ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2822577
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

夜中出発で大倉-塔ノ岳-丹沢山縦走

2020年12月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:26
距離
18.9km
登り
1,703m
下り
1,687m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:46
休憩
1:42
合計
10:28
距離 18.9km 登り 1,703m 下り 1,704m
4:10
5
4:15
25
4:40
18
4:58
8
5:06
5:08
16
5:24
20
5:44
10
5:54
8
6:02
6:05
31
6:36
44
7:20
7:22
7
7:29
4
7:33
7:34
27
8:01
8:12
1
8:13
8:14
21
8:35
8:43
18
9:01
9:02
3
9:05
9:06
14
9:20
2
9:22
9:32
0
9:31
12
9:43
9:58
1
9:59
21
10:20
5
10:25
12
10:37
10:38
23
11:01
5
11:06
11:21
15
11:36
7
11:43
10
11:53
12:04
19
12:23
12:24
18
12:42
12:51
8
12:59
14
13:13
14
13:27
13:28
14
13:42
13:49
4
13:53
13:54
14
14:08
14:09
19
14:32
5
14:37
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉の無料(?)駐車場は開場が午前8時のため、3時半到着のワタシはすぐ脇のコインパーキングに停めました。1日最大800円でした。
コース状況/
危険箇所等
すごく有名な大倉尾根です。とても整備されているので歩きやすいです。
丹沢主稜線も道に迷うことはないと思います。
その他周辺情報 丹沢山山頂のみやま山荘のカレーライスは絶品だそうです!(今回は食べられませんでした・・・)
初めてのナイトハイクは心細かった・・・
でもときどきヘッ電を消して夜空を見上げると、静かな闇夜に包まれている感じが心地よかった
2020年12月27日 05:02撮影 by  LEICA CL, LEICA CAMERA AG
12/27 5:02
初めてのナイトハイクは心細かった・・・
でもときどきヘッ電を消して夜空を見上げると、静かな闇夜に包まれている感じが心地よかった
日の出までに森林限界を超えたかったけど、15分間に合わず。でも花立小屋の手前で綺麗な朝日を拝むことができました。
2020年12月27日 06:51撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
1
12/27 6:51
日の出までに森林限界を超えたかったけど、15分間に合わず。でも花立小屋の手前で綺麗な朝日を拝むことができました。
江ノ島が輝いてる
2020年12月27日 06:55撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
2
12/27 6:55
江ノ島が輝いてる
伊豆方面も明るくなってきた。
富士山はモルゲンロートに染まっているんだろうなぁー
2020年12月27日 06:59撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
12/27 6:59
伊豆方面も明るくなってきた。
富士山はモルゲンロートに染まっているんだろうなぁー
金冷シまで登りつめました!塔ノ岳山頂まであと一息、だけどここからも階段が続くんだよなー
2020年12月27日 07:37撮影 by  LEICA CL, LEICA CAMERA AG
12/27 7:37
金冷シまで登りつめました!塔ノ岳山頂まであと一息、だけどここからも階段が続くんだよなー
塔ノ岳山頂に到着!すでにたくさんの人がいるけど、何時に登り始めたんだろう。みんな健脚だなぁ。ワタシは大倉から3時間半かかりました。
2020年12月27日 08:11撮影 by  LEICA CL, LEICA CAMERA AG
12/27 8:11
塔ノ岳山頂に到着!すでにたくさんの人がいるけど、何時に登り始めたんだろう。みんな健脚だなぁ。ワタシは大倉から3時間半かかりました。
富士山はどこから見えてもうれしい
2020年12月27日 07:54撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
1
12/27 7:54
富士山はどこから見えてもうれしい
南アルプス白根三山、甲斐駒までよく見えます。最高の天気だー
2020年12月27日 07:58撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
1
12/27 7:58
南アルプス白根三山、甲斐駒までよく見えます。最高の天気だー
相模湾もメタリックに輝いています
2020年12月27日 08:02撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
1
12/27 8:02
相模湾もメタリックに輝いています
ここからは稜線歩き。でもアップダウンは続きます。クマザサがきれいで、なんか南アルプスの雰囲気を感じます。
2020年12月27日 08:48撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
12/27 8:48
ここからは稜線歩き。でもアップダウンは続きます。クマザサがきれいで、なんか南アルプスの雰囲気を感じます。
縦撮りが難しいカメラなんだけど、うまく撮れました!峰々が連なる先に富士山!
2020年12月27日 08:53撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
12/27 8:53
縦撮りが難しいカメラなんだけど、うまく撮れました!峰々が連なる先に富士山!
横構図もなかなか。
今シーズンの富士山はほんとに雪が少ない。毎年この季節は裾野近くまで真っ白なはずなんだけど・・・
2020年12月27日 08:53撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
12/27 8:53
横構図もなかなか。
今シーズンの富士山はほんとに雪が少ない。毎年この季節は裾野近くまで真っ白なはずなんだけど・・・
丹沢山山頂につきました。
最後の登り階段は足にこたえた・・・
いまのワタシの体力では、もう一つ先(蛭ヶ岳)まではキビシイ
2020年12月27日 09:47撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
12/27 9:47
丹沢山山頂につきました。
最後の登り階段は足にこたえた・・・
いまのワタシの体力では、もう一つ先(蛭ヶ岳)まではキビシイ
これもかわいい
2020年12月27日 09:48撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
12/27 9:48
これもかわいい
下山まで安全に下ります。
2020年12月27日 09:45撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
12/27 9:45
下山まで安全に下ります。
山頂は人が少なかったので、ミニ三脚を立てて自撮りです
2020年12月27日 09:55撮影 by  LEICA CL, LEICA CAMERA AG
12/27 9:55
山頂は人が少なかったので、ミニ三脚を立てて自撮りです
クマザサの稜線、すごくいいです!気に入りました!
2020年12月27日 10:30撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
12/27 10:30
クマザサの稜線、すごくいいです!気に入りました!
大倉尾根。ときどき杉や檜の植林があって、とても綺麗です。
2020年12月27日 13:10撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
12/27 13:10
大倉尾根。ときどき杉や檜の植林があって、とても綺麗です。
斜光が印象的だったんだけど、写真に写せなかったなぁ。
大倉まではあともう少しのところです。
2020年12月27日 13:50撮影 by  CFV II 50C/500, Hasselblad
12/27 13:50
斜光が印象的だったんだけど、写真に写せなかったなぁ。
大倉まではあともう少しのところです。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ライター ヘッド コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ガスカートリッジ 地形図

感想

今回はワタシの初めてのナイトハイクでした。学生時代のワンゲル部ではほぼ考えられなかったし、やってはいけないことだと思ってたけど、途中でヘッ電を消してみると手元さえも見えない真っ暗な闇。丹沢とはいえ人里離れた場所で一人行動していることにワクワクしたり心細くなったりして、とてもいい思い出になりました。
そして日の出を浴びると感じる太陽のエネルギー、冷えた身体が少しずつあったまっていく感じが、まさに今生きてる!って一人で感動してました。
日帰り登山ではなかなか見ることができない、山から見る日の出も見ることができて大満足です。

とはいうものの、この日はなぜかなかなか調子が上がらずペースも掴めませんでした。なんとか大倉尾根、塔ノ岳、丹沢山には登ったものの、塔ノ岳への登り返しで足が売り切れてしまいました。
あとは下りだからと思っていたけど、大倉尾根に入った頃から足が硬直。ももとふくらはぎの筋肉が痛くてなかなか前に進めませんでした。最近下りに苦手意識があったんだけど、膝が笑わないように気をつけるために筋肉を使ってたのかもしれません。テレワークで運動不足の1年の集大成のような下りとなってしまいました・・・
自宅トレーニングは続けるのが大変だけど、まだしばらく登りたいので頑張って続けようと思いました。ついでにサポートタイツを買おう!とも思いました。

丹沢は自宅から一番近い百名山にも関わらず、丹沢山まで行くのは初めてでした。主稜線も塔ノ岳から先は初めてだったんですが、体調が良ければほんとに気持ちのいい稜線だったなと思いました。またヒルのいないこの季節に調子を整えて、いつかは蛭ヶ岳まで行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら