また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2814880
全員に公開
ハイキング
中国

宮島(包ヶ浦〜入浜〜鷹ノ巣山)で鳥見など

2020年12月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
15.1km
登り
698m
下り
709m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:42
合計
6:28
9:24
52
10:16
10:16
18
10:34
10:35
124
12:39
12:46
26
13:12
13:38
41
14:19
14:19
10
14:29
14:29
11
14:40
14:42
11
14:53
14:54
8
15:02
15:06
5
15:26
15:26
12
15:52
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
フェリーにて宮島に上陸。
フェリーはJRと松大観光船の2系統。
料金やダイヤに差異なしだがJRの方が大鳥居に接近する。
今回は松大を利用(パスピー割引があるため)。
コース状況/
危険箇所等
入浜までは聖崎を除き舗装路。包ヶ浦などに公衆トイレ、自販機あり。

聖崎はテープあり。踏み跡は色々付いてるのでちょっと迷いやすい。

入浜〜鷹ノ巣山〜包山〜大砂利分岐までは踏み跡薄い箇所やテープが少ない箇所あり。分岐にみえる獣道のようなものが随所にあり道迷い注意。
シダは刈られており、足に当たるものの漕ぐことはない。
202m峰から包山は真砂でザレザレの急登。難所。

博奕尾ルートは正規登山道でないものの非常によく歩かれておりルートも明瞭。
その他周辺情報 宮島は観光地なので店舗は色々あるが新型コロナの影響などで営業日や時間が変わっている可能性あり
正月の準備が着々と
2020年12月23日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
12/23 9:24
正月の準備が着々と
長浜神社から極楽寺山を覗く
2020年12月23日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
12/23 9:29
長浜神社から極楽寺山を覗く
さっそくイソヒヨドリ雌登場
2020年12月23日 09:35撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
30
12/23 9:35
さっそくイソヒヨドリ雌登場
青みがかかった背中がさりげないおしゃれポイント
2020年12月23日 09:35撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
26
12/23 9:35
青みがかかった背中がさりげないおしゃれポイント
ハクセキレイ、多分今年生まれ
2020年12月23日 09:37撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
15
12/23 9:37
ハクセキレイ、多分今年生まれ
ジョウビタキがヒサカキの実を食べるのに夢中で表に出ない。渾身のマニュアルフォーカス。自画自賛
2020年12月23日 09:49撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
21
12/23 9:49
ジョウビタキがヒサカキの実を食べるのに夢中で表に出ない。渾身のマニュアルフォーカス。自画自賛
エナガは600mmだとオーバースペック(追いつけない)
2020年12月23日 09:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
13
12/23 9:53
エナガは600mmだとオーバースペック(追いつけない)
オオカワラヒワもヒサカキに夢中。こっちはピンが甘い
2020年12月23日 09:55撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
13
12/23 9:55
オオカワラヒワもヒサカキに夢中。こっちはピンが甘い
鳥に夢中で聖崎に行くのを忘れるとこでした。鹿さんが先導してくれます
2020年12月23日 10:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
17
12/23 10:02
鳥に夢中で聖崎に行くのを忘れるとこでした。鹿さんが先導してくれます
一旦海岸に出るとアオサギ。ダイサギもいましたが目が合うと同時に飛んでゆきました
2020年12月23日 10:07撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
15
12/23 10:07
一旦海岸に出るとアオサギ。ダイサギもいましたが目が合うと同時に飛んでゆきました
ここから岬に向かいます
2020年12月23日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/23 10:09
ここから岬に向かいます
聖崎三角点。残念ながら眺望なし
2020年12月23日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/23 10:16
聖崎三角点。残念ながら眺望なし
杉ノ浦神社。七浦神社の一番目。
2020年12月23日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/23 10:32
杉ノ浦神社。七浦神社の一番目。
お参りをしてると「俺らのシマで何やってんの」って感じで集まってきました
2020年12月23日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/23 10:34
お参りをしてると「俺らのシマで何やってんの」って感じで集まってきました
海岸沿いで今日のお目当てを探しますがメジロとエナガだけ
2020年12月23日 10:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
20
12/23 10:39
海岸沿いで今日のお目当てを探しますがメジロとエナガだけ
ちょっとだけ紅葉が残ってました
2020年12月23日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/23 10:48
ちょっとだけ紅葉が残ってました
ヒドリガモの群れの中に一羽だけホシハジロ
2020年12月23日 10:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
15
12/23 10:51
ヒドリガモの群れの中に一羽だけホシハジロ
杉ノ浦から聖崎を望む
2020年12月23日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/23 10:56
杉ノ浦から聖崎を望む
たまにはカワウもかっこよく撮ってやろう
2020年12月23日 10:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
17
12/23 10:59
たまにはカワウもかっこよく撮ってやろう
ハクセキレイを撮ったのでセグロセキレイも撮ってやらんとね
2020年12月23日 11:13撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
16
12/23 11:13
ハクセキレイを撮ったのでセグロセキレイも撮ってやらんとね
包ヶ浦から似島。今日は霞んでる。包ヶ浦ではアオジやカモ類、シロハラなど色々いたけどシャッターチャンスに恵まれず。
2020年12月23日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/23 11:18
包ヶ浦から似島。今日は霞んでる。包ヶ浦ではアオジやカモ類、シロハラなど色々いたけどシャッターチャンスに恵まれず。
包ヶ浦でおやつタイム。山の女王様への献上品だったのですが・・・
2020年12月23日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/23 11:25
包ヶ浦でおやつタイム。山の女王様への献上品だったのですが・・・
ここから鷹ノ巣山へ行けますが、今回は入浜に向かいます
2020年12月23日 12:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/23 12:02
ここから鷹ノ巣山へ行けますが、今回は入浜に向かいます
季節外れ?のヤブツバキ
2020年12月23日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/23 12:13
季節外れ?のヤブツバキ
メモ。ムカシヤンマが好きそうな場所
2020年12月23日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/23 12:15
メモ。ムカシヤンマが好きそうな場所
林道沿いでも鷹ノ巣山の軍遺構を見ることができます
2020年12月23日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/23 12:20
林道沿いでも鷹ノ巣山の軍遺構を見ることができます
すごい秘密基地感。どんな施設だったのでしょう
2020年12月23日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/23 12:22
すごい秘密基地感。どんな施設だったのでしょう
腰細浦方面。また今度。
2020年12月23日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/23 12:23
腰細浦方面。また今度。
ロープウエー獅子岩駅
2020年12月23日 12:30撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
12/23 12:30
ロープウエー獅子岩駅
七浦神社の二番目、鷹巣浦神社。入浜にあるんだけど。
2020年12月23日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/23 12:39
七浦神社の二番目、鷹巣浦神社。入浜にあるんだけど。
キスチョコ島(小黒神島)
2020年12月23日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/23 12:39
キスチョコ島(小黒神島)
これから登る鷹ノ巣山
2020年12月23日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/23 12:40
これから登る鷹ノ巣山
鷹巣浦神社にタカ(ミサゴ)さっそうと登場。抜群のタイミング。ご利益?
2020年12月23日 12:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
29
12/23 12:43
鷹巣浦神社にタカ(ミサゴ)さっそうと登場。抜群のタイミング。ご利益?
入浜にはかつてミヤジマトンボがいたのですが・・・。ここなら車で来れるのに。この湿地を左に見ながら鷹ノ巣山に向かう
2020年12月23日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/23 12:48
入浜にはかつてミヤジマトンボがいたのですが・・・。ここなら車で来れるのに。この湿地を左に見ながら鷹ノ巣山に向かう
すごいことになってる木
2020年12月23日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/23 12:51
すごいことになってる木
後ろから足音がしたので振り返ると海岸にいたはずの鹿の群れが後を付けてきてた! 思わず叫んでしまった。
2020年12月23日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
12/23 12:51
後ろから足音がしたので振り返ると海岸にいたはずの鹿の群れが後を付けてきてた! 思わず叫んでしまった。
この区間はテープが多いのでちょっと安心
2020年12月23日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/23 12:58
この区間はテープが多いのでちょっと安心
階段に合流して
2020年12月23日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/23 13:14
階段に合流して
観測所跡に到着。
2020年12月23日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/23 13:18
観測所跡に到着。
言葉を失う遺構です。いわゆる「負の遺産」ですが、できれば保存してもらいたいものです
2020年12月23日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
12/23 13:18
言葉を失う遺構です。いわゆる「負の遺産」ですが、できれば保存してもらいたいものです
長官官舎跡。秘密のダイニングに使えそう
2020年12月23日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/23 13:22
長官官舎跡。秘密のダイニングに使えそう
お昼ごはんの前に山頂へ。
2020年12月23日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/23 13:23
お昼ごはんの前に山頂へ。
今日は奮発!うまい!
2020年12月23日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
35
12/23 13:27
今日は奮発!うまい!
絵の島の向こうにヨット発見。さすがに600mmでも遠い
2020年12月23日 13:38撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8
12/23 13:38
絵の島の向こうにヨット発見。さすがに600mmでも遠い
観測所を後にし、高射砲台(28サンチ榴弾砲)跡へ。同じものが3箇所。計6門据えられてたようです
2020年12月23日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/23 13:45
観測所を後にし、高射砲台(28サンチ榴弾砲)跡へ。同じものが3箇所。計6門据えられてたようです
弾薬庫。レンガの高さは私の背より低いです
2020年12月23日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/23 13:45
弾薬庫。レンガの高さは私の背より低いです
包山方面へ。シダは刈られてます。シダがないところは踏み跡が薄くてかえって迷いやすい
2020年12月23日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/23 14:01
包山方面へ。シダは刈られてます。シダがないところは踏み跡が薄くてかえって迷いやすい
包山へはザレた急登。かなりきつい
2020年12月23日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/23 14:07
包山へはザレた急登。かなりきつい
包山309m。ヤマレコの地図だと標高300mになってますが、地形図を見るに309mのほうが正しそう
2020年12月23日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/23 14:18
包山309m。ヤマレコの地図だと標高300mになってますが、地形図を見るに309mのほうが正しそう
大休峠。ここまで来ると道も立派になり一安心
2020年12月23日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/23 14:28
大休峠。ここまで来ると道も立派になり一安心
鳥の巣発見。以前船倉山で見つけたものと同じ。多分メジロ。
2020年12月23日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/23 14:34
鳥の巣発見。以前船倉山で見つけたものと同じ。多分メジロ。
右は包山。平べったいのは大奈佐美島かな。その向こうに野登呂山
2020年12月23日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/23 14:36
右は包山。平べったいのは大奈佐美島かな。その向こうに野登呂山
博奕尾ルートの標識の裏に出てきました
2020年12月23日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/23 14:40
博奕尾ルートの標識の裏に出てきました
コゲラ雄の頭部の赤い羽が撮れました! 普段はなかなか見せてくれないレアものなので拡大して見てやってください。思い切りトリミング。
2020年12月23日 14:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
21
12/23 14:51
コゲラ雄の頭部の赤い羽が撮れました! 普段はなかなか見せてくれないレアものなので拡大して見てやってください。思い切りトリミング。
横向きでもちらりと見えます。実は私も十数年ぶり二度目。
2020年12月23日 14:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
19
12/23 14:51
横向きでもちらりと見えます。実は私も十数年ぶり二度目。
博奕尾から麓の町並み。ちょうど陶軍が布陣してたあたりです
2020年12月23日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/23 14:57
博奕尾から麓の町並み。ちょうど陶軍が布陣してたあたりです
夜中にこのルート使って奇襲かけるとか戦国時代の人は鍛え方が違うわ
2020年12月23日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/23 15:02
夜中にこのルート使って奇襲かけるとか戦国時代の人は鍛え方が違うわ
紅葉谷は紅葉完全終了。干からびた紅葉がわずかに残るくらい
2020年12月23日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/23 15:17
紅葉谷は紅葉完全終了。干からびた紅葉がわずかに残るくらい
毎度思うがときどき走ってってなんやねん
2020年12月23日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/23 15:19
毎度思うがときどき走ってってなんやねん
一応宮島っぽい風景も
2020年12月23日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/23 15:23
一応宮島っぽい風景も
スズガモの群れに遭遇。キンクロハジロに似てるけど色々違います
2020年12月23日 15:35撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
13
12/23 15:35
スズガモの群れに遭遇。キンクロハジロに似てるけど色々違います
羽ばたきも見せてくれました
2020年12月23日 15:36撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
17
12/23 15:36
羽ばたきも見せてくれました
正月用のお酒も調達してミッション完了。実家の可部にある酒蔵のお酒です
2020年12月23日 16:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/23 16:03
正月用のお酒も調達してミッション完了。実家の可部にある酒蔵のお酒です
道具を片付けてたら食い物よこせとやってきた。いが餅もあなご飯も腹の中や!
2020年12月23日 16:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
12/23 16:05
道具を片付けてたら食い物よこせとやってきた。いが餅もあなご飯も腹の中や!

感想

本来ならひろしま百山のラスト猿政山を攻略する予定だったのですが、先週末からの大雪で登山口にアクセス困難、事故でも起こったら医療崩壊中の広島県では大事、ということで来年に持ち越し。

浮いた休日を毎年恒例にしてる年末宮島散策に当てることにしました。お目当ては人の少ない包ヶ浦周辺で見られそうなルリビタキ、ビンズイ、ミソサザイ、キクイタダキ。
ついでに宮島七浦神社めぐりもある程度進めておきたい、鷹ノ巣山の戦争遺構も見てみたいという感じで行程を組みました。
navecatさん、hobbitさんの記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1673646.html
ht250514さんの記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2156376.html
を参考にさせていただきました。

お目当ての鳥はミソサザイに出会うことはできたものの、残りは全滅。しかしきれいなイソヒヨドリやコゲラの隠れおしゃれを見ることができ鳥果は上々。序盤の鳥見に時間をかけすぎて本番の包ヶ浦探鳥や山行が急ぎ足になったのは反省点。
鷹ノ巣山の戦争遺構は保存状態も良好で素晴らしいものでした。機能重視で作られたものですが、レンガ造りの外観はえもいわれぬ風情があります。
普段の弥山登山からは見られない風景を楽しめたのも新鮮でした。宮島周回までまだまだありますがどんどん新たな宮島を発見したいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1352人

コメント

ブラmomijiさん、さすがです👍️
momijiさん、こんばん和。宮島の魅力満載の良きレコです(さすが)😁
行ったことのないゾーンにも惹かれ、仙人の鳥フォト。。前にミサゴが目の前で飛び立った時、momijiさんなら、どんな画になるんだろう・・・と思った答えは想像以上でした👋👋👋

穴子飯も いが餅も🤤🤤
猿政は逃げませんので、2021年幕開けの歓喜レコをお待ちしております(WAKUWAKU)👍️
2020/12/23 22:26
Re: ブラmomijiさん、さすがです👍️
ヨシオさんこんにち和。
コメントありがとうございます。

ブラ○○を名乗るには地質が足りません
普段歩いてる宮島は島の1/6もないくらいなので歩くたびに新たな発見がありますね。山道もアップダウンが結構急で歩きがいもあります。ルートを開拓してくれた先人に感謝です。
ミサゴは朝から3度目撃してたのですが、ようやくまともに撮れました。山が背景になったり空抜けになったりとピントが合いにくかったですが、鷹巣浦神社のご利益ということで

猿政は春になるかも。それまでは今まで後回しにしてた山や縦走路を楽しもうと思ってます。
2020/12/24 11:51
英断 👏
もみじさん、おはようございます。

知らない宮島とバードウォッチングさせてもらいました。
ミソサザエ撮れて良かったですね、素晴らしい!🤣
コゲラ、解説で知るプチ紅飾り。
ヒヨドリってイソがいるんですね〜😮

いが餅とうえのの穴子飯弁当、食べたくなりました!🤤
2020/12/24 8:11
Re: 英断 👏
かべふじさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

包ヶ浦公園より先に進むと、急に未開の地になり秘境感が出てきて面白いです。奥へ進めば進むほど往復の距離も伸び、使えるルートも限られてくるので計画をたてるのも楽しくなってきます。
コゲラの紅飾りは普段は普通の羽毛の下に隠れてて、風で翻ったり興奮して羽毛が逆だったときにだけ現れます。なんのためにあるの?と思いますが、そこが生き物の楽しいところですね。
ヒヨドリはヒヨドリ科ですが、イソヒヨドリはなんとツグミの仲間。春先になると広島市街でもツグミ科らしい美しいさえずりを聞かせてくれます。

