ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 272704
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳・縞枯山〜快晴のもと、雪山に凝りそう〜

2013年02月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
437m
下り
439m

コースタイム

8:50八ヶ岳ロープウェイ山麓駅9:00→9:10山頂駅9:25→坪庭→10:31三ヶ岳分岐→10:39北横岳ヒュッテ→11:06北横岳南峰→11:20北横岳北峰→12:00北横岳ヒュッテ→12:21坪庭→12:36縞枯山荘→12:47雨池峠→13:27縞枯山13:27→12:57雨池峠→14:31山麓駅
 そのままロープウェイの乗れば、15:05のバスに乗れたのに、勘違いして14:05発と思っていて、のんびりしてしまった。これに乗れば19:30に帰宅できたのに、おかげで23:15の帰宅になってしまった。特に夜の電車は連絡が悪すぎる。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:7:55茅野駅→バス→8:50北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅
復路:17:00北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅→17:55茅野駅
http://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/kitayatsugatake20121105.pdf
http://kitayatu.jp/
コース状況/
危険箇所等
(注意)茅野駅からのバスは、7:55,10:25しかない。東京・神奈川からだと、7:55には普通着けない。10:25で行くと、ロープウェイが16:00までなので、実質4時間くらいしかない。北横岳なら楽だが、他を周るときつそうだ。
 7:55に乗れれば、6時間はたっぷりある。1泊すればいいが、それまでしたくなかったので、途中の大月駅で4時間半くらい仮眠をとって過ごそうとした。この寒い季節には無謀だったかもしれない。何とか凍え死なずに、初期の目的のバスに乗れた。夏ならありと思うが、止めた方がいい。ただ、私は徹夜に慣れているせいか、翌日は、まあ快調だった。
左は蓼科山。中央はこれから登る北横岳、その右は縞枯山、茶臼山のようだ。
2013年02月25日 08:18撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 8:18
左は蓼科山。中央はこれから登る北横岳、その右は縞枯山、茶臼山のようだ。
ロープウェイ山頂駅からの北横岳
この右の方から登る。
2013年02月25日 08:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 8:50
ロープウェイ山頂駅からの北横岳
この右の方から登る。
募金して紐を引くとキツツキがお礼をする。
2013年02月25日 09:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 9:27
募金して紐を引くとキツツキがお礼をする。
南アルプスがよく見える。
2013年02月25日 09:26撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 9:26
南アルプスがよく見える。
中央アルプス
2013年02月25日 09:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 9:34
中央アルプス
南アルプス
2013年02月25日 09:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 9:35
南アルプス
南アルプス
右から仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳
2013年02月25日 09:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 9:35
南アルプス
右から仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳
御嶽山
2013年02月25日 09:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 9:38
御嶽山
午後登る予定の、縞枯山
2013年02月25日 09:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 9:37
午後登る予定の、縞枯山
坪庭を少し歩いてから登りに入る。
2013年02月25日 09:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
2/25 9:40
坪庭を少し歩いてから登りに入る。
雪片が、菊の花模様のような造形を作る。
2013年02月26日 14:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/26 14:17
雪片が、菊の花模様のような造形を作る。
登山道はよく踏み固められている。
2013年02月26日 14:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/26 14:17
登山道はよく踏み固められている。
八ヶ岳
2013年02月25日 10:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 10:15
八ヶ岳
振り返ると、右に縞枯山(2,403m)、左は雨池山(2,325m)
2013年02月25日 10:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 10:16
振り返ると、右に縞枯山(2,403m)、左は雨池山(2,325m)
坪庭(溶岩台地らしい)
後方は、縞枯山
2013年02月25日 10:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 10:16
坪庭(溶岩台地らしい)
後方は、縞枯山
三ヶ岳分岐
2013年02月25日 10:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 10:31
三ヶ岳分岐
三ヶ岳分岐
岩場で危険ですので、軽装の人は行かないようにと、注意が書かれている。思ったよりトレースが付いているが、無理をしないことにしている。
2013年02月25日 10:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
2/25 10:32
三ヶ岳分岐
岩場で危険ですので、軽装の人は行かないようにと、注意が書かれている。思ったよりトレースが付いているが、無理をしないことにしている。
気持ちがいい雪道。
2013年02月25日 10:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 10:32
気持ちがいい雪道。
2013年02月25日 10:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 10:39
北横岳ヒュッテ
2013年02月25日 10:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 10:40
北横岳ヒュッテ
北横岳、南峰(2,473m)
北西の季節風がやけに冷たい。
2013年02月25日 11:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 11:06
北横岳、南峰(2,473m)
北西の季節風がやけに冷たい。
三角点(2471.6m)地形図による標高
2013年02月25日 11:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:10
三角点(2471.6m)地形図による標高
蓼科山
その左は北アルプス
2013年02月25日 11:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:07
蓼科山
その左は北アルプス
蓼科山の左は北アルプスなのだが、槍ヶ岳が見つからない。
2013年02月25日 11:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:09
蓼科山の左は北アルプスなのだが、槍ヶ岳が見つからない。
八ヶ岳
突起は赤岳と阿弥陀岳でしょう。
2013年02月25日 11:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:08
八ヶ岳
突起は赤岳と阿弥陀岳でしょう。
八ヶ岳中心部を拡大。
2013年02月25日 11:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:08
八ヶ岳中心部を拡大。
南アルプス
左から、北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
2013年02月25日 11:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:11
南アルプス
左から、北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
南峰〜北峰へ
2013年02月26日 14:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/26 14:19
南峰〜北峰へ
北横岳北峰山頂(2,480m)
2013年02月25日 11:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 11:20
北横岳北峰山頂(2,480m)
風が冷たい!!
2013年02月25日 11:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:21
風が冷たい!!
北横岳山頂
2013年02月25日 11:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
2/25 11:23
北横岳山頂
北横岳山頂
2013年02月25日 11:46撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 11:46
