11日 07:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/11 7:26
周りの木も立派。
しばらく下るとトロッコ道にでます。アメリカンな雰囲気。
この辺りから縄文杉目当ての観光客とかなりすれ違います。
でも横も歩けるのでそこまでの時間ロスはないです。
2020年11月11日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/11 7:40
しばらく下るとトロッコ道にでます。アメリカンな雰囲気。
この辺りから縄文杉目当ての観光客とかなりすれ違います。
でも横も歩けるのでそこまでの時間ロスはないです。
ここから分岐を曲がって白谷雲水峡方面に向かいます。
2020年11月11日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/11 8:20
ここから分岐を曲がって白谷雲水峡方面に向かいます。
かなり飛んで太鼓岩。登りはかなりの急登なので注意が必要。
2020年11月11日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/11 9:00
かなり飛んで太鼓岩。登りはかなりの急登なので注意が必要。
どんどん下ります。途中から白谷雲水峡方面からの観光客とすれ違います。
写真は七本杉。
2020年11月11日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/11 9:34
どんどん下ります。途中から白谷雲水峡方面からの観光客とすれ違います。
写真は七本杉。
白谷山荘。
2020年11月11日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/11 9:38
白谷山荘。
くぐり杉。
2020年11月11日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/11 9:40
くぐり杉。
無事にゴール!!かなりの観光客が多くて路駐がすごかったです。
2020年11月11日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/11 10:11
無事にゴール!!かなりの観光客が多くて路駐がすごかったです。
このあとバスを乗り継いで屋久島空港へ。
食堂の「屋久島そば」を食べました。名物のトビウオ付き!!
揚げたてでおいしかったです。
2020年11月11日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/11 12:15
このあとバスを乗り継いで屋久島空港へ。
食堂の「屋久島そば」を食べました。名物のトビウオ付き!!
揚げたてでおいしかったです。

感想

連休が取れたがだんだん寒くなってきて3シーズン用のシュラフで問題無くテント泊できる山ということで今回は宮之浦岳に挑戦しました。

普段山に行くときは車での移動がほとんどで新鮮な山行になりました。特に飛行機は15年ぶりに乗ったので下調べを十分にした上でチャレンジ。山よりも公共交通機関の移動に神経を使いました。

メインの2日目は稜線上では晴れが多かったので気分良く山行を堪能できました。

2泊3日で観光はほぼできなかったので次は観光で訪れたいところです。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2357人

コメント

お疲れ様です。
11月20日〜同じコースを計画しています。山行記録ありがとうございます、すごく参考になりました。夜の服装を少し悩んでいるのですが、夜どれぐらい寒かったですか?
2020/11/13 16:59
Re: お疲れ様です。
コメントありがとうございます。淀川小屋の温度計が1度ぐらいだったような話を聞きました。自分のテント内の温度はしっかり覚えてないんですが5度は切っていなかったと思います。

寝袋はモンベルの#3で服装は上は薄手のアンダーシャツ+行動時の長袖シャツ+薄手のフリース+薄手のソフトシェル、下は行動時の薄手のズボン+予備の薄手のズボン。予備の服を含めてありったけの服を着た感じです。

淀川小屋では結露があり、寝袋が少し濡れたこともあった為、少し寒く感じましたが、2日目の高塚小屋は寒さをそこまで感じませんでした。今回雨はほぼ降りませんでしたが、雨が降ったりしているとだいぶ体感気温も変わってくると思います。

行動中はそこまで寒さを感じなかったです。手袋、ニット帽などは持っていきませんでした。

楽しんでいってきてください!!
2020/11/13 18:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら