ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2742474
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

呉九嶺ハーフ(灰ヶ峰〜大迫山〜傘松山〜鉢巻山〜向尾山)

2020年11月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:54
距離
17.4km
登り
1,195m
下り
1,192m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:48
合計
6:54
7:56
54
スタート地点
8:50
9:01
77
鉄塔登山口(自称)
10:18
10:40
33
11:17
11:18
15
11:33
11:33
37
12:10
12:15
19
八畳岩
13:04
13:05
20
13:25
13:25
23
傘松山
13:48
13:50
16
鉢巻山三角点
14:06
14:06
9
向尾山
14:15
14:21
29
14:50
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路復路ともにJR呉線呉駅
コース状況/
危険箇所等
灰ヶ峰近道登山道
よく整備されている。急登もなし。

灰ヶ峰尾根登山道
一般的な里山登山道。滑りやすい箇所あり。やや急。

大迫山縦走路
踏み跡薄いところもあるが、テープ多い。
八畳岩から岩混じりの急登。

傘松山〜鉢巻山〜下山口
登山口は霊園内の廃作業道。
登山道は踏み跡薄いところもあるが、テープ多い。
鉢巻山はザレ気味で登りにくい。
大根山から八畳岩までがかなり急登。

トイレ
灰ヶ峰林道出会い
灰ヶ峰山頂
大迫山八畳岩から下山後コンビニ
鉢巻山登山口呉寿光霊園

自販機
神山峠
大迫山八畳岩から下山後
鉢巻山登山口呉寿光霊園
その他周辺情報 縦走路中にトイレ、コンビニ、自販機あり

呉市内
飲食店多数(海自カレーや呉冷麺など)
大和ミュージアム、鉄のくじら館
銀杏並木の向こうに灰ヶ峰
2020年11月19日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/19 7:59
銀杏並木の向こうに灰ヶ峰
映画に何度も登場した三ツ蔵
2020年11月19日 08:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
10
11/19 8:24
映画に何度も登場した三ツ蔵
裏側(ほんとは表側)はこんななってます
2020年11月19日 08:26撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
11/19 8:26
裏側(ほんとは表側)はこんななってます
青空に映えるランタナ
2020年11月19日 08:38撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
7
11/19 8:38
青空に映えるランタナ
ようやく登山口。道中の舗装路が一般登山道以上にキツかった!
2020年11月19日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/19 8:51
ようやく登山口。道中の舗装路が一般登山道以上にキツかった!
キツネノマゴが残ってました
2020年11月19日 08:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
7
11/19 8:59
キツネノマゴが残ってました
登山道はこんな感じで優しい傾斜
2020年11月19日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/19 9:19
登山道はこんな感じで優しい傾斜
林道出会の展望地。島山が見える。左は火山、右は古観音山と陀峯山?
2020年11月19日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/19 9:33
林道出会の展望地。島山が見える。左は火山、右は古観音山と陀峯山?
林道沿いにトイレあります
2020年11月19日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
11/19 9:39
林道沿いにトイレあります
紅葉は植林でしょうか? いずれにせよ、いいときに来ました
2020年11月19日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/19 9:42
紅葉は植林でしょうか? いずれにせよ、いいときに来ました
カラの混群に遭遇。ヤマガラ
2020年11月19日 09:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
14
11/19 9:59
カラの混群に遭遇。ヤマガラ
こっちはシジュウカラ。メジロ、コゲラ、エナガは撮れず
2020年11月19日 10:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
10
11/19 10:01
こっちはシジュウカラ。メジロ、コゲラ、エナガは撮れず
目の保養になります
2020年11月19日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
11/19 10:05
目の保養になります
ようやく登頂。まずは遅い朝ごはん。呉名物いが餅(と柏餅)。本通りのアンテナショップで仕入れておいた。柔らかくて甘くて美味しい
2020年11月19日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
11/19 10:26
ようやく登頂。まずは遅い朝ごはん。呉名物いが餅(と柏餅)。本通りのアンテナショップで仕入れておいた。柔らかくて甘くて美味しい
休山と鉢巻山に挟まれた呉の街並み。遠くに九重連山?が見えました
2020年11月19日 10:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8
11/19 10:33
休山と鉢巻山に挟まれた呉の街並み。遠くに九重連山?が見えました
広方面。石鎚山系が見えるはずだが・・・
2020年11月19日 10:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
5
11/19 10:33
広方面。石鎚山系が見えるはずだが・・・
黒瀬の町並みや野呂山
2020年11月19日 10:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
11/19 10:33
黒瀬の町並みや野呂山
お腹も心も満足。気象レーダーにお別れして先へ
2020年11月19日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/19 10:41
お腹も心も満足。気象レーダーにお別れして先へ
これからの縦走路。右上に伸びているのが大迫山、左右に伸びてるのが鉢巻山。後の二座はわからん
2020年11月19日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
11/19 10:43
これからの縦走路。右上に伸びているのが大迫山、左右に伸びてるのが鉢巻山。後の二座はわからん
黄金色のロード
2020年11月19日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/19 10:47
黄金色のロード
綺麗に作った泥団子のようにツルツルの泥。見事にすっ転んで、立ち上がる時にももう一回
2020年11月19日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/19 10:57
綺麗に作った泥団子のようにツルツルの泥。見事にすっ転んで、立ち上がる時にももう一回
車道を渡る。出口は神山峠のほこら
2020年11月19日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/19 11:14
車道を渡る。出口は神山峠のほこら
大迫山登山口の大銀杏
2020年11月19日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/19 11:19
大迫山登山口の大銀杏
真っ直ぐ行ってはダメ
2020年11月19日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 11:24
真っ直ぐ行ってはダメ
大迫山。鉄塔巡視路の割につづら折れで比較的優しい道のりでした
2020年11月19日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/19 11:33
大迫山。鉄塔巡視路の割につづら折れで比較的優しい道のりでした
適度なアップダウンのある稜線。この区間が最高に気持ちいい
2020年11月19日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/19 11:41
適度なアップダウンのある稜線。この区間が最高に気持ちいい
八畳岩が見えた。ワクワク
2020年11月19日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/19 12:03
八畳岩が見えた。ワクワク
八畳岩より。本庄水源地、絵下山。焼山アルプスも歩きたいね
2020年11月19日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/19 12:11
八畳岩より。本庄水源地、絵下山。焼山アルプスも歩きたいね
右は鉢巻山、左灰ヶ峰
2020年11月19日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/19 12:13
右は鉢巻山、左灰ヶ峰
八畳岩取り付きまで下ってきたが、付近の家で飼ってる金剛インコの声が地獄から響いてくるようだ
2020年11月19日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/19 12:34
八畳岩取り付きまで下ってきたが、付近の家で飼ってる金剛インコの声が地獄から響いてくるようだ
二河峡を見下ろす
2020年11月19日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/19 12:55
二河峡を見下ろす
呉寿光霊園奥まで来るとこのネット。跨ぐも良し、端から通り抜けるも良し
2020年11月19日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 13:09
呉寿光霊園奥まで来るとこのネット。跨ぐも良し、端から通り抜けるも良し
呉九嶺なので巻くわけにはいかぬ
2020年11月19日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/19 13:19
呉九嶺なので巻くわけにはいかぬ
地味にしんどい傘松山。これに登らずとも廃林道巻いて鉢巻山に行けます
2020年11月19日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/19 13:24
地味にしんどい傘松山。これに登らずとも廃林道巻いて鉢巻山に行けます
鉢巻山山頂付近は広い。旧軍の遺跡や城跡くらいありそうなのだが
2020年11月19日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/19 13:45
鉢巻山山頂付近は広い。旧軍の遺跡や城跡くらいありそうなのだが
鉢巻山三角点山頂登頂。疲れもあるが、意外と歩きにくくて苦戦した。鉢巻山最高点は別のとこにあるらしい
2020年11月19日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/19 13:48
鉢巻山三角点山頂登頂。疲れもあるが、意外と歩きにくくて苦戦した。鉢巻山最高点は別のとこにあるらしい
旧軍の遺構。どちらもコンクリ囲いの中は空虚
2020年11月19日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/19 13:49
旧軍の遺構。どちらもコンクリ囲いの中は空虚
向尾山。九嶺1番ということは、ここから時計回りが正式なのか?
2020年11月19日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/19 14:06
向尾山。九嶺1番ということは、ここから時計回りが正式なのか?
大根山。大迫山のアップダウン一つくらいの山だが、ここからが超急な下り。登山道グダグダだし登りたくないね!
2020年11月19日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/19 14:08
大根山。大迫山のアップダウン一つくらいの山だが、ここからが超急な下り。登山道グダグダだし登りたくないね!
八畳岩から灰ヶ峰。四分の三歩いた感じがよくわかる。ところで近所に八畳岩が2つもあるのなんとかなりません?
2020年11月19日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
11/19 14:16
八畳岩から灰ヶ峰。四分の三歩いた感じがよくわかる。ところで近所に八畳岩が2つもあるのなんとかなりません?
八畳岩から休山。いずれ登るがどう攻略しようかな
2020年11月19日 14:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/19 14:16
八畳岩から休山。いずれ登るがどう攻略しようかな
たいした傾斜もないのに、なんなんだこのフィックスロープは。
2020年11月19日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/19 14:28
たいした傾斜もないのに、なんなんだこのフィックスロープは。
呉も尾道に負けないくらい坂の町。消防や救急を心配してしまう
2020年11月19日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/19 14:34
呉も尾道に負けないくらい坂の町。消防や救急を心配してしまう
げざーん
2020年11月19日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/19 14:50
げざーん

感想

ひろしま百山119座目

公共交通機関で攻める山、いざとなれば山頂までバイクで行ける山なので残して置いた灰ヶ峰。
とはいえ、呉九嶺の主峰。敬意を表し沿岸部から正攻法で登らせていただきました。

呉は『この世界の片隅に』の舞台ということもあり、アタック前に復習もちゃんとやりました。もとよりこうの史代さんのファンでもあるのですが、映画館にも通ったし、円盤や絵コンテ、サントラも買った数少ないお気に入り作品です。NHKのコトリンゴさんの放送ももちろん録画保存。
今回のルートは映画で何度も登場する三ツ蔵を見ることを最優先に組んでます。

灰ヶ峰はとにかく麓の町並みを登るのがしんどい。
昔は車なんか無かった訳で、映画のすずさんのように荷物を背負って?いたのですが、車道なのに直登なので登山ですよ!
舞台の北条家周辺は『聖地』扱いしないようにとのことですが、灰ヶ峰登山をやれば灰ヶ峰の麓に住むことがどういうことかよくわかります。

呉九嶺の西半分を縦走しましたが、照葉樹林なので紅葉は灰ヶ峰山頂付近以外イマイチ。しかし、楽しい稜線歩きあり、岩場あり。眺望ポイントからは呉周辺の山や海が織りなす景色が次々と変わり飽きが来ません。

最後にちょっと愚痴。
犬猫鶏など家禽以外特に絶滅危惧種を嬉しげに飼う人は絶滅して欲しいわ、心から。買うやつが居るから狩られるんだ。
親は殺して卵や子供を取ってる現実を突きつけてやりたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1538人

コメント

呉名物いが餅
おはようございます。

美味しそう!🤤
朝食抜きで灰ヶ峰登頂とは凄いですね。
私はシャリバテしやすいタイプで常に行動食も補給しとかないと持ちません。

あのコース〜のピストンもしたことがあります。
もみじさんのような崇高な理由でなく登山口直前、住宅街の超急な坂を車で登る度胸と技術がなかっただけです…。😀
あと、2コース。

休山への縦走や焼山縦走なども空想していますが、こちらは新鮮。
でも岩や急登など大変そう。😧
2020/11/20 7:48
Re: 呉名物いが餅
かべふじさんおはようございます。
コメントありがとうございます。

実は呉駅を出たときからおなかが減っていたので、小分けにした甘納豆を一粒ずつちびちび食べながら登ってました

あの住宅街の坂道、離合も車庫入れも困難だしすごいですよね。亀山の福王寺団地もとんでもない急登ですが、上には上がいるもので。
MT車時代とか想像したくないです

大迫山の八畳岩はやや難所ですが、北にある大庭山に迂回する手もあります。あちらは中国自然歩道の高速道なので安心です。
2020/11/20 11:06
きれい✨
お天気のいい日はやっぱりいいですね。海もきれいだし。
紅葉もちょうどいい感じですね。鳥もかわいい。
最後のほうの階段写真、まじか!と思いました。でも山道のこんな傾斜を登ってきたのですよね。
私も晴れた日に里山に行こうかな・・・
あ、ひろしま100山は何個あるんですか?
2020/11/20 13:33
Re: きれい✨
あおいとりさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

灰ヶ峰はなるべく晴れた日に登りたいと思っていたので大満足でした。
そういえば紅葉に鳥の組み合わせはほとんど撮ったことがことがなかったです。普段見慣れたカラ類も魅力アップ

呉の山沿いの住宅地は毎日が登山。道路なら電動自転車とかもありますが、階段は買い物行くだけで鍛えられますね

ひろしま百山は100なんですが、黒滝・白滝みたいな二座・三座セットが多くて、バラすと123座になります。
あとちょっとです
2020/11/20 16:52
イガモチ
こんにちは

呉のお祭りのお菓子!
思い出ほろほろありまして泣けるくらい懐かしいです。

好天に恵まれて♪
昨日の北部は風が台風みたいで物干し竿まで飛んじゃいました😅

悲しい、悔しい、こと
動植物は絶滅危惧種だから可愛いのではないのにね。
ただのフツー種こそを愛でる人が愛好家なのだ。
2020/11/20 16:52
Re: イガモチ
ホビットさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

記憶って食べ物とともに刻まれるものなんですね
いがもちには秋の風物詩として長く食べ継がれてほしいものです。美味しいですし

灰ヶ峰もかなり風がありましたが、さすがに物干し竿が飛ぶほどではなかったです。
気温が高かったので程よく相殺された感じで助かりました。

ペットとして親しまれてる動物は何千年もかけて信頼関係を築いてきたんですから彼らと付き合うほうがお互いのためになりますしね。
2020/11/20 21:01
灰ケ峰と焼山〜👋👋👋
momijiさん、遅きにこんばん和。
いやあ〜元:焼山住民の私、先を超されちゃいました〜😅

灰ケ峰は11月下旬〜12月上旬が紅葉ベスト👍️ さすがですね〜🍁🐙
大迫山〜鉢巻山も密かに狙ってましたが、momijiさんはお見通しでしたね👋👋👋

嫁の実家が呉で、メロンパンの「ナナパン」や大原製菓の「いが餅」をお土産に買うと、嫁の機嫌が良くなります😄✌️

追:そういえば2年くらい前、ひろしま百山は124座でした。外されたのはmomijiさんにご案内頂いた「犬伏山」(感謝笑)。。momijiさんは、まさかの2回登頂ですね👍️
2020/11/20 19:41
Re: 灰ケ峰と焼山〜👋👋👋
ヨシオさんこんばん和。
コメントありがとうございます。

お先に失礼しました
いや〜灰ヶ峰の計画を立ててたらなんかきれいに周回できるルートが見えたもので欲張って歩いてみました。
今回の呉九嶺のうちマイナー二座が諸説入り乱れてて、ぶっつけ本番で探してみたのですが、きれいな山頂標識ができてて助かりました。

紅葉はホント見頃で楽しませていただきました。この晴天で他の登山者に出会わなかったのが不思議なくらい。

メロンパンのメロンパンは呉を経由して移動するときに時たま買いますが、ナナパンはなんだかんだでまだ食べたことはありません。調べてみたら美味しそう。休山登るときのおやつにします。

犬伏山は西中国山地好きなら一度は登っておいて損はない山と思うのですが、もったいないことです。
2020/11/20 21:26
着々と、、、
あれよあれよと記録更新ですね😊
車でも行ける灰ヶ峰ですが、沿岸部から正攻法で登られるmomijiosamuさんの心掛けが素晴らしいですね✨
私では到底思いつかないルートです😅
しかも長い😱
直登のような車道と聞いて、どんなものなのか歩いてみたくなりました😅 
ここを歩いたからこそ、麓に住む人の気持ちも分かりますね😊

ところで、いが餅大好きなんですよ!
美味しいですよね😊
これを1つお裾分けして欲しかったということを言いたかったのです😁

私も頑張りますね😊
2020/11/22 7:13
Re: 着々と、、、
ボッチさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

明日、大竹大野の三座を縦走して一足お先に王手をかける予定です。
ソロの晴れ男運をコラボ登山にも回してあげたい

特に備後地方の山に多かったですが、車道が上までついてるとちょっとへこみますね。それでもなんとか全山麓からor縦走で登り切ったのは満足です。

今回のレコで一番食いつきいいのがいが餅!
これは、呉市はもっと大々的にアピールすべきですね。
秋祭りの時期以外でも手に入れられるかな? 入手できれば猿政にお持ちいたしますね
2020/11/22 19:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら