谷川岳 天神尾根
- GPS
- 04:21
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,413m
- 下り
- 965m
コースタイム
08:30 熊穴沢避難小屋
09:30 肩の小屋
09:40 トマノ耳
09:50 オキノ耳
10:20 肩の小屋
11:45 ロープウェイ天神平駅
天候 | 3/17晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日夕方から夜にかけて降った雪が表面に積もっているものの、全体的にしまっていて非常に歩き易かったです。 下山時は大分シャーベット状になっていました。 [温泉] 鈴森の湯 \650 アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ 内湯、露天風呂、ミストサウナ |
写真
感想
今回は、東尾根に行くskydiveさん+shironekoチームに便乗して、天神尾根から登って山頂で合流する企画でねーさんと行ってきました。
土曜日は東尾根チームの偵察に同行して一ノ倉沢出合までお散歩。
写真では見てはいましたが、自分の目で見るとやっぱり迫力が違います。
技術的にも体力的にもバリエーションルートはまだまだ行ける見込みもないnamenekoにとっては、貴重な機会になりました。
そして、日曜日。
7時のロープウェイに乗車し、天神平へ。
天神平駅をでると、前々回(2/24の雪上訓練)、前回(3/2-3の雪崩講習)ではお目にかかれなかった景色が広がっています。谷川岳もくっきり。
一気にワクワク感が高まります。
雪の状態もよく、これならそんなに滑ることもないだろうとのことで、とりあえずアイゼンを付けずに登り始めます。
雪上訓練時には、ゲレンデを越えるまで2時間かかった深いラッセルが嘘のようにサクサク歩けます。
※そもそもゲレンデの幅が縮小されて、登山道自体が歩きやすいところになっていたような。。。
上まで出ると一気に展望が開けます。
こんな景色が広がっていたのか・・・と改めて感動。
尾根上には雪洞がぽつぽつ点在してるのも見えます。
天神尾根を進んでいくと、右側斜面にはあちこちに大きな亀裂が見えます。
迷いやすい場所を教わりながら登るも、その誤った方向にもしっかりしたトレースが。
下山時、こんなトコ越えたかなぁ?なんて思いながら、しっかりそちらに向かいそうになりました。
ねーさんが前を歩いていなかったら、登ってしまっていたでしょう・・・(−−;
肩の小屋に向かう急登手前くらいで、バリエーションルートに行ったと思われる装備の2人組とすれ違います。
早いっっ。。。
skydiveさんチームも相当早く着いちゃうのでは?と思いながら足を進めて、しばらく。
無線で9時の定時連絡。
早くても11時じゃないかとの昨日の話はどこへやら、もうオキの耳に到着したとのこと!!
こちらは、もう少しで肩の小屋。
ようやくトマの耳に到着し、skydiveさんチームを発見。無事合流。
続いて、オキの耳に向かいます。
オキの耳は写真撮影待ちするほどの混雑。
その間、絶景を堪能します。
再び、肩の小屋まで戻りアイゼンを付けて下山。
景色がいいのでゆっくり下山でもいいのですが、サクサク降りれます。
途中、支点構築の1つを教わった後、12時前にロープウェイ駅に到着。
天候にも恵まれ、楽しい山行でした。
ねーさん、ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する