ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 275677
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

為石〜八郎岳〜唐八景縦走

2013年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.3km
登り
1,451m
下り
1,153m

コースタイム

1日目 9:35為石バス停−10:10登山口−11:05寺岳(休憩)11:15−11:55佐敷岳−12:40松尾岳(休憩)12:55−13:40佐敷岳−14:00千々峠(休憩)14:15−14:40小八郎岳−15:10八郎岳 テント泊

2日目 6:40八郎岳−7:05兜岳分岐−7:30兜岳−8:45悪所岳分岐(休憩)8:55−9:25悪所岳−10:10熊ヶ峰(休憩)10:20−11:05戸町岳分岐−11:30戸町岳(休憩)11:40−12:15市民の森−12:20烏帽子岩−14:10唐八景
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
唐八景→新地バスターミナル→為石は長崎バスで1時間程度。
唐八景公園に駐車場、トイレ有。
コース状況/
危険箇所等
為石から佐敷岳までは、登山者が少ないのか、猪が荒らした跡や倒木が多いいです。
さっ ここからですか!
2013年03月09日 09:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/9 9:49
さっ ここからですか!
猪よけの扉から入ります。

113さん、ここですよね〜。
おかげさまで無事わかりました♪
2013年03月09日 10:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/9 10:07
猪よけの扉から入ります。

113さん、ここですよね〜。
おかげさまで無事わかりました♪
1座目 寺岳
2013年03月09日 11:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/9 11:05
1座目 寺岳
晴れてたら、どんな風景だったんでしょうか?
2013年03月09日 11:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/9 11:44
晴れてたら、どんな風景だったんでしょうか?
お次は、松尾岳へ。
2013年03月09日 11:55撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/9 11:55
お次は、松尾岳へ。
2座目 松尾岳
2013年03月09日 12:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/9 12:37
2座目 松尾岳
おっ 女神大橋が見えた。
2013年03月09日 13:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
3/9 13:17
おっ 女神大橋が見えた。
2013年03月09日 13:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/9 13:17
千々峠
2013年03月09日 13:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/9 13:59
千々峠
3座目 小八郎岳
2013年03月09日 14:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
3/9 14:37
3座目 小八郎岳
4座目 八郎岳
2013年03月09日 15:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/9 15:12
4座目 八郎岳
今日歩いてきた道。振り返れば感動。
2013年03月09日 15:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/9 15:13
今日歩いてきた道。振り返れば感動。
小八郎岳?
2013年03月09日 15:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/9 15:14
小八郎岳?
長崎港も霞んでます。
2013年03月09日 15:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/9 15:14
長崎港も霞んでます。
さっ 飲みますか〜
2013年03月09日 16:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/9 16:02
さっ 飲みますか〜
今夜のお宿。
2013年03月09日 17:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
3/9 17:15
今夜のお宿。
鶏鍋食べて〜
2013年03月09日 17:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/9 17:31
鶏鍋食べて〜
〆は素麺で。
2013年03月09日 17:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/9 17:46
〆は素麺で。
霞む夕日。
2013年03月09日 17:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
3/9 17:54
霞む夕日。
二日目の朝。
2013年03月10日 06:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
5
3/10 6:34
二日目の朝。
熊ヶ峰方面へ。
2013年03月10日 06:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/10 6:44
熊ヶ峰方面へ。
気持ちいい朝の道。
2013年03月10日 06:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/10 6:58
気持ちいい朝の道。
突然出てきた。

5座目 兜岳
2013年03月10日 07:28撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/10 7:28
突然出てきた。

5座目 兜岳
6座目 悪所岳
2013年03月10日 09:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/10 9:25
6座目 悪所岳
悪所岳からは千々の町が見えます。
千々へ下りるルートもあるようでうすが、
「初心者・困難」って表示が。
険しい道なのかな・・
2013年03月10日 09:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/10 9:25
悪所岳からは千々の町が見えます。
千々へ下りるルートもあるようでうすが、
「初心者・困難」って表示が。
険しい道なのかな・・
2013年03月10日 09:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/10 9:25
悪所岳へは滑り易い岩が続いてました。
2013年03月10日 09:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/10 9:33
悪所岳へは滑り易い岩が続いてました。
次は熊ヶ峰方面へ。
2013年03月10日 10:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/10 10:00
次は熊ヶ峰方面へ。
熊ヶ峰から大山町方面へ行けるようです。
2013年03月10日 10:10撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/10 10:10
熊ヶ峰から大山町方面へ行けるようです。
戸町岳の分岐を見つけ、一安心。
2013年03月10日 11:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/10 11:04
戸町岳の分岐を見つけ、一安心。
林道に咲いてたお花。
2013年03月10日 11:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/10 11:05
林道に咲いてたお花。
7座目 戸町岳

晴れてれば、長崎港が一望できそう。
2013年03月10日 11:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/10 11:32
7座目 戸町岳

晴れてれば、長崎港が一望できそう。
やっと市民の森に着きました。
2013年03月10日 12:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/10 12:12
やっと市民の森に着きました。
烏帽子岩。

ここからは、茂木や下天草が見えるはずなのに・・
2013年03月10日 12:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/10 12:18
烏帽子岩。

ここからは、茂木や下天草が見えるはずなのに・・
やった〜
ゴールの唐八景。
2013年03月10日 14:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/10 14:21
やった〜
ゴールの唐八景。
撮影機器:

感想

お山に行けず引きこもっていた先月、ヤマレコやブログで長崎の山を調べていて見つけた、為石から唐八景までの縦走。

その方は、悪所岳や戸町岳などに寄らず、日帰りで縦走されてましたが、
せっかくなら立ち寄れるお山を踏みながら縦走したいな〜っと、
テント泊で縦走することに。

久しぶりのテント泊装備で重くなったザックを担ぎ、ヨロヨロしながらバスに乗り込んで旅のスタート!

まずは寺岳を目指します。
登山道は猪に荒らされフカフカに穿り返されてなんとも歩きにくい。
倒木も多く、重いザックに喘ぎながら到着するも展望なし。
佐敷岳から松尾岳を目指しましが、これが急な下り坂。
あ〜これだけ下ったら帰りが大変だ〜っとうんざりしたころに、ようやく松尾岳。
こちらも展望なし。
もう一回分岐まで戻り、やっとで千々峠へ。
霧がなければ、綺麗な景色が見れるのかもしれませんが、こちらからも何も見えず。
千々峠から八郎岳までの道は、人も多いのか、案内も多いし道も明瞭。
巻道でそのまま八郎岳も目指せそうですが、せっかくなので小八郎岳を経由していくことに。
小八郎岳から八郎岳に向かう道で、本日、初めて登山者とすれ違いました。
パッとしないお天気かもしれませんが、為石からのルートはマイナーなようです。

さて、やっとで、1日目の目的地八郎岳へ。
本当なら長崎市内が綺麗に見えるはずが、霧に黄砂に、有害物質・・霞んでます。

さっ。喘いで担いできたビールで乾杯!
日暮れと共にお酒が無くなったので、19時過ぎにはシュラフへ。

2日目。
風がすごいし、雨が降りそうだし。
早々にテントを撤収し歩き始めます。
ここからは、お山の表示を見つけては、兜岳、悪所岳、熊ヶ峰と目指します。
次は戸町岳へ・・と進んでいると、気付けば目の前は断崖絶壁。
キョロキョロして何とか踏み跡を見つけ下の林道へ合流。
ここからプチ迷い。
林道道をあっちへこっこちへ彷徨い、ようやく標識を見つけて戸町岳へ。
このあたりから、段々疲れが出てきます。
やっとで戸町岳へ登ったけど、相変わらず霧で何も見えず。
本当なら、長崎港が一望出来るんでしょうけど・・

次は市民の森へ。
しかし、ここからが長かった〜。市民の森は広すぎる。
遠くに唐八景を見ながら、2時間歩き続け、ようやくゴールの唐八景へ。

いや〜ヘタレ隊、よく頑張りました。
次は、お天気で、景色が綺麗に見えるときに行きたいものです。

バスを使っての山旅もすごく楽しい旅になりました。
ちなみに、二日間で出会ったのは、1日目に出会った若いカップルのみ。
人より、鹿との出会いが多い旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2911人

コメント

msclさん、iwy3さん
八郎岳レコ
楽しく拝見しました〜(*^_^*)

113
2013/3/10 20:34
はじめまして ichibunnです
長崎の山は岩屋山と鳴鼓岳〜烏帽子岳ぐらいしか登ったことがありませんが、木の枝葉の如き縦走は大好きです
いつか八郎岳と周辺の山に登りたいと思います
2013/3/10 21:19
113さん
こんばんは。
今回は、ガスで景色も全く見えず、
八郎岳での宴会を楽しみに歩きました。

2日目も相変わらず景色は見えず、はっきり言って苦行でした
2013/3/10 21:20
113さん
寺岳の登山口を見つけた時は
「あ〜これ〜」っと叫びましたよ
ありがとうございました。

まだまだ荷揚げ力が弱いので、 があっと言う間になくなりましたが、楽しい旅でした。

今回は15圓硲横悪圓硫拱でヘロヘロでしたが、
40圓箸想像するだけで気が遠くなります
2013/3/10 21:34
ichibunnさん
はじめまして。

長崎の山を色々探す際、ブログ参考にさせて頂いてました。
いつもすごい距離を歩かれていて、びっくりしています

八郎岳は長崎港や女神大橋が見え、「ザ・長崎」というような景色が綺麗なところですので、是非、歩かれて下さい。

今回の縦走路も晴れていたら綺麗な景色が楽しめたと思うんですが・・

記録楽しみにしています
2013/3/10 21:40
やったね
おめでとう。
はじめて二人で冒険縦走ですね
いや〜、やりとげた感が伝わってきます

しかし、僕が19時半に迷走 してた時点で既にお二人はぐっすりお休み だったとは・・・
ちょっと悔しい
この
この

それでも一泊二日で10座 ×10
やったね
2013/3/10 22:11
aum隊長
さすがに、今朝は体が重いです

戸町岳辺りからiwy3の早く帰りたい病が出るし、
市民の森から唐八景までが、あまりに遠くて、
最後は無言でひたすら歩きました

でも、スタートとゴールが違う場所ってのは、移動した距離を実感するし、ずっと違う景色なので楽しいですね

最近は、ネットで簡単にバスの時刻を調べられるから、今年はバスを利用しながらの縦走も増やしたいなぁっと思ってます。
2013/3/11 9:00
mscl さん
懐かしい風景、楽しく拝見しました。

2年程前に、八郎、小八郎、千々峠に行きましたが、晴天でしたので最高の眺めでした

その時、鹿にも出会えて「ダブル最高」でした
2013/3/11 9:08
isikeriさん
おはようございます。

本当、お天気が良ければ最高の景色ですよね

今回は、ゼ―ゼ―言いながら登っては、何も見えず・・をくり返し、さすがに最後は疲れました

市民の森も桜の頃は圧巻ですが、今は、さみし〜い道だし。

isikeriさん達の長崎の旅も楽しみにしています
2013/3/11 9:45
すご〜
縦走テン泊
まだ自信がありません

最近は景色が悪いのが残念な感じですよね〜
2013/3/11 22:48
solさん
本当、黄砂に有害物質困ります
長崎もひどいですが、福岡もひどそうですね。

今回は、久々のテン泊装備縦走で、ザックの重さが身に染みました・・

是非、坊がつる辺りで、ゆるゆる〜テント泊して ご一緒したいですね
2013/3/12 10:52
とっても
いい感じの お泊りですね〜

いっぱい持って マネしよう

aumさんも言ってる 楽しいが一番ですもんね

でもちょっぴり”冒険”が入ってるのが、より楽しいかな
2013/3/14 8:35
冒険が・・・
やがて謎の山行 となり、
そのうちド・エ○ の称号を手にする
iwy3とmsclさんも着実にそんな第一歩を踏み出してます
2013/3/14 12:20
禁断の・・
heychanさん、aum隊長のような
めくるめく”ド・エ○”の世界には
まだまだですわ〜

なんせ、安全、安心、表示優先なので、
お二人の様に、あえて人の歩かないような
禁断の世界には恐くて踏み込めません
2013/3/14 18:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら