ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 280240
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北横岳☆山頂は吹雪で顔が痛すぎ〜3月最後のスノーシューハイク

2013年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
5.4km
登り
286m
下り
280m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:56ロープウェイ山頂駅
10:15散策路分岐(北横岳方面へ)
11:05北横岳ヒュッテ11:24
11:48北横岳南峰11:51
11:57北横岳北峰12:01
12:06北横岳南峰
12:16北横岳ヒュッテ
12:24七つ池
12:31北横岳ヒュッテ12:40
13:39縞枯山荘13:43
14:14ロープウェイ山頂駅
天候
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【行き】JR京都駅前23:10(長野行き夜行バス)
04:40JR松本駅前06:51(スーパーあずさ4号)
07:19JR茅野駅07:55(路線バス)
08:50北八ヶ岳ロープウェイ
【帰り】北八ヶ岳ロープウェイ17:00(路線バス)
17:55JR茅野駅18:41(松本行)
19:10JR塩尻駅19:19(ワイドビューしなの24号)
21:21JR名古屋駅21:32(のぞみ129号)
22:08JR京都駅
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】ロープウェイ山頂駅
【トイレ】ロープウェイ山麓駅、山頂駅、北横岳ヒュッテ前
【危険箇所】特になし
【コース状況】コース上はまだ充分な積雪あり(一部、岩が露出している箇所あり)
雪質は全体的にやや固め。スノーシューの歯が心地よく効きます。
当日降雪があり、2〜3センチほど新たに積もる。
コースには、ポールやテープの目印が随所にあり、迷う余地なし(但し七つ池方面はトレースが複数あり)
※コース状況としてはアイゼンがbetter
夜行バス:早朝にJR松本駅前(アルプス口)に到着。まだあたりは真っ暗です。寒い!
2013年03月31日 04:31撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 4:31
夜行バス:早朝にJR松本駅前(アルプス口)に到着。まだあたりは真っ暗です。寒い!
早朝のJR松本駅:まだ駅の待合室も開いてません。
2013年03月31日 04:31撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 4:31
早朝のJR松本駅:まだ駅の待合室も開いてません。
JR松本駅前(お城口)のマック:軽い朝食と時間調整のために入ります。出発する頃、明るくなってました。
2013年03月31日 06:30撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 6:30
JR松本駅前(お城口)のマック:軽い朝食と時間調整のために入ります。出発する頃、明るくなってました。
JR松本駅(お城口):中央本線で茅野まで向かいます。
2013年03月31日 06:31撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 6:31
JR松本駅(お城口):中央本線で茅野まで向かいます。
JR茅野駅前から、路線バスで北八ヶ岳ロープウェイまで行きます。
2013年03月31日 07:50撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:50
JR茅野駅前から、路線バスで北八ヶ岳ロープウェイまで行きます。
『蓼科高原ラウンドパス』:JR茅野駅前バス停にあるチケットセンターで購入します。通常往復で2400円のところ、2000円で乗車できました。
2013年03月31日 07:55撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:55
『蓼科高原ラウンドパス』:JR茅野駅前バス停にあるチケットセンターで購入します。通常往復で2400円のところ、2000円で乗車できました。
北八ヶ岳ロープウェイに到着。JR茅野駅からおよそ1時間で着きます。途中、蓼科の別荘地やゴルフ場を通ります(ほとんど寝てましたが…)
2013年03月31日 08:51撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:51
北八ヶ岳ロープウェイに到着。JR茅野駅からおよそ1時間で着きます。途中、蓼科の別荘地やゴルフ場を通ります(ほとんど寝てましたが…)
ピラタス蓼科スノーリゾート:チロル風?のお洒落な建物。レストラン、お土産店などあります。ロープウェイ乗り場は入って右側奥。
2013年03月31日 08:51撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:51
ピラタス蓼科スノーリゾート:チロル風?のお洒落な建物。レストラン、お土産店などあります。ロープウェイ乗り場は入って右側奥。
北八ヶ岳ロープウェイの往復チケット:モンベルカード提示で、往復1800円が1620円に。
2013年03月31日 15:09撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 15:09
北八ヶ岳ロープウェイの往復チケット:モンベルカード提示で、往復1800円が1620円に。
北八ヶ岳ロープウェイに乗ります。標高差およそ500mを7分ほどで登ります。今日も楽チンパターンを選択(歩いて登るコースも整備されてます)
2013年03月31日 09:18撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:18
北八ヶ岳ロープウェイに乗ります。標高差およそ500mを7分ほどで登ります。今日も楽チンパターンを選択(歩いて登るコースも整備されてます)
登山ポスト:ロープウェイ山頂駅構内にあります。専用の用紙も置いてありました。
2013年03月31日 09:39撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:39
登山ポスト:ロープウェイ山頂駅構内にあります。専用の用紙も置いてありました。
掲示板:登山ポストの隣に設置されています。登山道の様子や山小屋からのお知らせなどが書かれています。
2013年03月31日 09:39撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:39
掲示板:登山ポストの隣に設置されています。登山道の様子や山小屋からのお知らせなどが書かれています。
有名な標識:ロープウェイ山頂駅を出てすぐ前にあります。
2013年03月31日 09:41撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:41
有名な標識:ロープウェイ山頂駅を出てすぐ前にあります。
坪庭のシンボル:ジャンボキツツキ君??:思わず紐を引っ張って遊んでしまいます。
2013年03月31日 09:42撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 9:42
坪庭のシンボル:ジャンボキツツキ君??:思わず紐を引っ張って遊んでしまいます。
今日はスノーシュー対決!
TUBBS vs MSR
2013年03月31日 10:59撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/31 10:59
今日はスノーシュー対決!
TUBBS vs MSR
いよいよ歩き始めます。はじめは北横岳方面へ向かう(左側)散策路を歩きます。
2013年03月31日 10:08撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 10:08
いよいよ歩き始めます。はじめは北横岳方面へ向かう(左側)散策路を歩きます。
散策路:まだまだ沢山雪が残ってます。途中係りの方が小さな除雪機を使って整備しておられました。
2013年03月31日 10:11撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 10:11
散策路:まだまだ沢山雪が残ってます。途中係りの方が小さな除雪機を使って整備しておられました。
坪庭から北横岳方面に向かう道。降雪とガスで先が見えません!
2013年03月31日 10:18撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 10:18
坪庭から北横岳方面に向かう道。降雪とガスで先が見えません!
北横岳ヒュッテに向かう道:尾根に乗るまで、少しずつ傾斜がきつくなります。
2013年03月31日 10:24撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 10:24
北横岳ヒュッテに向かう道:尾根に乗るまで、少しずつ傾斜がきつくなります。
途中でエビのシッポを観察
2013年03月31日 10:40撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 10:40
途中でエビのシッポを観察
三ツ岳分岐に到着しました。北横岳へは左に進みます。
2013年03月31日 10:54撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 10:54
三ツ岳分岐に到着しました。北横岳へは左に進みます。
北横岳ヒュッテに続く雪道:もう傾斜はなだらかになります。
2013年03月31日 10:57撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/31 10:57
北横岳ヒュッテに続く雪道:もう傾斜はなだらかになります。
まもなく小屋に到着か?樹氷に囲まれた気持ちいい道です。
2013年03月31日 11:01撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 11:01
まもなく小屋に到着か?樹氷に囲まれた気持ちいい道です。
北横岳ヒュッテに到着しました。たくさんの方々が小屋の前で休憩しています。
2013年03月31日 11:06撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 11:06
北横岳ヒュッテに到着しました。たくさんの方々が小屋の前で休憩しています。
お目当ての小屋(その1)にお邪魔します。最初、入口がわかりませんでした。北横岳の金色バッジをget!
2013年03月31日 11:08撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 11:08
お目当ての小屋(その1)にお邪魔します。最初、入口がわかりませんでした。北横岳の金色バッジをget!
北横岳南峰への道
2013年03月31日 11:26撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 11:26
北横岳南峰への道
南峰手前の急坂:スノーシューで踏ん張って登ります。
2013年03月31日 11:29撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 11:29
南峰手前の急坂:スノーシューで踏ん張って登ります。
南峰に到着。風がとても強いです。雪が顔に当たって痛すぎ!風が強すぎて長居できません!展望も全くありません!
2013年03月31日 11:48撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 11:48
南峰に到着。風がとても強いです。雪が顔に当たって痛すぎ!風が強すぎて長居できません!展望も全くありません!
北横岳の三角点:写真撮るのも一苦労。
2013年03月31日 11:49撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 11:49
北横岳の三角点:写真撮るのも一苦労。
北峰に到着。南峰からすぐですが、こちらも山頂は強風!
2013年03月31日 11:57撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 11:57
北峰に到着。南峰からすぐですが、こちらも山頂は強風!
北峰:今日の目的地です!風強すぎです!
2013年03月31日 11:58撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 11:58
北峰:今日の目的地です!風強すぎです!
ご覧の通りの絶景?!
2013年03月31日 12:01撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 12:01
ご覧の通りの絶景?!
風が収まり、北横岳ヒュッテから七つ池に寄り道します。
2013年03月31日 12:19撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 12:19
風が収まり、北横岳ヒュッテから七つ池に寄り道します。
これが池??あとでGPSで確認すると、すでに池の上をだいぶ歩いてました(コースミス?)
2013年03月31日 12:24撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 12:24
これが池??あとでGPSで確認すると、すでに池の上をだいぶ歩いてました(コースミス?)
三ツ岳分岐まで戻ってきました。もちろん三ツ岳には向かいません。また次の機会にします。
2013年03月31日 12:45撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 12:45
三ツ岳分岐まで戻ってきました。もちろん三ツ岳には向かいません。また次の機会にします。
つづら折りの道をスノーシューで下ります。
2013年03月31日 12:58撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 12:58
つづら折りの道をスノーシューで下ります。
散策路まで戻りました。左に進み縞枯山荘に向かいます。
2013年03月31日 13:12撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 13:12
散策路まで戻りました。左に進み縞枯山荘に向かいます。
縞枯山荘に到着です。今日2つ目のお目当ての小屋。中にお邪魔しようとしましたが…
2013年03月31日 13:36撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 13:36
縞枯山荘に到着です。今日2つ目のお目当ての小屋。中にお邪魔しようとしましたが…
なんと無情な掛札が…。今日は休業でした。ガックリ…
2013年03月31日 13:37撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 13:37
なんと無情な掛札が…。今日は休業でした。ガックリ…
トボトボ、きた道を戻ります…
2013年03月31日 14:01撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:01
トボトボ、きた道を戻ります…
五辻/麦草方面分岐
2013年03月31日 14:05撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:05
五辻/麦草方面分岐
ロープウェイ山頂駅に無事に戻れました。ジャンボキツツキ君が迎えてくれました。今日の山歩き終了!
2013年03月31日 14:09撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/31 14:09
ロープウェイ山頂駅に無事に戻れました。ジャンボキツツキ君が迎えてくれました。今日の山歩き終了!
今回の装備(アイゼンはザックの中:但し未使用)
2013年03月31日 14:23撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/31 14:23
今回の装備(アイゼンはザックの中:但し未使用)
今日の記録:今日もまたゆっくりペース。いつもゆっくりペース。
2013年03月31日 14:19撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 14:19
今日の記録:今日もまたゆっくりペース。いつもゆっくりペース。
下りは緑色のロープウェイに乗ります。
2013年03月31日 15:30撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 15:30
下りは緑色のロープウェイに乗ります。
バスの時間まで、休憩(?)タイム!ケーキはもちろんコーヒーがとても美味!
2013年03月31日 16:16撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/31 16:16
バスの時間まで、休憩(?)タイム!ケーキはもちろんコーヒーがとても美味!
JR茅野駅行きの路線バス:蓼科ラウンドパスを提示して乗車。この後、JR茅野駅から塩尻、名古屋経由で京都へ帰ります。
2013年03月31日 16:54撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 16:54
JR茅野駅行きの路線バス:蓼科ラウンドパスを提示して乗車。この後、JR茅野駅から塩尻、名古屋経由で京都へ帰ります。
(おまけ)北横名物:『こけもも大福』:ロープウェイ山頂駅レストラン限定商品!
2013年03月31日 14:35撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/31 14:35
(おまけ)北横名物:『こけもも大福』:ロープウェイ山頂駅レストラン限定商品!