北横岳山頂
蓼科山と北アルプス
2013年02月25日 11:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:16
蓼科山と北アルプス
北アルプスのはずだが、雲のためか、いやに山頂が平坦に見える。
2013年02月25日 11:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:16
北アルプスのはずだが、雲のためか、いやに山頂が平坦に見える。
中央アルプスのはず。
2013年02月25日 11:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:16
中央アルプスのはず。
八ヶ岳
2013年02月25日 11:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 11:17
八ヶ岳
浅間山
2013年02月25日 11:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:20
浅間山
浅間山拡大
2013年02月25日 11:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:21
浅間山拡大
八ヶ岳
2013年02月25日 11:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 11:27
八ヶ岳
南アルプス
2013年02月25日 11:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:21
南アルプス
蓼科山
2013年02月25日 11:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 11:22
蓼科山
南アルプス
2013年02月25日 11:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 11:24
南アルプス
浅間山
2013年02月25日 11:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 11:24
浅間山
八ヶ岳〜南アルプス〜中央アルプス〜北アルプスまでの180度の展望
2013年02月25日 11:28撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 11:28
八ヶ岳〜南アルプス〜中央アルプス〜北アルプスまでの180度の展望
2013年02月25日 11:55撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 11:55
坪庭から北横岳を振り返る。
2013年02月25日 12:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 12:21
坪庭から北横岳を振り返る。
手前が南峰、奥が北峰
2013年02月25日 12:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 12:21
手前が南峰、奥が北峰
三ッ岳
左から岩峰掘↓供↓気噺討屬蕕靴ぁ
2013年02月25日 12:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 12:22
三ッ岳
左から岩峰掘↓供↓気噺討屬蕕靴ぁ
縞枯山へ向かう。
2013年02月25日 12:28撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 12:28
縞枯山へ向かう。
縞枯山荘が見える。
2013年02月25日 12:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 12:34
縞枯山荘が見える。
縞枯山荘
今日は小屋は休みだった。トイレは使って下さいとあった。
私はこっそりザックを置いて、楽をして縞枯山へ向かう。
2013年02月25日 12:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
2/25 12:39
縞枯山荘
今日は小屋は休みだった。トイレは使って下さいとあった。
私はこっそりザックを置いて、楽をして縞枯山へ向かう。
雨池峠
ここを右に曲がって、縞枯山へ向かう。
2013年02月25日 12:47撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 12:47
雨池峠
ここを右に曲がって、縞枯山へ向かう。
山道はよく踏まれていた。
2013年02月26日 14:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/26 14:23
山道はよく踏まれていた。
縞枯山(2,403m)
途中で誰にも会わなかったが山頂で、北横岳を登った人に会った。
2013年02月25日 12:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 12:51
縞枯山(2,403m)
途中で誰にも会わなかったが山頂で、北横岳を登った人に会った。
山頂はほぼ東西に細長い平坦地になっていた。
2人で山頂の標識を捜したが見つからなかった。
後で登って来た人によると、少し前にその標識が10cmくらい出ていたそうだ。その後の積雪で埋もれてしまったらしい。
2013年02月25日 13:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 13:27
山頂はほぼ東西に細長い平坦地になっていた。
2人で山頂の標識を捜したが見つからなかった。
後で登って来た人によると、少し前にその標識が10cmくらい出ていたそうだ。その後の積雪で埋もれてしまったらしい。
強い北・北西の風で雪が付着している。
2013年02月25日 13:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 13:27
強い北・北西の風で雪が付着している。
2013年02月25日 13:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 13:29
八ヶ岳
2013年02月25日 13:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 13:31
八ヶ岳
南アルプス
2013年02月25日 13:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 13:31
南アルプス
北アルプス?
2013年02月25日 13:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 13:32
北アルプス?
2013年02月25日 13:33撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
2/25 13:33
一番奥の山が北横岳
2013年02月25日 13:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 13:36
一番奥の山が北横岳
北横岳、拡大
2013年02月25日 13:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 13:36
北横岳、拡大
浅間山
2013年02月25日 13:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 13:38
浅間山
浅間山、拡大
2013年02月25日 13:39撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 13:39
浅間山、拡大
2013年02月25日 13:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 13:38
下山
2013年02月25日 13:59撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
2/25 13:59
下山
坪庭から縞枯山を振り返る。
2013年02月25日 14:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 14:27
坪庭から縞枯山を振り返る。
縞枯山、拡大
2013年02月25日 14:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 14:27
縞枯山、拡大
ロープウェイ山頂駅、右が北横岳
2013年02月25日 14:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 14:30
ロープウェイ山頂駅、右が北横岳
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅
2013年02月25日 14:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 14:31
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅
山頂駅から振り返る。
左から、北横岳、雨池山。縞枯山
2013年02月25日 14:48撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 14:48
山頂駅から振り返る。
左から、北横岳、雨池山。縞枯山
山頂駅から再度八ヶ岳の主峰を拝む。
2013年02月25日 14:48撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 14:48
山頂駅から再度八ヶ岳の主峰を拝む。
北八ヶ岳ロープウェイ
2013年02月25日 15:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 15:03
北八ヶ岳ロープウェイ
ロープウェイ車内から
2013年02月25日 15:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 15:05
ロープウェイ車内から
同、車内から見る。
権現岳、編笠山かな?
2013年02月25日 15:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2/25 15:05
同、車内から見る。
権現岳、編笠山かな?
撮影機器:

感想

 初歩的な雪山登山として選んだが、横浜からの交通の便が中途半端でよくない。日帰りは難しいし、1泊では少しもったいない。ツアーバスだと行けるが、天候を選べないし、マイペースで歩いたり、写真をゆっくり撮れないので、自分行くことにした。そのために大月駅で、4:44も待ち合わせをすることになった。そこで仮眠を取るつもりでいたが、寒くて寝られず、結局徹夜をしたようなものだった。暖房のきいた待合室は朝の4時からなので、防寒具でバッチリ身をくるんで、ベンチで寝たが、足の指の防寒を忘れて、指が凍傷になるんではないかと思ったくらい痛みがあった。犲なし抱一瓩任呂覆い、狢指なしasatarou瓩砲覆辰討靴泙Δ里任呂覆いと、靴の中でしきりに指を動かして凍傷を防いだ。若いうちはともかく、年甲斐もなく無理をしてしまった。
 ともあれ、体調はまあまあで、楽しんで雪山を登れた。スノーシューを買ったので、その練習のつもりで始め少しそれで歩いたが、すぐにアイゼンに替えた。ほとんどの人がアイゼンで登っていた。少しだけスノーシューで遊んでいる人もいたが・・・。
 天気予報から、移動性高気圧におおわれて、良い天気だと知っていた。風もほんとうは弱いはずなのに、山頂では北の風がかなり強く冷たい。写真を撮るのに手袋をしているとやりずらいので、外すとたちまち指の色が変わってきて、ジーンと痛みが走ってくる。山頂での昼食は他の人のまねをして、東側の風の来ない所で食べた。が、なんとおにぎりが凍っていてごわごわ、海苔もすぐに細かくバラバラになってしまった。それに水が、冷凍室に入れておいたように凍ってしまっていた。まいった!
 帰りのバス時刻を間違えて、早くのバスに乗れたのに、2時間も無駄にしてしまった。おかげで、24日に深夜22:55に家を出て、25日の深夜23:15に帰宅した。長い1日だった。
 まあ、いいか。素晴らしい眺望であったしね。何度か登っている人たちが、こんなによく見えるのは初めてだわと言っていたことだし・・・。
 雪山は、登るのは普通の山と同じように苦しいが、下りは思った以上に楽だった。その歩幅が自由に取れ、リズミカルに歩けるためだと判った。ルンルン飛ばせた感じだった。もっとも、アイゼンの歯が弱いと滑ることもありそうなので注意が必要。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1519人

コメント

白一色の世界ですねー
こんにちは♪
素晴らしいですねー
ぜひ、行ってみたくなりました。
日帰りでは無理でしょうけれど・・・・
山小屋は、やっていないんですよね?
泊まりだとどこに泊まれるんでしょうね。
2013/2/27 12:39
安全に、楽をして雪山を歩きたい!
Blumeさん、こんばんは。
 電車・バスを使うと、普通はどうしても1泊必要ですね。ツーアバスだと日帰りをやっています。費用もたしか自分で行くのと同じくらいだったと思います。でも、自由さがないのが・・・。
 北横岳ヒュッテも縞枯山荘(たまたま私の時は休みでしたが)も通年やっていると思います。またロープウェイの山麓駅付近にも泊まるところがありそうです。
 いつか、同じ場所を夏にも歩いてみたい感じでした。
 3月に、雪の赤城山を考えています。新雪をラッセルするのはきついので、他の人がトレースを作ってから歩こうと思います。ずるく・・・。
  snowwink
2013/2/27 20:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら