入道ヶ岳〜初詣、二本松尾根から北尾根〜
- GPS
- 05:21
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 926m
- 下り
- 925m
コースタイム
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 5:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪期で、溶けた雪が凍っていたり、ぐちゃぐちゃだったり中途半端な雪の状態のところが歩きにくかったです |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
|
---|
感想
以前から行ってみたかった入道ヶ岳へ初詣を兼ねて。
椿大神社の奥宮がある入道ヶ岳へ行ってきました。
天気予報も良さそうだったので決行。
二本松尾根コースを登り、北尾根コースから下山。
登山者用の第三駐車場に車を停め出発。
登山口からほぼ雪道。
登山口に救急車、消防車があり何かざわつく雰囲気。
ひたすら登り滝ヶ谷道の分岐あたりで、大きな何かを呼ぶ声。
ただならぬ雰囲気に心臓がバクバク。
少し進むと捜索隊が数名おり、遭難者捜索をされていました。
こんな様子を近くで目のあたりにし、より気を引き締めて山頂を目指しました。
二本松尾根を進むとツルツル滑りやすいところあり、気持ちよく歩けるアセビやイヌツゲの樹木帯ありでどんどん登っていきました。
そして、山頂の鳥居が見えた時にはテンションがあがりました。
そして、山頂に到着。
360°の景色が見え、風は強いものの暴風とまではいかない感じなので、山頂で写真を撮ったあと、街の景色が見渡せるアセビの影で、どなたかが作って使ったと思われる雪の暴風壁を改造し、椅子を作り、早いランチタイム。
今日は、インスタントラーメンとコーヒー。
そしてお正月らしくお餅を焼き、景色を見ながら贅沢な一時を過ごしました。
あまりの天気の良さに後ろ髪を引かれながら北尾根から下山開始。
登りはツボ足で登ってきましたが、帰りはチェーンスパイクを装着。
ストックも出し軽快に降りて行きました。
そして、途中でふと気づくとチェーンスパイクが片方ない。
このまま諦めるか戻るかぐるぐる考えましたが、とりあえず山頂まで戻っても標高にして150m。
そこそこ高価なものなので、引き返しました。
幸い100m登り返さずに発見。
本当に良かったとホッとしました。
履きなおし下山しましたが、また取れてしまい、このままだとどこかへまた落としてきそうなので、外したまま下山。
片方着けてるだけで何とかなるところばかりだったので、よかったです。
そして、尾根をひたすら進み
椿大神社の愛宕社へ到着。
お参りし最後の階段を降り、椿大神社へ到着。
少し混雑していましたが、せっかくなので、最後に参拝し、御朱印をいただき、車を停めた第三駐車場まで戻りました。
何だかいろいろありましたが、今回の山行を無事終えれたことに感謝する山行となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する