ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 287551
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峰・釈迦ヶ岳 これぞ大明神の神通力 !!!

2013年04月20日(土) ~ 2013年04月21日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
24.5km
登り
1,855m
下り
1,721m

コースタイム

4月20日
9:50前鬼車止めゲート-10:25前鬼小仲坊-12:00二つ岩-12:45奥駈道太古の辻-13:20大日岳分岐-13:40大日岳-13:55大日分岐-14:30深仙ノ宿-15:05古田の森水場-15:25釈迦ヶ岳-16:15深仙ノ宿
4月21日
9:00深仙ノ宿-9:25太古ノ辻-10:35閼坂尾根分岐-11:55閼坂峠-13:00前鬼小仲坊-13:35前鬼車止めゲート
天候 4月20日 晴れ夕方より小雪
4月21日 夜半は雨 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
林道途中にある不動七重の滝の展望所で(k)
2013年04月20日 09:22撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/20 9:22
林道途中にある不動七重の滝の展望所で(k)
不動七重の滝を撮影(j)
2013年04月20日 09:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
4/20 9:23
不動七重の滝を撮影(j)
林道のゲート前から登山開始です。(j)
2013年04月20日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/20 9:52
林道のゲート前から登山開始です。(j)
前鬼小仲坊までの林道にはミツバツツジや…(j)
2013年04月20日 09:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/20 9:57
前鬼小仲坊までの林道にはミツバツツジや…(j)
キイチゴや…(j)
2013年04月20日 10:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/20 10:01
キイチゴや…(j)
スミレが咲いています(j)
2013年04月20日 10:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/20 10:05
スミレが咲いています(j)
山桜も満開!(j)
2013年04月20日 10:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/20 10:22
山桜も満開!(j)
前鬼小仲坊に到着(j)
2013年04月20日 10:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/20 10:28
前鬼小仲坊に到着(j)
小仲坊から登山道に入ります
歴史を感じる道ですね〜(j)
2013年04月20日 10:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/20 10:34
小仲坊から登山道に入ります
歴史を感じる道ですね〜(j)
???
誰か名前を教えてくれませんか〜(j)
2013年04月20日 11:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/20 11:12
???
誰か名前を教えてくれませんか〜(j)
木の階段が続きます(j)
2013年04月20日 11:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/20 11:21
木の階段が続きます(j)
二つ岩に到着(j)
2013年04月20日 11:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/20 11:58
二つ岩に到着(j)
二つ岩でjijiが…(j)
2013年04月20日 11:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
4/20 11:58
二つ岩でjijiが…(j)
キツイ傾斜の階段が続きます・・(k)
2013年04月20日 12:29撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/20 12:29
キツイ傾斜の階段が続きます・・(k)
大日岳が正面に見えてます。(k)
2013年04月20日 12:13撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/20 12:13
大日岳が正面に見えてます。(k)
五百羅漢の岩壁群をアップで(k)
2013年04月20日 12:37撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/20 12:37
五百羅漢の岩壁群をアップで(k)
DRAGONONEさんもう一寸で奥駈道だよ〜(j)
2013年04月20日 12:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/20 12:42
DRAGONONEさんもう一寸で奥駈道だよ〜(j)
奥駈道・太古ノ辻(j)
2013年04月20日 12:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/20 12:47
奥駈道・太古ノ辻(j)
kentaikiさんも到着(j)
2013年04月20日 12:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/20 12:48
kentaikiさんも到着(j)
ここでザックをデポして大日岳に登ります(j)
2013年04月21日 09:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/21 9:14
ここでザックをデポして大日岳に登ります(j)
あの岩を登るんかな〜(j)
2013年04月20日 13:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/20 13:50
あの岩を登るんかな〜(j)
まずはこんな所を…(j)
2013年04月20日 13:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/20 13:24
まずはこんな所を…(j)
DRAGONONEさんの大日岳はここ???(j)
2013年04月20日 13:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/20 13:27
DRAGONONEさんの大日岳はここ???(j)
大日の岩場を行くkentaikiさん(j)
2013年04月20日 13:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/20 13:30
大日の岩場を行くkentaikiさん(j)
大日からの眺望
深仙ノ宿が見えます。(k)
2013年04月20日 13:31撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/20 13:31
大日からの眺望
深仙ノ宿が見えます。(k)
登って来るところを撮ってあげようと待っていたが、一枚岩の下で躊躇するDRAGONさん(k)
2013年04月20日 13:37撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/20 13:37
登って来るところを撮ってあげようと待っていたが、一枚岩の下で躊躇するDRAGONさん(k)
この鎖場でDRAGONONEさんはヘタレる ^^;(j)
2013年04月20日 13:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
4/20 13:35
この鎖場でDRAGONONEさんはヘタレる ^^;(j)
大日岳山頂の大日如来(j)
2013年04月20日 13:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/20 13:39
大日岳山頂の大日如来(j)
jijiさん記念撮影(k)
2013年04月20日 13:40撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/20 13:40
jijiさん記念撮影(k)
大日山頂の気温は3℃でした(j)
2013年04月20日 13:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/20 13:40
大日山頂の気温は3℃でした(j)
今晩の宿深仙ノ宿が見えました(j)
2013年04月20日 14:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/20 14:04
今晩の宿深仙ノ宿が見えました(j)
深仙ノ宿に到着(j)
2013年04月20日 14:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/20 14:31
深仙ノ宿に到着(j)
深仙ノ宿の水が涸れていたので古田の森の水場まで水を汲みに…(j)
2013年04月20日 15:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/20 15:06
深仙ノ宿の水が涸れていたので古田の森の水場まで水を汲みに…(j)
ここまで来たので釈迦ヶ岳まで登る事に…(j)
2013年04月20日 15:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/20 15:20
ここまで来たので釈迦ヶ岳まで登る事に…(j)
釈迦ヶ岳に到着!
DRAGONONEとkentaikiさん(j)
2013年04月20日 15:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
9
4/20 15:28
釈迦ヶ岳に到着!
DRAGONONEとkentaikiさん(j)
jijiとDRAGONONEさん(j)
2013年04月20日 15:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
9
4/20 15:30
jijiとDRAGONONEさん(j)
三角点にタッチして…(j)
2013年04月20日 15:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/20 15:33
三角点にタッチして…(j)
雲が広がって来たので深仙ノ宿に戻ります(j)
2013年04月20日 15:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/20 15:43
雲が広がって来たので深仙ノ宿に戻ります(j)
天気予報で雨と言ってたのに、何と雪でした ^^v
これがken大明神の神通力その1!(j)
2013年04月20日 15:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/20 15:43
天気予報で雨と言ってたのに、何と雪でした ^^v
これがken大明神の神通力その1!(j)
小雪舞う奥駈道で鹿と遭遇(j)
2013年04月20日 15:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
7
4/20 15:47
小雪舞う奥駈道で鹿と遭遇(j)
小雪の深仙避難小屋に帰ってきました(j)
2013年04月20日 16:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/20 16:14
小雪の深仙避難小屋に帰ってきました(j)
水を確保して豚シャブ開始!(j)
2013年04月20日 16:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
4/20 16:54
水を確保して豚シャブ開始!(j)
DRAGONONEさん立てる?(j)
2013年04月20日 18:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/20 18:41
DRAGONONEさん立てる?(j)
兵どもの夢が跡…(j)
2013年04月21日 06:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/21 6:51
兵どもの夢が跡…(j)
未明は雨が強かったのに…
大明神の神通力!その2の威力!
でも、ちょっと風が強いけど…(j)
2013年04月21日 07:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/21 7:08
未明は雨が強かったのに…
大明神の神通力!その2の威力!
でも、ちょっと風が強いけど…(j)
さて、下山しますか…(j)
2013年04月21日 09:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/21 9:00
さて、下山しますか…(j)
太古ノ辻に帰ってきました(j)
2013年04月21日 09:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/21 9:25
太古ノ辻に帰ってきました(j)
閼坂尾根の最初は激下り…(j)
2013年04月21日 10:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/21 10:36
閼坂尾根の最初は激下り…(j)
尾根から昨日登った道が見えています(j)
2013年04月21日 10:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/21 10:40
尾根から昨日登った道が見えています(j)
閼坂尾根はシャクナゲが多いです(j)
2013年04月21日 10:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/21 10:46
閼坂尾根はシャクナゲが多いです(j)
これを何と読むのか誰も判りませんでした…(j)
2013年04月21日 11:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/21 11:15
これを何と読むのか誰も判りませんでした…(j)
ヒメシャラの大群生がありました
これヒメシャラってkenさんのご教授(j)
2013年04月21日 11:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/21 11:22
ヒメシャラの大群生がありました
これヒメシャラってkenさんのご教授(j)
ヒメシャラの根もこんな色です(j)
2013年04月21日 11:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/21 11:27
ヒメシャラの根もこんな色です(j)
ここまで来て「あかさか」と読む事が判りました(j)
2013年04月21日 11:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/21 11:57
ここまで来て「あかさか」と読む事が判りました(j)
閼坂峠の祠
ここから三重滝を回って帰ろうかと思ったけど…
前鬼に戻る事にしました(j)
2013年04月21日 11:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/21 11:59
閼坂峠の祠
ここから三重滝を回って帰ろうかと思ったけど…
前鬼に戻る事にしました(j)
これは何?(j)
2013年04月21日 12:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/21 12:57
これは何?(j)
帰って調べたらミツマタって言うらしいですよ〜(j)
2013年04月21日 12:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/21 12:58
帰って調べたらミツマタって言うらしいですよ〜(j)
前鬼小仲坊へ到着(j)
2013年04月21日 12:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/21 12:59
前鬼小仲坊へ到着(j)
山桜も見えていい感じ(k)
2013年04月21日 12:57撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/21 12:57
山桜も見えていい感じ(k)
新緑が綺麗です ♪(j)
2013年04月21日 12:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
4/21 12:59
新緑が綺麗です ♪(j)
前鬼の由来(j)
2013年04月21日 13:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/21 13:04
前鬼の由来(j)
ブナも新緑で光ってます(j)
2013年04月21日 13:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/21 13:13
ブナも新緑で光ってます(j)
山桜の向こうに大日岳(k)
2013年04月21日 13:16撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/21 13:16
山桜の向こうに大日岳(k)
木の間からも大日岳が…(j)
2013年04月21日 13:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/21 13:19
木の間からも大日岳が…(j)
林道をテクテク歩いて駐車場まで戻ります(j)
2013年04月21日 13:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/21 13:20
林道をテクテク歩いて駐車場まで戻ります(j)

感想

kentaikiさん、DRAGONONEさんと3人で釈迦ヶ岳から仏生ヶ岳を登る計画で出発。
天気予報では、20日は晴れるも夕方から雨。21日は午前中が雨で昼から曇り。
深仙ノ宿でテン泊を考えていたが、この天気予報では避難小屋は貸し切りになるだろうと、テントを置いて避難小屋泊に変更。
前鬼小仲坊から急な階段続きでkenさん馬力でず…
太古ノ辻で息を吹き返して、先ずは大日岳に。
大日岳の鎖場でDRAGONONEさんがビビってヘタレを決め込む ^^;
21日の天気予報が良くないので、深仙ノ宿で水を確保してから20日中に釈迦ヶ岳と仏生ヶ岳に登ってしまおうと水場に行くも涸れていてアウト!
それならkentaikiさんが覚えている古田の森の水場までへとサブザックで出発。
ちょっと水場を探して…
お!出てる!
ここまで来たら釈迦ヶ岳まで行ってしまおうと山頂へ。
山頂に着くと、先ほどまで晴れていた空に雲が広がり、何やら落ちてきた。
あ〜、雨か…
違う!雪だ!
雨が雪とは!
ken大明神の神通力に感謝。
小屋に帰って豚シャブの準備。
酒は、日本酒1升、ワイン1.5ℓと紹興酒500ccにビールが2缶。
3人でこれだけ飲めないと思ってたけど…
9時過ぎには完飲 ^^;
夜半に目が覚めると雨の上に風まで強くなっていた。
こりゃダメだと二度寝。
日が登ると雨がやみ薄日も出始めた。
二日酔い気味だが、ともかく雑炊を食べて…
昨日釈迦ヶ岳に登ってあるので、仏生ヶ岳を取りやめてゆっくりと出発。
時々青空が出て日が射すものの風は強い。
太古の辻から二つ岩まで下って、閼坂尾根への分岐で木の階段が嫌なので閼坂尾根を下る事に。
最初だけ鎖とロープの急斜面だが、それ以降はなだらかな尾根道。
シャクナゲが多いので、シャクナゲが咲く時期にもう一度歩いてみたい。
シャクナゲが少なくなって来たらサルスベリの様な木の群生地に。
kenさんに聞けばヒメシャラとの事。
kenさんもこれだけの群生地は見た事が無いらしい。
尾根道は薄いがマーキングがあるし尾根通しだから迷う事は少ないだろう。
延々と続く木の階段の道より、こっちの方が気持ちが良い。
途中から見える奥駈主稜にはガスがかかっているが、こっちは晴れている。
閼坂峠の道標を見て「あかさか」と読むんだと始めて判る。
峠からは水平にトラバースして…
途中の沢でお昼に。
お昼を食べてほんの5分で小仲坊に到着。
へっ、こんなに近いんだったら小仲坊でお昼にしても良かったのに…
後は林道をゲートまで。
帰りは上北山の薬師湯に入り汗を流してから何時もの中荘の何でもある食事&喫茶の店で…
なにはともあれken大明神の神通力は凄い!
kenさん、GWもこの調子でお願いね ^^v

jijiさんGRAGONONEさんと大峰の名峰・釈迦ヶ岳へ
日帰りで行ってるレコが多いのですが、DRAGONさんが泊まりで行きたいと言うので今回は前鬼からゆっくり登って深仙の小屋で一泊する計画でした。
天気予報はまたまた土日だけ雨・・今週はずっといい天気だったのに・・
まあ土曜日さえ雨が降らなければ後は小屋でいつのも宴会、翌日は雨の中でもゆっくり下山できればOKとしましょう。
ということで、不動七重の滝(日本の滝百選らしい)や山桜などを見物していよいよ登山開始。
テントは置いてきたものの、1.5ℓのワインに鍋用の具材やらでザックが重い・・。前鬼からの登りは急で長くキツイです。別に体調が悪いわけでもないけど今日は馬力があまりでない。途中稜線が近づくにつれ大日岳と釈迦ヶ岳を右に眺めながらなんとか太古の辻に到着です。
途中の大日岳の行場にも寄ってきました。そそり立つような岩場をよじ登るとすばらしい展望と山頂には大日如来が。GRAGONONEさんは手が滑るとか行って登頂を断念・・
深仙の小屋について夜はいつもの鍋と酒。これが今回の目的の1つだったんですが、できれば星を眺めながら飲みたかったんですけどね。でもたっぷり4時間以上飲んで食べて、こういう遊びはやめられませんね。
翌日は明け方まで時折激しい風の音と雨が・・こりゃ今日はダメか、カッパ着て下山するだけかと思いきや小屋をでるころには晴れ間がでてきました。
今日も山の神様はやさしく微笑んでくれました。
jijiさんGRAGONONEさん、今回もお付き合いありがとうございました。
この晴れ運、GWにもとっとかないとね(*^^)v

jijiさんアップありがとう御座います。

いや〜楽しかったっすね〜。

アクセスが悪いのでなかなか行けない山ですけど釈迦が岳は大峰では私の中ではTPOクラスの山です。

燕に備えてボッカのつもりでザックも少し重めにし(単にパッキングがへたなだけ・・)jijiさんには要らんもん入れすぎやーっと怒られ・・いやいやわざと重めにしたんやと自分自身を納得させながら太古の辻まではひーひーでした。

kenさんもコンデションが悪いのかかなり足が重そう・・酒と食料入れすぎ・・。

大日岳はマジびびった〜。
最後は一枚岩の鎖場、みあげると垂直(言いすぎ)、根性で登りかけたけど・・いや待てこれは下れる訳がない!!登りきったkenさんに向かって、
「お〜いkenさんこれは降りれんやろ。」
「せやな〜無理やな〜他のルート探すわ〜。」
俺はどうすればいいの?と岩の裂け目でしばし考えへっぴり腰で懸垂下降。
何とかkenさんもjijiさんも反対側から無事生還。
結局私だけ大日山頂に立てず、jijiさんからはへたれあつかい。
いやいや命あってのものだねですから。

で深仙の宿に着くと水場が枯れてる・・アルコールは売るほどあるのに・・。
で水を求めて旅にでることに。
で水を無事ゲットし釈迦が岳に、
で雪・・なんでぇ〜もうすぐ5月なのに、kenさんの神通力は雨も雪に変えるのかぁ


と言うことで貸切小屋に帰り大宴会。
信じられない量のアルコールを摂取し600グラムの肉も完食。

翌日も前夜の雨がうそのように晴れ間も垣間見え気持ちのいい下山。

新たな下山ルートを降り、最高の山行でした。

jijiさんkenさんありがとうございました。

PS・jijiさんM地さん用のピッケル確保できたのでけっこうです。
  お気使いありがとうございました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2384人

コメント

雪ですか!!
jijiさん kenさん DRAGONさん お疲れさまでした。
雪が降ったんだ
前鬼って不思議な名前ですよね〜。
前鬼山の由来って看板の写真を拝見しましたが、
いきなり“前鬼村”で何で前鬼って名前なのかの
由来は分からないですね
お天気も予報程は悪くなかったようで流石ken大明神

GWも好天に恵まれますように
2013/4/23 7:21
さすが!大明神!
皆さま、お疲れさまでした!
まさかまさか、こんなに都合よく天気になるとは!
さすがkenさんパワーですね♪

dragonさんがヘタレになった大日の岩、
登ってみたいー!
楽しそうなコースなので行ってみたくなりました!
2013/4/23 8:49
satokunさん、dolceさん、今日は
前鬼は今の前鬼にあって、後鬼は洞川に可愛い石の置き物がありましたよ
大峰開祖の役小角に改心させられた弟子の名前と言う事らしいです。
そっちは天気も良くなかった様ですね
直線距離で200kmぐらいでしょ
大明神の神通力は凄いですね〜

dolceさん、天気が予定通りになるとは
小屋に入ったら雨で出た時は晴れ間
なんとなんとでしたよ
>dragonさんがヘタレになった大日の岩、登ってみたいー!
そんな事言ってたらryuさんが泣きますよ
2013/4/23 11:26
大明神ありがとうございました
日曜日、武奈ヶ岳に行ってたんですけど、こちらも曇りのなか時折晴れ間もみえ、予想よりよかったです!(山頂付近はアラレや雪でしたが)本当に大峰方面に手を合わせそうになりましたヨ
これだとGW後半も期待できそう?
それにしてもアルコール多すぎです〜
シュラフ買ったし、いつか大宴会に参加できるよう精進しておきますね〜
2013/4/23 12:37
jijiさん、こんばんは。
若い人たちによく遊んでもらってますね。

「閼伽坂」の「閼伽」は梵語からきた言葉で「価値」という意味ですよ。 仏様に供える水が「閼伽水(あかみず)」、その水を汲む井戸が「閼伽井(あかい)」。
三番目の趣味が「寺巡り」なのでよく知ってるでしょう。

ともあれ、楽しい一泊山行でよかったですね。
当方は28日にハイキングの予定です。

では、又。
2013/4/23 22:09
みなさんこんばんは。
satokunさんGWの中国出張はむごい・・・。
燕はsatokunの分まで楽しんでくるね。

dolceさんほんまは楽勝で行けたんですがね、手袋が滑るもんで泣く泣くリタイヤしたんですよ・・。
すいませんわたくし嘘をついておりました。
完全にビビってしまいました。
dolceさんなら楽勝ですよ。

tomoちゃん日に日に山にはまっていってますね〜。
明日もでしょ?でも一日雨っぽいね〜
山での大宴会楽しいですよ〜。シュラフがあれば次は参加ですね。

silversterさん我々がjijiさんに遊んでもらってるんですよ。
山の事は色々教わって勉強させてもらってます。
呑むとただの酔っ払いのじじいですが・・・
2013/4/23 23:38
うはは
酒と食料入れすぎ…
めちゃめちゃリアルに頭で再生しちゃいましたよ

前鬼からの釈迦…
行ってみたいなぁ…
実は今回も計画上がってたんで参加表明したかったんですが、最近帰宅が遅すぎで、大峰まで車走らせる自信が無く…

それにしても雪とは驚き…
鈴鹿も霧氷が付いたので、大峰辺りはひょっとして雪??とか思いましたがホントに降るとは…

GWはみんな北アですね
日程と時間合えばどこかでお会いできるかな??
2013/4/24 0:32
ん?晴れてる!!
こんばんは

週末お天気がよろしくないという予報だったので、大峰のほうはどうだったのだろう?
と心配しておりましたが、普通に晴れてますね!!

大明神の御力、凄いですね!!
雨を雪に変えてしまうあたりが特に!!

宴会もいつものように楽しそう!!
大日岳の岩場も楽しそう〜!!

いつか行ってみたい所ですが、アクセスが大変そう・・・・
2013/4/24 4:08
晴れてますね~!
大明神のちから、半端ないです!
霧氷とかあるかもと思ってましたが雪が降るなんて、綺麗に咲いてるお花たちも寒かったでしょうね~(>_<")

大峰は避難小屋が多いんですね!
テントデビューは初秋になりそうですが、それまでに避難小屋を使わせていただいて何コースか行きたいな~と。
jijiさん、来月よろしくお願いします(*^-^*)
しかし皆さん酒豪が過ぎる…
2013/4/24 6:05
みなさん、お早うさんで〜す ^^
tomotyさん、 を一杯飲んだら、ついつい二杯になり、二杯が三杯、三杯が…
止まりません

silverstarさん、お墓で使う「閼伽桶」の閼伽ですか
流石大峰の小さな尾根の名前にも修験道の名残があるんですね〜
28日のハイキング、山頂じゃ無く入選作品を目指して!ですね
こっちは、山に入り過ぎだし山の道具も買いたいので、一寸遠慮しておこうかと思ってたんですが、何やらお尻がムズムズしてきたんで…

utaotoさん、毎度です。
やっぱり前鬼となると遠いですね〜
GW、皆で会えたら良いのにね
上高地は携帯が繋がるけど明神まで入ったら繋がりにくいし…
ともかくメールで連絡しあいましょうか

noruさん、釈迦は4年ぶり(?)でした。
前は弥山から入って縦走だったんですけど、ホント遠いですね
前鬼川って言う良い沢も有るんですけど…

u-saさん、来月は強引にkenさんを引っ張って行きましょうね
歩いている時は で夜半は だったら避難小屋は貸し切りになるもんね
しかし、tomotyさんと言い着々と道具が増えてますね〜
2013/4/24 8:36
ユキノシタ科ネコノメソウ属・・・
こんにちは

10枚目の写真 咲いている場所や葉っぱの様子がよく
判りませんが、本命はやっぱり「ネコノメソウ」か「ヨゴレネコノメ」、
対抗が「イワボタン」辺りでしょうか
2013/4/24 14:32
雪でしたね~
同じ日、比良ではあられでした。

大峰のこのあたり、未踏すぎて全然わかりませんが、
釈迦とか前鬼とか名前にも惹かれ、行ってみたいところです。

それにしてもお酒量は相変わらずですね。笑
山で飲むお酒は美味しさもまた格別ですもんね。
GWに大峰奥駆いけないかなぁと思っていたので水場情報がとっても貴重でした!
2013/4/24 20:57
皆さまコメントありがとうございます
皆さまコメントありがとうございます!
毎晩眠くて宵寝してしまい、なかなかじっくりヤマレコも見れずの毎日・・

satokunさんGWはなんと出張 去年といい、断ればいいのに・・そうもいかんしね
我々は楽しんできます

dolceさんおはようございます。
予報は悪かったんですけどホントに我々の都合に合わせてくれたような天気でした
釈迦ヶ岳は大峰の名峰と言われるだけあって本当にすばらしい山です。機会があれば行きましょう。大日の行場は登ったけどかなりビビりましたね。足滑らせるとOUTです・・岩萌えのdolceさんなら行けますね

tomotyさんおはようございます。
日曜は比良でしたか。ホントにどんどん山にはまってますね 色んな楽しみ方があるので山はいいですよね。シュラフ買ったら次はテントですね。行動パターンが格段に増えますよ

silversterさん「閼伽」なんて字は見たこともなかったです・・価値という意味なんですね。閼伽坂尾根はたしかに距離はありましたが歩く価値はありました。
地図にもないルートなので最初はちょっと不安でしたが、jijiさんがいるので心強かったです。

utaotoさんおはようございます。
ホントに酒ちょっと持ちすぎでした・・寒かったので先にヒレ酒ばかりいってしまい、ワインが残りそうだったんですがホットワインにしてそれも完飲・・
前鬼からの釈迦、ボクも初めてだったんですが雰囲気良くていいところでしたよ。utaotoファミリーがいればもっと楽しかったでしょう。 今回は荷物が重くてotoちゃんについていけなかったでしょうね。GW上高地で会えればいいですね

noruさん、今回の晴れ運はGWにとっておきたいくらいでした。行動中はほとんど晴れ、小屋にいるときは嵐って感じでした。鹿も見れたし大日の岩場は今までで一番ビビりました・・釈迦ヶ岳はホントにいい雰囲気の山で、大峰で一番かも

u-saさんおはようございます。
大峰はテント場も多いしいいですよ。前鬼の宿場に泊まってもいいし、キャンプ場もありましたからここでバーベキュープランの話しもしていました。まずは避難小屋デビューですね

pokopenさん、ネコノメソウですか
上品な花ですね。大峰の山の花はまだまだこれからって感じでした。来月にはもっと色んな花が見れるんでしょうが、実は名前ほとんどわからないです・・

tamaoさんおはようございます。
またまた比良だったんですね。もう行き尽くした感じですか
大峰もいいですよね。大峰の山々は全部仏教からの名前がつけられているそうです。さすが奈良時代からの修験道の山々ですね。GWは奥駈けチャレンジですか
女性は山上ヶ岳を迂回しないといけませんね・・頑張ってください
2013/4/25 5:19
pokopenさん、tamaoさん、お早うございます
pokopenさん、写真じゃ大きさが判らないですね
ネコノメソウにしては、少し大きい様な気がしたんです。それに群生もしてなくてポツンと咲いてたし…
写真で見る限りはヨゴレネコノメもイワボタンも良く似てますね
まぁ、jijiには無理な領域でした

tamaoさん、大峰奥駈稜線の水場は良く涸れるんですよ
特に8月ごろは…
今の時期は雪解けがあるんで、ほとんど涸れないのですが、今回は別でした
2013/4/25 8:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
前鬼より地蔵岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら