記録ID: 2800143
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山夜景ハイク 小仏>景信山>小仏城山>高尾山
2020年12月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 764m
- 下り
- 858m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 4:07
距離 11.6km
登り 764m
下り 864m
17:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
新しいスマホに変えて、夜景を取りたくて高尾山へ。
小仏から景信山経由で高尾に向かいましたが、14時前にスタートしたこともあり、人が少なく快適な山行でした。
やや雲っていたため夕焼けは残念でしたが、夜景は非常にきれいでした。この時期、ケーブルカーは17時過ぎが最終便なので、夜景をのんびり眺めるなら、ヘッデンがあったほうがいいです。
昼の高尾も楽しいですが、夜景が良いので夜の高尾もおすすめです。
山頂からの夜景もいいですが、霞台園地からの夜景がよりダイナミックです。徒歩で高尾駅・高尾山口駅へ下山の際には、金毘羅台からの夜景も通りがけに見られると良いのではないかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する