記録ID: 2876804
全員に公開
ハイキング
東海
雨の日曜日 足助城(真弓山)と飯盛山ー愛知の山130山
2021年01月24日(日) [日帰り]
愛知県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 527m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 6:41
距離 12.4km
登り 529m
下り 539m
15:30
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光マップのコースなのでコースには問題ありません。足助城跡への植物園ハイキングコースは山道なので雨の日は枯れ葉が滑りやすくなります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
グローブ
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
昨日今日は雨。山登りはやめて街歩きにしました。愛知県の西三河の観光地、足助の街。もみじの名所、香嵐渓で有名です。
愛知の山130山には香嵐渓の山飯盛山が載っています。
三河湾から足助を通り、長野の伊那へ伸びる伊那街道。昔、塩が運ばれた道です。
足助の街のは古い宿場町の風情がのこっています。
歩いてみて、狭い地域に寺社が多く残り、また、城址も多くあり、豊かであったことと地政学的に重要な戸黒であったことが推察できました。
いつもの癖で先を急ぐ度になってしまい、歴史を深掘りすることができず反省。
いつかまたゆっくり歩きたい街です。グルメとかも堪能したいね。
真弓山の足助城跡は再現が素晴らしい。山城ファンでなくとも一見野価値があります。300円見放題。
飯盛山も昔は足助城跡と考えられていました。郭を備えた砦があったことは間違いないと思わせる地形です。
雨の中でしたがよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する