ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2780223
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

初の六甲縦走(区分け) ̄屋駅→布引ハーブ園のつもりが、鵯越駅で断念

2020年12月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 nosenoyamaneko
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:58
距離
14.5km
登り
1,042m
下り
911m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
0:51
合計
7:56
距離 14.5km 登り 1,043m 下り 912m
7:37
57
8:34
12
8:46
8:49
14
9:03
9:06
1
9:07
9:14
37
9:51
9:53
22
10:15
10:16
24
10:40
10:44
19
11:03
11:07
30
11:37
11:40
19
11:59
97
13:36
13:40
2
13:42
13:43
4
13:47
14:05
2
14:07
8
14:15
14:16
18
14:38
55
15:33
天候 晴れ!いい天気。風も無し。
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
阪神電車岩谷駅近くのコインパークに駐車、徒歩で灘駅→塩屋駅。

帰りは、布引ハーブ園のロープウェイでつもりだったが、「鵯越駅」で、断念しましたので、神戸電鉄有馬線鵯越駅→新開地→岩谷駅。
コース状況/
危険箇所等
初めての六甲縦走挑戦で不慣れ。ハイキング道として多くの人が歩かれており、多くの細かいルートの支線があり何回も登る必要の無い小山に登ったり、間違ったルートに入り込んでしまいました。
塩屋駅をおりてすぐ。海抜4.6m
2020年12月05日 07:38撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 7:38
塩屋駅をおりてすぐ。海抜4.6m
親切な案内。
2020年12月05日 07:38撮影 by  SOV40, Sony
12/5 7:38
親切な案内。
素敵な三差路。塩屋駅の前は車の入れない幅の商店街のよう。とても親しみやすい感じの地域。
2020年12月05日 07:38撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 7:38
素敵な三差路。塩屋駅の前は車の入れない幅の商店街のよう。とても親しみやすい感じの地域。
海が見えるので写真をとりましたが・・
2020年12月05日 07:50撮影 by  SOV40, Sony
12/5 7:50
海が見えるので写真をとりましたが・・
ここからですね。六甲縦走路西起点。
2020年12月05日 07:52撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 7:52
ここからですね。六甲縦走路西起点。
2020年12月05日 07:54撮影 by  SOV40, Sony
12/5 7:54
2020年12月05日 07:55撮影 by  SOV40, Sony
12/5 7:55
洋館の門のようですが・・・
2020年12月05日 07:56撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 7:56
洋館の門のようですが・・・
2020年12月05日 07:56撮影 by  SOV40, Sony
12/5 7:56
2020年12月05日 08:03撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 8:03
遊園地が見えてきました!須磨浦山上遊園という休業中の遊園地。でも、明石海峡大橋の見える場所で、多くの地元の方が、朝の散歩・散策の通過点、憩いの場をなっていました。
2020年12月05日 08:19撮影 by  SOV40, Sony
12/5 8:19
遊園地が見えてきました!須磨浦山上遊園という休業中の遊園地。でも、明石海峡大橋の見える場所で、多くの地元の方が、朝の散歩・散策の通過点、憩いの場をなっていました。
小さいプールの屋根越しに明石海峡大橋が見えます。
2020年12月05日 08:21撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 8:21
小さいプールの屋根越しに明石海峡大橋が見えます。
2020年12月05日 08:23撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 8:23
2020年12月05日 08:27撮影 by  SOV40, Sony
12/5 8:27
休止中のリフト。でも、なんだか、さびれてはいなくて、また動いて欲しいですね。
2020年12月05日 08:27撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 8:27
休止中のリフト。でも、なんだか、さびれてはいなくて、また動いて欲しいですね。
東の方面の景色。
海が見えるという山行は初めてで、なにもかもが新鮮です!
2020年12月05日 08:34撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 8:34
東の方面の景色。
海が見えるという山行は初めてで、なにもかもが新鮮です!
旗振り山〜鉄拐山はとくに地元の方の散歩の方が多く、皆さん顔見知りであいさつが行き交って賑やかな感じでした。こんなに良い散策道の近くに住まれていて羨ましい限りです。
2020年12月05日 08:34撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 8:34
旗振り山〜鉄拐山はとくに地元の方の散歩の方が多く、皆さん顔見知りであいさつが行き交って賑やかな感じでした。こんなに良い散策道の近くに住まれていて羨ましい限りです。
茶屋があり、空港と明石海峡大橋の説明書きが。
2020年12月05日 08:35撮影 by  SOV40, Sony
12/5 8:35
茶屋があり、空港と明石海峡大橋の説明書きが。
2020年12月05日 08:39撮影 by  SOV40, Sony
12/5 8:39
登りが急なんですけど・・
2020年12月05日 08:44撮影 by  SOV40, Sony
12/5 8:44
登りが急なんですけど・・
鉄拐(てっかい)山 山頂。
ここは、巻かず登ってきました。同道の散歩の方のお勧めで!
でも、ここは、360度見回せて最高の風景でした。
黒部ダムの黒いTシャツのおじさんありがとう。
2020年12月05日 08:49撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 8:49
鉄拐(てっかい)山 山頂。
ここは、巻かず登ってきました。同道の散歩の方のお勧めで!
でも、ここは、360度見回せて最高の風景でした。
黒部ダムの黒いTシャツのおじさんありがとう。
こちらの方に親切にしてもらいました。
このハイキング道は、地元の方の散歩道で皆さんの脚力がすごい。
2020年12月05日 08:49撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 8:49
こちらの方に親切にしてもらいました。
このハイキング道は、地元の方の散歩道で皆さんの脚力がすごい。
ウバメガシの林!
2020年12月05日 08:53撮影 by  SOV40, Sony
12/5 8:53
ウバメガシの林!
ウバメガシの林。見事です!
2020年12月05日 08:54撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 8:54
ウバメガシの林。見事です!
かつてはこのあたりが、海にかこまれた地域だったそうです。
2020年12月05日 08:55撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 8:55
かつてはこのあたりが、海にかこまれた地域だったそうです。
2020年12月05日 08:58撮影 by  SOV40, Sony
12/5 8:58
ここらは展望台があります。
たくさん水を背負ってきたのに、水がここで汲めるじゃないですか〜!
2020年12月05日 09:01撮影 by  SOV40, Sony
12/5 9:01
ここらは展望台があります。
たくさん水を背負ってきたのに、水がここで汲めるじゃないですか〜!
茶屋
2020年12月05日 09:01撮影 by  SOV40, Sony
12/5 9:01
茶屋
高倉台という住宅街を抜けて、栂尾山への階段。
2020年12月05日 09:38撮影 by  SOV40, Sony
12/5 9:38
高倉台という住宅街を抜けて、栂尾山への階段。
348段の階段て・・・
正直、六甲山縦走の西側は、どの山もアップダウンが急峻で・・・
内陸部の尾根縦走とは違うきつさがあります。
2020年12月05日 09:46撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 9:46
348段の階段て・・・
正直、六甲山縦走の西側は、どの山もアップダウンが急峻で・・・
内陸部の尾根縦走とは違うきつさがあります。
さっきの急な階段の上の山。
栂尾山。
2020年12月05日 09:53撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 9:53
さっきの急な階段の上の山。
栂尾山。
展望デッキあり。
あの山が、旗振り山と鉄拐山かな?。
2020年12月05日 09:54撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 9:54
展望デッキあり。
あの山が、旗振り山と鉄拐山かな?。
横尾山の展望デッキ。
2020年12月05日 09:54撮影 by  SOV40, Sony
12/5 9:54
横尾山の展望デッキ。
これが、三角点かな?デッキのすこし外れにありました。
2020年12月05日 10:00撮影 by  SOV40, Sony
12/5 10:00
これが、三角点かな?デッキのすこし外れにありました。
岩がでてきたよー。
2020年12月05日 10:10撮影 by  SOV40, Sony
12/5 10:10
岩がでてきたよー。
横尾山の肩。
2020年12月05日 10:15撮影 by  SOV40, Sony
12/5 10:15
横尾山の肩。
崩れやすい岩場。
2020年12月05日 10:18撮影 by  SOV40, Sony
12/5 10:18
崩れやすい岩場。
2020年12月05日 10:21撮影 by  SOV40, Sony
12/5 10:21
ここ、間違ったルートを降りています。気づくのに遅れ、
気づいたときには、馬の背が左手に・・。皆さん、気を付けてください。間違った人が多数のようです。
2020年12月05日 10:23撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 10:23
ここ、間違ったルートを降りています。気づくのに遅れ、
気づいたときには、馬の背が左手に・・。皆さん、気を付けてください。間違った人が多数のようです。
馬の背。
2020年12月05日 10:32撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 10:32
馬の背。
ここも急な階段。
2020年12月05日 10:35撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 10:35
ここも急な階段。
馬の背を背景に。
2020年12月05日 10:38撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 10:38
馬の背を背景に。
馬の背と横尾山。
2020年12月05日 11:03撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 11:03
馬の背と横尾山。
須磨区横尾という地名の住宅街におりていく道。
2020年12月05日 11:16撮影 by  SOV40, Sony
12/5 11:16
須磨区横尾という地名の住宅街におりていく道。
横尾中学校の北側の階段です。
2020年12月05日 11:39撮影 by  SOV40, Sony
12/5 11:39
横尾中学校の北側の階段です。
妙法寺というお寺の前を通りました。
2020年12月05日 11:40撮影 by  SOV40, Sony
12/5 11:40
妙法寺というお寺の前を通りました。
垂水妙法寺線の道路を渡ります。
2020年12月05日 11:42撮影 by  SOV40, Sony
12/5 11:42
垂水妙法寺線の道路を渡ります。
野路山公園を通過。
2020年12月05日 11:59撮影 by  SOV40, Sony
12/5 11:59
野路山公園を通過。
この時点で相当の遅れ・・布引ハーブ園の山頂駅、17:15までに着は無理。
この時点で相当の遅れ・・布引ハーブ園の山頂駅、17:15までに着は無理。
野路山公園を少し上ったところで、昼食。
この時点ですでに、鵯越駅で帰る事を決めていたので、ゆっくりしてます。
2020年12月05日 12:21撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 12:21
野路山公園を少し上ったところで、昼食。
この時点ですでに、鵯越駅で帰る事を決めていたので、ゆっくりしてます。
カフェオレつくりました。
2020年12月05日 12:46撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 12:46
カフェオレつくりました。
来た時よりも綺麗に!だれかの放置したきつねどん兵衛の容器を回収。
2020年12月05日 12:57撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 12:57
来た時よりも綺麗に!だれかの放置したきつねどん兵衛の容器を回収。
すぐそばに、鉄塔。
2020年12月05日 13:06撮影 by  SOV40, Sony
12/5 13:06
すぐそばに、鉄塔。
休憩もしたし、がんばります。
2020年12月05日 13:14撮影 by  SOV40, Sony
12/5 13:14
休憩もしたし、がんばります。
荒熊神社(春日神社)さんの紅葉。まだ綺麗です。
2020年12月05日 13:35撮影 by  SOV40, Sony
12/5 13:35
荒熊神社(春日神社)さんの紅葉。まだ綺麗です。
もみじとツワブキ。
2020年12月05日 13:35撮影 by  SOV40, Sony
12/5 13:35
もみじとツワブキ。
荒熊神社(春日神社)。多くの信仰をあつめていた事が偲ばれます。
2020年12月05日 13:35撮影 by  SOV40, Sony
12/5 13:35
荒熊神社(春日神社)。多くの信仰をあつめていた事が偲ばれます。
こじんまりした素敵なお稲荷さんでした。
2020年12月05日 13:36撮影 by  SOV40, Sony
2
12/5 13:36
こじんまりした素敵なお稲荷さんでした。
2020年12月05日 13:36撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 13:36
2020年12月05日 13:38撮影 by  SOV40, Sony
12/5 13:38
荒熊神社と書いてあります。
2020年12月05日 13:42撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 13:42
荒熊神社と書いてあります。
高取山の高取神社。すごい景色。
この山は信仰の対象のようです。
立派な社殿があります。
2020年12月05日 13:50撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 13:50
高取山の高取神社。すごい景色。
この山は信仰の対象のようです。
立派な社殿があります。
夜景も見てみたい。
2020年12月05日 13:51撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 13:51
夜景も見てみたい。
お稲荷さん、なんだかお顔が怖いんですけど。
2020年12月05日 13:53撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 13:53
お稲荷さん、なんだかお顔が怖いんですけど。
三角点はどこにあるのかな?