今回あなごめし弁当を食べるために上陸が1時間遅くなりました
2020/12/24 12:06
穴子飯食べたいっ!
こんにちは

鳥撮は結構、時間費やしますよね。
父さんにはいつも急かされます😿
ミサゴとイソヒヨは家の方にはいないので
私には宮島ならではの大事なメンバーです。
スルーされる鵜までキレキッレに撮ってもらって♪

冬の宮島、明るい空で楽しいと思います。
ところで聖崎の崖下、潮は引いてなかったですか。
2020/12/24 10:51
Re: 穴子飯食べたいっ!
ホビットさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

鷹ノ巣山で穴子飯を食べたのはホビットさんのレコがきっかけでした。美味しい年末をありがとうございます

小鳥はちょこまか動いて撮れるタイミングを掴むのに時間がかかっちゃって困ります。
モズとかカモはその点楽ですが、うっかり面白い動作をすると「それもう一回やって」とアンコールを期待してしまいますし。
バードウォッチャー同士でも観察主体の人と撮影主体の人ではなかなか足並みが揃わないので鳥を撮らない方だとなお大変ですね。

ミサゴは可部くらいまで、イソヒヨは安古市くらいまでなら見たことありますが、それより奥では貴重な鳥ですね。カワウは飛びそうな気配がわかったのでちょっと頑張ってみました

聖崎、崖下に降りれたんですね!
小潮の干潮だったのですが、リサーチ不足でした。これは再訪せねば!
2020/12/24 12:24
いつもながらの鳥観察。ご苦労様。
モミジさん。こんばんは😊
「ばかたれーー!!」の日記対応で、遅コメ😅

鳥見 いかれてますねーー。
こちらは、午前中、銀行の用事でつぶれて、山休みになりましたね。
代わりに洗車してます。(今日は雨。あるある)

鳥の考察はできないので、ヨットの写真から。
33フィートでしょうか。
クウォーター(斜め後)から風を受けてますが、スピンネーカ(追い風用の帆)を展開していないので、ハーバーバックのなのか?
クルーが少ないので、まったり海遊なのか?

追い風の時は、風とおんなじ速度なので、体感は無風。あったかいんです。
この時期は北西の風が強い。廿日市方面からくると強風。
弱い風は陸の形に沿ってくる。
阿多田島の方から(南風。南は夏風)の風のようで、穏やかですね。

こんなとこで。

広島に残っている砲台跡などは、ここを見てます。
https://search.zouri.jp/rekishi.html
2020/12/24 19:27
Re: いつもながらの鳥観察。ご苦労様。
ヤスハさんこんにちは。
コメント返信遅くなってしまいました。

ヨットに食いついていただきありがとうございます
画像があまり鮮明でないにもかかわらずそこまでわかるんですね
絵の島の東側を北に向かっていたので、なるほど、入港かもしれませんね。
海上はどうかわかりませんが、宮島はほぼ無風でした。
風があるのに無風感、いい乗り物ですね。

砲台跡サイトの紹介ありがとうございます。
レンガだったら明治、コンクリだったら昭和というわけでもないんですね。
2020/12/25 10:30
色々盛沢山(*^^*)
小さな鳥にかわいい(*^^*)と声が上がり、うえののあなご弁当によだれが垂れ、後ろをついてきたたくさんの鹿に恐怖を感じ。歴史遺産に唸る。
私にとって宮島はいろいろ思い出のあるところですが、一番は食べ歩き( ´艸`)
もし今度行ったらぐるっと歴史遺産を巡ってみます。もちろんロープウェイには乗ります(密じゃなければ)
2020/12/24 20:32
Re: 色々盛沢山(*^^*)
あおいとりさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

年末なのでいろいろ詰込みセットです
最近は鳥見に気合を入れたら肩透かしということが多いのですが、いろいろ出てくれました。
おいしいものを色々ザックに詰め込んでるからか、妙に鹿がまとわりついてくる日でした。もしかしたらコロナで観光客が減って餌をくれる人が少ないのかも?(鹿に餌やり禁止はいたるところに掲げられてますが)

ロープウエーはコロナ対策として繁忙期にはweb予約が必要だったりすることがあるので注意が必要です。定員を半分にしてるので密にはなりにくいかな?
http://miyajima-ropeway.info/
2020/12/25 10:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら