記録ID: 2807968
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
那須 茶臼岳
2020年12月19日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 648m
- 下り
- 626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:23
距離 7.5km
登り 648m
下り 646m
14:55
コンパクトで楽しいらしい朝日岳東南稜を目指して入山しましたが、この週は強烈な冬型で那須も降雪、悪天のもよう。
とりあえず行けるところまでということで大丸Pを出発しました。
車道は大きくカーブしているので、何か所かショートカットします。
峠の茶屋駐車場から先は積雪が深く膝くらい。ラッセル必至のため、同行者はわかんをとりに大丸Pに戻りました。(GPS,タイムテーブルは戻った大丸Pから始まっています)
が、その間に先行してくれたパーティーのラッセルのおかげでトレースができており、使わせていただきました。感謝。
1650mくらいのところで、右手にうっすら東南稜の横顔が見えます。途中の大きなギザギザはおそらく門でしょう。全体になかなか急斜面です。
4号看板から右手の明礬沢に降りてとりつくのですが、明礬沢も対面の稜線も白くかすんでよく見えません。
視界が悪くてちょっと突っ込む気はしません。東南稜は中止してとりあえず一般登山道を避難小屋まで行くことにしました。
4号看板から先は、冬型の北西風をもろに受け、かなりの強風です。避難小屋にたどりつくと先客は3人くらい。たちのぼる湯気にほっとします。
木のテーブルやいすがあり快適な避難小屋でした。
このあと、時間もまだはやいので茶臼岳まで行くことにしました。
ここから茶臼岳への登りは、風が横風〜追い風になるのでさきほどほどきつくありません。ルートは平坦で基本的に危ないところはありません。よく整備され左右にロープがはってある登山道、一部を除いて積雪が少なく石が出ています。
しばらくすると左右のロープがなくなるので、そこからはルートファインディングが必要です。
徐々に山頂に向けて右方向に上っていきます。吹き溜まりあり。
要所要所に道標がありますので確認します。
山頂からはお鉢を周回して下山。ここも下りすぎないように。(ログは下りすぎています)
避難小屋はスルーしてそのままどんどん下山。茶臼岳山頂から1時間40分くらいで大丸Pに到着。
とりあえず行けるところまでということで大丸Pを出発しました。
車道は大きくカーブしているので、何か所かショートカットします。
峠の茶屋駐車場から先は積雪が深く膝くらい。ラッセル必至のため、同行者はわかんをとりに大丸Pに戻りました。(GPS,タイムテーブルは戻った大丸Pから始まっています)
が、その間に先行してくれたパーティーのラッセルのおかげでトレースができており、使わせていただきました。感謝。
1650mくらいのところで、右手にうっすら東南稜の横顔が見えます。途中の大きなギザギザはおそらく門でしょう。全体になかなか急斜面です。
4号看板から右手の明礬沢に降りてとりつくのですが、明礬沢も対面の稜線も白くかすんでよく見えません。
視界が悪くてちょっと突っ込む気はしません。東南稜は中止してとりあえず一般登山道を避難小屋まで行くことにしました。
4号看板から先は、冬型の北西風をもろに受け、かなりの強風です。避難小屋にたどりつくと先客は3人くらい。たちのぼる湯気にほっとします。
木のテーブルやいすがあり快適な避難小屋でした。
このあと、時間もまだはやいので茶臼岳まで行くことにしました。
ここから茶臼岳への登りは、風が横風〜追い風になるのでさきほどほどきつくありません。ルートは平坦で基本的に危ないところはありません。よく整備され左右にロープがはってある登山道、一部を除いて積雪が少なく石が出ています。
しばらくすると左右のロープがなくなるので、そこからはルートファインディングが必要です。
徐々に山頂に向けて右方向に上っていきます。吹き溜まりあり。
要所要所に道標がありますので確認します。
山頂からはお鉢を周回して下山。ここも下りすぎないように。(ログは下りすぎています)
避難小屋はスルーしてそのままどんどん下山。茶臼岳山頂から1時間40分くらいで大丸Pに到着。
天候 | 曇り(時々小雪)、場所により強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な道や急登はない。積雪は膝くらいまでだった。 峠の茶屋跡避難小屋の手前(南側)は、北西風がとても強いので厳しい。そこから茶臼岳への登りは、横風から追い風になるので意外ときつくなかった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ピッケル
|
---|
感想
当初目的としていた朝日岳東南稜は、過去記録を見ると、長くないわりにそれなりのクライミング要素もあり、とても楽しそうなルートです。
今回視界不良のため断念し、茶臼岳に変更しましたが、天気がいいときにまた行きたいと思います。
明礬沢から渡ると思われる堰堤も、うっすら確認できました。
※明礬沢は過去に雪崩がありましたので行かれるかたはご注意ください。
(この日は沢の積雪は多くはありませんでしたが、、、)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する