2020年12月05日 13:54撮影 by  SOV40, Sony
12/5 13:54
三角点はどこにあるのかな?
この階段も急です。とにかく、階段、階段。
2020年12月05日 13:56撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 13:56
この階段も急です。とにかく、階段、階段。
2020年12月05日 13:58撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 13:58
高取神社。登山者以外の観光・参詣の方も多数です。
2020年12月05日 13:59撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 13:59
高取神社。登山者以外の観光・参詣の方も多数です。
石の道標。
2020年12月05日 14:03撮影 by  SOV40, Sony
12/5 14:03
石の道標。
茶屋の猫たち。
2020年12月05日 14:08撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 14:08
茶屋の猫たち。
息子に懐いてしまいました。
2020年12月05日 14:08撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 14:08
息子に懐いてしまいました。
なんか、ほっこりします。
2020年12月05日 14:08撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 14:08
なんか、ほっこりします。
こういう茶屋が何軒かあり、昔は信者をもてなしたのでしょう。
2020年12月05日 14:14撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 14:14
こういう茶屋が何軒かあり、昔は信者をもてなしたのでしょう。
紅葉がまだ綺麗です。
2020年12月05日 14:20撮影 by  SOV40, Sony
12/5 14:20
紅葉がまだ綺麗です。
防岩ダム。水流はまったく無し。
2020年12月05日 14:28撮影 by  SOV40, Sony
12/5 14:28
防岩ダム。水流はまったく無し。
長田区、円山町の見事な三差路。
このあたり、古いアパート、商店、飲食店が多く、昔は栄えたようです。港町の船員、荷役夫などが行きかった昔が偲ばれます。
2020年12月05日 15:00撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 15:00
長田区、円山町の見事な三差路。
このあたり、古いアパート、商店、飲食店が多く、昔は栄えたようです。港町の船員、荷役夫などが行きかった昔が偲ばれます。
神戸電鉄有馬線の隧道。
2020年12月05日 15:23撮影 by  SOV40, Sony
1
12/5 15:23
神戸電鉄有馬線の隧道。
今回はここでギブアップです。ここから、布引ハーブ園とか無理。六甲縦走がこんなにアップダウンがあるとはしりませんでした。
2020年12月05日 15:31撮影 by  SOV40, Sony
3
12/5 15:31
今回はここでギブアップです。ここから、布引ハーブ園とか無理。六甲縦走がこんなにアップダウンがあるとはしりませんでした。
到着。
次回は、ここから布引ハーブ園、もしくはその先の摩耶ロープウエイを目指します!
2020年12月05日 15:35撮影 by  SOV40, Sony
4
12/5 15:35
到着。
次回は、ここから布引ハーブ園、もしくはその先の摩耶ロープウエイを目指します!
撮影機器:

感想

六甲山の縦走を2回に分けて、と思ったが、どの山もすごく急峻でとてもじゃないが無理でした。塩屋駅〜布引ハーブ園の山頂駅の予定でしたが、三分の一の鵯越駅でギブアップ。未明から夜までかかって、全部踏破する人がおれれるが、凄すぎる!!

今回、ザックが16kgと重くしたのが間違いでした。水4l、牛乳1l、ガス2缶、食料2日分、バーナー、コッヘル、タープ(野宿)、着替え、バッテリー、などなどです。
初めての山でもあるし、ロープウェイの終電を乗り過ごすとか、暗くなってのロスト、子連れでもあるので、万一もあるので装備全部持ちでしたが、六甲山の縦走がこんなにアップダウンが激しいとは・・・
トータルの登りが1400mになり、自分の脚力ではまあままがんばりました。
水分などは、途中で市街地も通りますので、いくらでも補給ができるし、道も分かったので、今度は軽装備で挑戦ですかね。まずは、のこりの三分の二をがんばります。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
山電須磨浦公園駅〜神鉄鵯越駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら