ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2744262
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥武蔵から奥多摩へぁ〔雎挌根からタワ尾根

2020年11月19日(木) ~ 2020年11月20日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
20.5km
登り
2,017m
下り
1,678m

コースタイム

1日目
山行
5:45
休憩
0:55
合計
6:40
7:45
10
7:55
7:55
80
不動窯
9:15
9:25
35
10:00
10:05
30
10:35
10:45
35
1144mP
11:20
11:30
40
12:10
12:20
50
13:10
13:20
25
13:45
13:45
20
14:05
14:05
20
坊主山(巡視路)
2日目
山行
3:55
休憩
0:35
合計
4:30
7:15
7:15
15
7:30
7:30
30
8:00
8:10
20
8:30
8:30
10
8:40
8:40
20
9:00
9:10
25
9:35
9:35
15
9:50
10:00
15
10:15
10:20
15
10:35
10:35
30
11:05
11:05
25
11:30
東日原バス停
天候 晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:秩父鉄道 武州中川駅
復路:西東京バス 東日原BS、JR奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
武州中川駅から矢岳:明瞭でした。
矢岳から坊主山付近:やや不明瞭、テープあり、小ピークのアップダウン。
タワ尾根:落葉で踏み跡が消されているところ多々あり、GPSのお世話になりました。一ツ石山から神社までの急坂は落ち葉で滑りやすく要注意です。
武州中川駅近くからの矢岳
2020年11月19日 07:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 7:45
武州中川駅近くからの矢岳
ここから左へ
2020年11月19日 07:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 7:53
ここから左へ
ひと登りすると、展望が開けます。
御岳山と両神山
2020年11月19日 07:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 7:59
ひと登りすると、展望が開けます。
御岳山と両神山
熊倉山
2020年11月19日 08:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 8:00
熊倉山
紅葉の名残
2020年11月19日 08:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 8:44
紅葉の名残
2020年11月19日 08:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 8:56
2020年11月19日 08:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 8:56
鉄塔から、熊倉山の稜線
2020年11月19日 09:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 9:05
鉄塔から、熊倉山の稜線
そして、両神山
2020年11月19日 09:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 9:05
そして、両神山
これから辿る稜線。
正面の三角が矢岳、奥のスカイラインが、長沢背稜。
2020年11月19日 09:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 9:51
これから辿る稜線。
正面の三角が矢岳、奥のスカイラインが、長沢背稜。
2020年11月19日 10:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 10:08
2020年11月19日 10:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 10:08
矢岳山頂
2020年11月19日 11:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 11:24
矢岳山頂
ここからは、黄色のテープに導かれることが多くなりました。
2020年11月19日 12:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 12:35
ここからは、黄色のテープに導かれることが多くなりました。
立橋山の手前、もしかして「笹頭」か?
以前トライした時は、ここで敗退しました。
この先は、小さいものの岩尾根の急登、急下降の連続です。
2020年11月19日 12:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 12:51
立橋山の手前、もしかして「笹頭」か?
以前トライした時は、ここで敗退しました。
この先は、小さいものの岩尾根の急登、急下降の連続です。
2020年11月19日 13:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:03
2020年11月19日 13:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:30
牛首からの登り。
2020年11月19日 13:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 13:40
牛首からの登り。
坊主山をこえて、水源巡視路に出ました。
やはり歩きやすい。
2020年11月19日 14:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 14:15
坊主山をこえて、水源巡視路に出ました。
やはり歩きやすい。
酉谷避難小屋が見えました。
今日の宿です。
2020年11月19日 14:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:17
酉谷避難小屋が見えました。
今日の宿です。
小屋の窓から
2020年11月19日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:56
小屋の窓から
2020年11月19日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 14:56
同宿の方からいただいた、豆乳鍋(?)が、粗餐に花を添えてくれました。
2020年11月19日 17:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 17:02
同宿の方からいただいた、豆乳鍋(?)が、粗餐に花を添えてくれました。
明けて、もうすぐ日の出。
2020年11月20日 06:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 6:16
明けて、もうすぐ日の出。
大岳山のシルエット。奥は丹沢
2020年11月20日 06:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 6:17
大岳山のシルエット。奥は丹沢
富士山の上部がピンクに染まっています。
2020年11月20日 06:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 6:23
富士山の上部がピンクに染まっています。
今日下る、タワ尾根。
2020年11月20日 06:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/20 6:31
今日下る、タワ尾根。
酉谷山へ
2020年11月20日 07:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:06
酉谷山へ
樹林越しでよく見えませんが、昨日登った矢岳尾根の牛首辺りです。
2020年11月20日 07:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:16
樹林越しでよく見えませんが、昨日登った矢岳尾根の牛首辺りです。
2020年11月20日 07:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:16
2020年11月20日 07:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:16
酉谷山山頂
2020年11月20日 07:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:17
酉谷山山頂
両神山
2020年11月20日 07:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 7:23
両神山
タワ尾根の下り口(タワ尾根の頭)
2020年11月20日 08:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:02
タワ尾根の下り口(タワ尾根の頭)
レールがうなりだしたので、離れて待っているとカーゴが登ってきました。
2020年11月20日 08:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:26
レールがうなりだしたので、離れて待っているとカーゴが登ってきました。
行ってらっしゃい。
2020年11月20日 08:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/20 8:26
行ってらっしゃい。
ウトウの頭への登り
2020年11月20日 08:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 8:44
ウトウの頭への登り
ウトウ頭
2020年11月20日 09:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 9:01
ウトウ頭
トレースはこの程度
2020年11月20日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 9:22
トレースはこの程度
篶坂ノ丸
2020年11月20日 09:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 9:35
篶坂ノ丸
金袋山
2020年11月20日 09:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 9:51
金袋山
尾根が広くなると、落葉でルートがわからなくなります。
2020年11月20日 10:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:02
尾根が広くなると、落葉でルートがわからなくなります。
2020年11月20日 10:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:31
一ツ石山
2020年11月20日 10:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:36
一ツ石山
2020年11月20日 10:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:47
2020年11月20日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 10:54
2020年11月20日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 10:59
2020年11月20日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/20 10:59
怖ろしい落葉の急坂も無事終え、神社に到着。
2020年11月20日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/20 11:07
怖ろしい落葉の急坂も無事終え、神社に到着。
小川谷橋から
2020年11月20日 11:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/20 11:14
小川谷橋から

感想

ずっと気がかりなルートだった矢岳尾根、中々実行できずにズルズルと時ばかりが経ってしまっていました。
日没の早いこの時期、日帰りはあきらめて酉谷小屋で一泊し、タワ尾根を下る計画としました。でも、荷物が重いのと苦手意識のあるこのルート、不安もいっぱいです。

以前読んだガイドブックに「できるだけ早出をし、矢岳到着が12時を過ぎるようなら、もと来た道を引き返せ」とあったのを思い出し、矢岳までは結構頑張ったのですが、その後小ピークの連続でピーク毎で立ち止まるという体たらく、やっとの思いで牛首からの急坂を越え、踏み跡のすっかり消えた都県境を適当にのっこし、水源巡視路に出たときは正直ほっとしました。とりあえず今回の山場は終了。路とは有り難いものです。

酉谷小屋には先客1名のみ、今日は2人だけのようなので、ソーシャルディスタンスを採り、ゆったりと使わせてもらいました。
立川の方との事ですが、山談議にも花が咲き、夕食までおすそ分けしていただきました(今も変わらぬ「山こじき」)。

明けて、朝焼けの朝。
酉谷山に登ると、これから下るタワ尾根が一望にできます。

タワ尾根にはウトウの頭、篶坂の丸、金袋山等のピークがあるのですが、それぞれに手の込んだプレートがあります。それを探しながら歩くのも楽しいのですが、当初はっきりしていた踏み跡も、尾根が広がるとそれも散開し、しかも落葉と風でルートも不明瞭になります。今回はスマホのGPSアプリで大変助かりました。最後の難所は、一ツ石山から神社までの急坂。落ち葉に埋もれ気が抜けませんでした。

一ツ石山から下は、下るにつれ木々の彩が見事になります。
おそらく今年最後の、素晴らしい紅葉見物を楽しむことが出来ました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら