三浦アルプス 風早橋〜仙元山〜観音塚〜乳頭山〜田浦梅林
- GPS
- 06:52
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 483m
- 下り
- 485m
コースタイム
天候 | 晴れの予報だったけど、くもり。 気温も低い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.shokonet.or.jp/zushi/jikokuhyo/busstopzushi.htm ◆三浦アルプス地図 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/showfile.php?fid=4593 |
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の雨で少しぬかるんでいる箇所もありましたが、気をつけていけば大丈夫でした。 リンクの地図にある「田浦温泉」は、今はもうなくなっていました。 |
写真
感想
3月の山あるきは、三浦アルプスへ。
一昨年、二子山へ行った時は道に迷ってしまい、大変な思いをしたのでリベンジ。
でも、やっぱりこちらのルートも迷いやすいと教えて頂いていたので、分岐のたびに気をつけて歩きました。
逗子駅からバスに乗り、風早橋バス停で降ります。
私たちのほかに、6名ほど降りました。
そしてそのメンバー全員がボンジュールへ吸い込まれていきました(笑)。
店内はとても素敵で、イートインもできるみたい。
ここでずーっとぼーっとするのもいいなあ。。と思ってしまいました。
たくさんのパンはどれも美味しそうで、選べない。
ゆでたまごがまるごと入っているパンと、胡桃のパンと、桜あんぱん、かめろんぱんを購入。
たまらずに、桜あんぱんはお店の外で食べちゃいました♪
桜あんの中に、塩気のある桜の葉がたくさん入っていて、美味しかった。
道を左へ折り返すようにして、葉山教会のほうへ車道をあがります。
日曜の礼拝があるのか、せまくて急な坂道を車が勢いよく上がっていくので、歩道を使うのがいいかも。
教会の左脇から、登山道が始まります。
電車で一緒になったおじさんに、歩き方のコツを教えてもらったので、なだらかなところで早速実践。
大またで2歩いったら、次は小またで2歩。
大またにするのを組み入れることで、コースタイムを短縮できるとのこと。
いつもタイムよりも遅くなる私たちなので、これは重要かも。
山あるきで、年配の方の話はためになるので色々お伺いできる機会は嬉しい。
ほどなくして、海が見えた!と思ったら仙元山山頂でした。
トイレがあります。紙もある。
lalalaogaさんが、金柑をくれました。
山でたべるフルーツって最高!あま酸っぱくて美味しかった。
海を背にして、さらに尾根を進みます。
ここから乳頭山までは、地図に山頂表記がないので、長い南尾根をひたすら歩きます。
でも、分岐がたくさんあるので、オリエンテーリングみたいな感じ。
何度も地図とにらめっこして、立ち止まって確認。
新しそうな道しるべもあり、何度も助かりました。
階段部分で、トレランの方々が駆け上がっていきました。
女性もいましたが、皆大きな段差も軽々と登っていきます。
すごいなあ。
尾根道ではすてきな大木との出会いがたくさんあって、癒されました。
ピークとなるところには、必ず大きな桜があったように思います。
幹が何本にもわかれていて、桜の季節はさぞかし立派に咲くんだろうな。
すぐにわからない名前の木にも、名札がついているものが多く、楽しかったです。
これを全部覚えられたらいいんですけど。。
小さな図鑑買おうかな。
観音塚で手をあわせて、どんぐり並木へ。
ここの景色が見たかったんですよ〜。
ヤマレコでどの方もここの写真をあげていて、美しいなあって思っていたので、通るのあこがれてました。
木々が腕をのばしているかのよう。
写真よりも、実際に歩いた景色は格別でした。
ヤブや倒木を越えて、桜山を通り過ぎ、一つ目の鉄塔へ。
鉄塔の下では、たくさんの人たちが昼食を取っていました。
ルートは、鉄塔の対角線となるような、向こう側から再び始まります。
私たちはここを通り過ぎ、二つ目の鉄塔で昼食。
二つ目の鉄塔に行くには、ルートから少しだけ外れますが、遠くないし、混んでないのが良かった。
ここでlalalaogaさんの初バーナー♪
バナー二つあると、頼もしい。
ボンジュールのパンと、コーヒー。スープであったまります。
歩いている時は暑かったけど、座ったら風が冷たく、寒かった。
ぎゅっと着込んでも、指先がつめたくなるほど。
おいしいパンとコーヒーの湯気が、なんとも良かった。
コースへ戻り、乳頭山へ。
先に到着していたお父さん方と、写真を撮り合いました。
撮ってもらえるのは嬉しい。たすかります。
乳頭山から田浦梅林を目指してまた再び歩き出すと、あれ、また送電線が?
地図をみると、送電線を通る箇所は、すでに田浦への分岐を通りすぎている。
2人とも分岐の道しるべに気がつかず、どんどん降りてしまったのでした。
田浦への分岐は、乳頭山から下ってくる場合は、階段の途中に右に入るようになります。
ロープが設置されている急な斜面を下り、横横道路を歩道橋で渡って、田浦梅林へ入ります。
梅林は今年は開花が遅いとのことで、もう散ってしまったかと思っていましたが、ちょうどいい咲き具合でした。
梅は、つぼみのころんとした丸い形が、愛しくて好き。
ここで本日のおやつ。
ひなまつりなので、こっそり道明寺を持ってきました♪
そしたら、lalalaogaさんが、甘酒を持ってきてくれてました!
最高〜!
本日2度目のlalalaogaさんのバーナーでお湯を沸かして、あったかい甘酒を梅林の中で頂きました。
梅林のなかは、水仙もたくさん咲いていて、香りが良かった。
ひなまつりらしい、風情と季節たっぷりの山あるきとなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する