記録ID: 28642
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
火打・焼山
2008年09月04日(木) ~
2008年09月05日(金)
新潟県
mi-to
その他1人
- GPS
- 31:05
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,616m
- 下り
- 2,335m
コースタイム
(9月4日)笹ヶ峰登山口10:05−11:00黒沢11:10−11:50十二曲り標柱11:51−12:20昼食12:55−13:25富士見平分岐13:35−14:35高谷池ヒュッテ(テン泊)(9月5日)4:50−5:10天狗の庭5:10−5:55雷鳥平6:05−6:55火打山山頂(朝食)7:35−8:50胴抜切戸8:55−焼山急登取付き9:20−10:50焼山山頂11:10−11:20昼食12:10−12:50泊岩12:53−13:00富士見峠分岐13:00−13:30坊抱岩13:30−13:45地獄谷13:50−15:25登山口15:30−17:10林道ゲート
天候 | 9/4曇り9/5曇り時々晴れ後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
笹ヶ峰登山口は昔(約25年位前)よりもキャンプ場よりに移動してきれいな登山ゲートまでできていた。登山ポスト有り。黒沢の水は相変わらず冷たくてうまかった。高谷池テント場は1人400円。テントサイトは土です。テン場手前に水場有り。池の水なので要煮沸。ヒュッテ売店では、缶ビール350ml(サッポロ黒ラベル)500円。水ペットボトル500ml300円。その他ワイン、レトルト食品(カレー、ハヤシライス、赤飯等)、登山バッジ有り。トイレはバイオトイレで照明は無いのでヘッドランプは忘れずに。ごみは売店購入品も含めすべて持ち帰り。瓶だけは引き取ってくれるらしい。使用済みトイレットペーパーも備え付けのビニール袋で持ち帰りです。雷鳥平より上、火打山頂直下の木階段脇の花畑に雷鳥が3羽いました。火打〜焼山間のルートは基本的に藪漕ぎ。踏み跡が濃いので迷うことは無いが、滑りやすく、また足元が良く見えないため飛び出た木の枝に脛を痛めることも。影火打にテントが張れそうな窪地有り。胴抜切戸を過ぎて20分ほど焼山急登手前の草地も良いテン場になりそう。焼山への急登も前半滑りやすく草や枝につかまりながら登ることになる。焼山山頂の尾根に出たら山頂は左手だが右手に噴気孔が。笹倉温泉への下山ルートに入ってすぐに今回最初の鎖場がある。ガレ場はあちこちにピンクのテープが付いていてどっちに行こうか迷うほど。じきに藪に突入するが影火打に比べこっちのルートの方はそれなりに刈払われていて歩きやすい。泊岩の周りは藪で小屋?の床は腐っている。富士見峠分岐は案内表示があるので迷うことは無い。地獄谷、大谷のトラロープは結構きついかも。大曲を過ぎれば登山口までもう一頑張り。登山口脇にコンクリートトンネル状の避難用シェルター有り。ここから林道を下る。最初15分ほどは砂利道だがその後はひたすらコンクリート舗装。一般車両通行止めゲートまで1時間30分。ゲート脇に5台位の駐車スペース有り。焼山山頂から笹倉温泉まで標高差1900mの下山は足裏にこたえる。ゲートから笹倉温泉まで車で10分弱。笹倉温泉にて日帰り入浴可。お湯はつるつるすべすべ美人の湯だが以前来たときよりつるつる感がなくなったように感じる。大浴場前のラーメンがうまそうだった。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1649人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する