感想

【残雪期の北横岳スノーハイク】
街では桜が綺麗に咲いているこの時期、雪山(雪道)への未練が強く、というか…どうしてもまたスノーシューを履きたくて、プチ遠征を企画。もちろん“パフパフ”“フカフカ”など贅沢な雪はのぞみません。ただただスノーシューで雪道を歩きたいだけ。
ということで、夜行日帰り圏内で、“安全・お手軽・絶景・短時間”スノーハイクを考えていたところ、北横岳がヒット!南八ヶ岳の絶景と、北横岳ヒュッテ、三角屋根の縞枯山荘を楽しみに週末に出かけることにしました。

週間予報では「晴れ」だったのに、2日ほど前の予報では雨マーク。せっかくのプチ遠征なのに…雨降りハイクも覚悟の上で準備を進めます。初心者コースとはいえ、標高2000mを越え、雪も残る山道なので、防寒具、アイゼン等は備えます。
春休みのこの時期、天気予報がコロコロ変わることに期待と不安を感じながら、出発までの日々を過ごします。
春休みのためか、狙っていた松本行きの夜行バスの予約が取れず、仕方なく松本経由、長野行きのバスを予約。

前日、いつものように仕事を終えてから、JR京都駅前から夜行バスに乗り込みます。バスの中は春休みの雰囲気。山に向かうのは我々だけでした。
翌朝、早朝に予定よりも早く4時半頃、JR松本駅前にバスは到着。まだ暗く寒い朝です。この時間、駅の待合室も開いておらず、松本駅お城口に渡り、駅前のマクドナルドで時間調整&朝食とします。(朝マック及び2階席は5時以降となっていました)
マックで一休みしてから、松本駅に戻り、中央本線の電車に乗って、茅野駅に向かいます。
JR茅野駅からは北八ヶ岳ロープウェイ行きの路線バスに乗ります。バス案内所で『蓼科高原ラウンドパス』を購入。1時間ほどで北八ヶ岳ロープウェイへ。ここはスキーリゾートですが今日はまだスキー客がまばら。9時のロープウェイ始発は見送って、山歩きの準備を整えます。準備中、何故だか?名物のカレーパンを頬張り、チケット売り場でモンベルカードを提示して、往復券の割引を受けます。(往復1800円→1620円)
9時20分のロープウェイに乗り込み、山頂駅に向かう途中、なんと雪が。山頂駅に着くと雪が舞ってました。おまけに風もかなり強い!

覚悟を決めてロープウェイ駅から出ると、坪庭のシンボル:ジャンボキツツキ君がお出迎え!一挙に気持ちがほぐれて、カメラにおさめて出発します。
今回はスノーシュー目的?なので、最初からスノーシューを履きます!
コース最初は散策路歩き、岩いわを見ながら歩きます。途中から北横岳への登山道に進みます。
坪庭の岩地帯を出てからは、少しずつ山登りらしくなります。少し下ってから、登りがきつくなっていきます。いわゆるつづら折りの雪道です。コースの幅がやや狭く、スノーシューで登るのはちょっときびしくなります。
途中、霧氷を見ながら(本当は休憩)ゆっくりゆっくり登り、三ツ岳分岐に到着。北横岳方面に進みます。ここからは傾斜はゆるくなり、歩きやすい道となり、間も無く北横岳ヒュッテに到着。小屋の前には雪にもかかわらず、数組のパーティが休憩されています。
楽しみにしていた小屋にお邪魔しようとしましたが、入口がよく分かりません。あたりを見回して戸口を発見。中に入ると右手にすぐお土産コーナー?あの金色の山バッジを見つけ、オリジナルの手ぬぐい、バンダナも買ってしまいました…。
天気も安定しないので、すぐに出発します。

北横岳ヒュッテから南峰までは距離はすぐですが、山頂手前に急坂。何とかスノーシューで登りきり南峰に到着…しかし…風が強すぎ!西側から降りつける雪が顔にあたり痛い痛い!ザックに風が当たると、よろけてしまうほどの強い風。山頂標識と三角点をカメラにおさめるのも大変。もちろん、楽しみにしていた南八ヶ岳や蓼科山の展望も全くなし…。
すぐに北峰目指して、先を進みます。途中の小さな木々があるあたりで一旦調子を整え、北峰に向かいます。
南峰から北峰もすぐ。北峰に到着するも、こちらもかなり強い風の中。展望全くなし。写真を撮って直ちに下山します。とにかく風のおさまるところまで…。
南峰を過ぎ、急な道をスノーシューのまま慎重に下って、あっと言う間に北横岳ヒュッテまで戻ってきました。ここまで戻れば強風突風は大丈夫。少し気持ちに余裕が戻り、七つ池方面に。多くの方が歩いている様子なのでトレースもしっかり…でしたが途中から踏み跡が複数あり、迷ったあげく直進するトレースを辿ります。すぐに開けた場所に出て、ここが池だろうと勝手に判断して引き返しました。あとでGPSの地図を確かめると、すでに池の上をあるいていた模様(ルートミス?)

北横岳ヒュッテに戻り、少しの間休憩します。小屋の前でランチパックやsoyjoyなどを口に入れて、次の目的地である縞枯山荘を目指します。三ツ岳分岐までは快適に歩き、その後はつづら折りの雪道をゆっくり下ります。道幅が少し狭いのでスノーシューを引っ掛けてしまいそうになりながら、坪庭あたりまで進みました。
散策路に戻り、左側に進み雪の壁の中をしばらく歩いて、雨池方面の分岐に到着。目的の縞枯山荘は雨池方面なので、また左側に進みます。ほぼ平らな道をしばらく歩いて、一気に広場みたいな場所に出ると、前方に青い三角屋根が!暖かいぜんざいと山バッジを求めて、小屋に向かいます。そして小屋にお邪魔しようすると…無情にも「本日休業」の掛札が!!
今日はここを楽しみに、山頂での強風にも耐えてきたのに…残念…
とてもガックリして、縞枯山荘をあとにします。歩いてきた道を引き返し、五辻/麦草方面分岐を越えて坪庭に戻ると、やはり、あのジャンボキツツキ君が再び迎えてくれて、少し気持ちが晴れて今回の山歩きを終えました。

雪が降り続け身体が冷えそうになったため、ロープウェイ山頂駅併設のレストランに立ち寄りました。特産品『こけもも大福』ーとても美味!ーとコーヒー、ぜんざいをいただき、最終バス時間に余裕を持ってロープウェイで下山しました。
下りのロープウェイは貸切かと思いきや、観光で来られた親子と、黒百合方面から雪の中歩いて来られた若いお二人組とご一緒し、ロープウェイ係員の方含めて、とても楽しくお喋りしながら山麓駅まで降りました。そして荷物の整理を終えて、まだ時間に余裕があったので、センターハウス内レストランでコーヒーブレイク。およそ6時間の帰路に備えました。

今回は雪の北横岳をスノーシューで登り下り、短い行程ではありましたが、悪天候にもかかわらず、とても楽しく歩くことができました。南八ヶ岳や蓼科山の展望こそ望めませんでしたが、いろいろな方と出逢え、今年度最後のプチ遠征を無事に終えてとても満足です。
また、あのジャンボキツツキ君に会いに行きたいです!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1680人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら