記録ID: 28775
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山・五色ヶ原
2008年09月11日(木) ~
2008年09月12日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 2,001m
- 下り
- 2,001m
コースタイム
(1日目)室堂9:20→10:05一の越10:10→10:37雄山10:40→10:52大汝山11:08
→11:49一の越12:03→12:30竜王岳分岐→休憩10分→13:46獅子岳→休憩10分→14:37ザラ峠
→15:11五色ヶ原キャンプ場
(2日目)五色ヶ原キャンプ場3:41→4:40鳶山→展望満喫・周辺散策→五色ヶ原山荘9:36
→10:08ザラ峠→食事30分→11:18獅子岳11:46→13:32竜王岳分岐13:37→休憩15分→14:51室堂
一の越〜五色ヶ原間はいくつものピークを越えたり巻いたりしていきます。
見た目にはかなりしんどそうな登り下りですが、意外とサクサク歩けます。
コースタイムはかなり長めにとってあるようです。
→11:49一の越12:03→12:30竜王岳分岐→休憩10分→13:46獅子岳→休憩10分→14:37ザラ峠
→15:11五色ヶ原キャンプ場
(2日目)五色ヶ原キャンプ場3:41→4:40鳶山→展望満喫・周辺散策→五色ヶ原山荘9:36
→10:08ザラ峠→食事30分→11:18獅子岳11:46→13:32竜王岳分岐13:37→休憩15分→14:51室堂
一の越〜五色ヶ原間はいくつものピークを越えたり巻いたりしていきます。
見た目にはかなりしんどそうな登り下りですが、意外とサクサク歩けます。
コースタイムはかなり長めにとってあるようです。
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【交通手段関係】 最寄〜新宿 1,030円 ロマンスカー 新宿〜富山 6,000円 夜行高速バス(3席デラックス) 富山〜立山 1,170円 富山地鉄 立山〜室堂 2,360円+荷物300円(ケーブルカー・高原バス) 室堂〜扇沢 5,700円+荷物400円(トロリーバス・ロープウェイ・ケーブルカー・トロリーバス) 扇沢〜大町 1,330円 路線バス 大町〜町田 4,310円 各駅停車 町田〜最寄 230円 交通費合計 22,830円 新宿〜富山の高速バスはウィラートラベルを使用。 3席×10列の、ゆったり目のバスにしました。 幕張〜舞浜〜新宿〜富山〜金沢の長距離路線です。 http://travel.willer.co.jp/index.html 【コース状況】 良く整備されていて歩きやすい。 獅子岳周辺のアップダウンは、山の見た目からすると 気が遠くなるものだったが、意外とすんなりと歩けた。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3495人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する