ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 288836
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

お坊山、笹子雁ヶ腹摺山 … 笹子周遊 北廻り

2013年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:02
距離
12.6km
登り
1,145m
下り
1,135m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

男性46歳 荷物3Kgでの参考タイムです。

笹子駅出発 10:32
お坊山登山口 11:04(0:32)
入道山 11:54(0:50)
棚洞山 12:26(0:32)
お坊山東峰着 13:04(0:38)
お坊山東峰発 13:15
お坊山 13:25(0:10)
米沢山 13:48(0:23)
笹子雁ヶ腹摺山着 14:41(0:53)
笹子雁ヶ腹摺山発 15:01
笹子雁ヶ腹摺山登山口 15:51(0:50)
笹子駅到着 16:34(0:43)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
中央線 笹子駅発着
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストはありませんが、笹子駅前に駐在所あり。
・トイレは笹子駅の構内。
・コンビニの類無し。

お坊山東尾根:
・山と高原地図では破線(難路)ですが、のんびりとしたいい道でした。
・それでも東峰までは800m程登るので、意外と疲れます。

お坊山〜笹子雁ヶ腹摺山:
・岩がちで細く、アップダウンを繰り返す険しい道です。
・米沢山南の鎖場を降りるのは、かなり恐怖感があります。まっ逆さまって感じです。
・よって、距離の割には疲れます。

笹子雁ヶ腹摺山から笹子駅:
・快適そのものです。
笹子駅ホームより、今日歩く尾根と笹子雁ヶ腹摺山を望む。時間は遅いけど、いい天気です^^
1
笹子駅ホームより、今日歩く尾根と笹子雁ヶ腹摺山を望む。時間は遅いけど、いい天気です^^
こちらは尾根の東側。笹子駅前より。
こちらは尾根の東側。笹子駅前より。
コンビニはありませんが、道中に¥100自販機あり。
コンビニはありませんが、道中に¥100自販機あり。
吉久保入口バス停より北へ。中央線をくぐります。滝子山と同じです。
吉久保入口バス停より北へ。中央線をくぐります。滝子山と同じです。
神社の角に案内板あり。消えかけてますが、お坊山登山口への道順も書かれています。
神社の角に案内板あり。消えかけてますが、お坊山登山口への道順も書かれています。
神社をまわったカーブミラーのあるT字路を左へ。ここを見落としてもOK。
神社をまわったカーブミラーのあるT字路を左へ。ここを見落としてもOK。
すぐに中央高速をくぐる道が見えます。正面は高速バスの笹子バス停です。
すぐに中央高速をくぐる道が見えます。正面は高速バスの笹子バス停です。
案内板あり。右側には滝子山へ向かう中央高速の橋があります。
案内板あり。右側には滝子山へ向かう中央高速の橋があります。
中央高速をくぐってまっすぐ進むと登山口。取り付きは振り返って右側にあります。
中央高速をくぐってまっすぐ進むと登山口。取り付きは振り返って右側にあります。
赤テープが目印。藪が繁茂すると分かり難そうです。
赤テープが目印。藪が繁茂すると分かり難そうです。
取り付いて1〜2分は身を屈めながらテープを拾っていきます。
取り付いて1〜2分は身を屈めながらテープを拾っていきます。
程無く普通の登山道になります
(^∇^)
程無く普通の登山道になります
(^∇^)
登山道から遠くてよく解りませんが…何やらもじゃもじゃした花が咲いてます
(・ω・);
1
登山道から遠くてよく解りませんが…何やらもじゃもじゃした花が咲いてます
(・ω・);
赤いヤマツツジも
(^-^)♪
赤いヤマツツジも
(^-^)♪
それにしても…枯木が目立つ尾根です。
( ̄□ ̄;)!!
それにしても…枯木が目立つ尾根です。
( ̄□ ̄;)!!
(=゜ω゜=;)
こ〜んな広々とした雰囲気の良い場所も♪
1
こ〜んな広々とした雰囲気の良い場所も♪
木立の間から南の鶴ヶ鳥屋山です。
1
木立の間から南の鶴ヶ鳥屋山です。
栗饅頭が埋め込まれたようなキノコ。
1
栗饅頭が埋め込まれたようなキノコ。
o(@.@)o ナンジャコリャ!!
1
o(@.@)o ナンジャコリャ!!
これは鹿の仕業でしょう。そこら中の枯れ木もそうなのでしょうか…
これは鹿の仕業でしょう。そこら中の枯れ木もそうなのでしょうか…
枯れ木の間より、清八山、清八峠の上に御巣鷹山のアンテナ。
枯れ木の間より、清八山、清八峠の上に御巣鷹山のアンテナ。
僅かに芽吹いている木もありますが、時間の問題か。。
僅かに芽吹いている木もありますが、時間の問題か。。
代わりに松が伸びつつあります。
代わりに松が伸びつつあります。
時折りミツバツツジも咲いています。後方は尾根上のピーク棚洞山。
1
時折りミツバツツジも咲いています。後方は尾根上のピーク棚洞山。
第一の名前のあるピーク、入道山。
第一の名前のあるピーク、入道山。
北には滝子山が大きく!
2
北には滝子山が大きく!
入道山の少し先にベンチ有り。ツツジ越しに滝子山を眺めながら、一休み♪

ε=( ̄。 ̄;Aフゥ…
入道山の少し先にベンチ有り。ツツジ越しに滝子山を眺めながら、一休み♪

ε=( ̄。 ̄;Aフゥ…
日焼けで文字が消えてしまった指導票…
日焼けで文字が消えてしまった指導票…
棚洞山の手前で南〜東側の展望が開けます。本社ヶ丸と三つ峠。この標高からは、まだ富士山は見えません。

(´ε`*)
棚洞山の手前で南〜東側の展望が開けます。本社ヶ丸と三つ峠。この標高からは、まだ富士山は見えません。

(´ε`*)
東の方は道志の赤鞍ヶ岳〜御正体山がくっきり!

(ノ´▽`)ノオオオッ♪
1
東の方は道志の赤鞍ヶ岳〜御正体山がくっきり!

(ノ´▽`)ノオオオッ♪
第二の名前の付いたピーク、棚洞山。さて、あと登り200mです!
第二の名前の付いたピーク、棚洞山。さて、あと登り200mです!
目指すお坊山東峰。かっこいいですね〜♪
目指すお坊山東峰。かっこいいですね〜♪
ミツバツツジはちらほら。
1
ミツバツツジはちらほら。
ここまで来てようやくスミレがちらほら。花は全然咲いてません。

(´_`。)
ここまで来てようやくスミレがちらほら。花は全然咲いてません。

(´_`。)
棚洞山〜お坊山東峰の間は、道が判りにくくなります。山と高原地図でも”迷”表示あり。
棚洞山〜お坊山東峰の間は、道が判りにくくなります。山と高原地図でも”迷”表示あり。
朽ちかけたベンチ1
朽ちかけたベンチ1
朽ちかけたベンチ2
朽ちかけたベンチ2
着きました〜!本日最高地点のお坊山東峰。

O(≧▽≦)O ♪
着きました〜!本日最高地点のお坊山東峰。

O(≧▽≦)O ♪
周りには(朽ちかけた)ベンチが2脚。
周りには(朽ちかけた)ベンチが2脚。
ここで間食♪ランチパックのブルーベリーです。

(⌒¬⌒*)
ここで間食♪ランチパックのブルーベリーです。

(⌒¬⌒*)
さあ、笹子雁ヶ腹摺山へ出発!おや、白樺だ。周囲にも何本か。ここで…カメラの電池が切れてしまいました!

щ(゜ロ゜щ)
さあ、笹子雁ヶ腹摺山へ出発!おや、白樺だ。周囲にも何本か。ここで…カメラの電池が切れてしまいました!

щ(゜ロ゜щ)
ここからはスマホのカメラです…大鹿峠への分岐。お坊山はすぐ先です。
ここからはスマホのカメラです…大鹿峠への分岐。お坊山はすぐ先です。
遠く大菩薩嶺から近くのハマイバ丸まで、稜線を一望出来ます♪
遠く大菩薩嶺から近くのハマイバ丸まで、稜線を一望出来ます♪
お坊山山頂着 (^^)v
お坊山山頂着 (^^)v
甲府盆地方面。南アルプスがうっすらと見えます。

(≧∇≦)
1
甲府盆地方面。南アルプスがうっすらと見えます。

(≧∇≦)
本社ヶ丸〜清八山の稜線上には、富士山〜

(≧∇≦)ノ♪
1
本社ヶ丸〜清八山の稜線上には、富士山〜

(≧∇≦)ノ♪
登山道は一変!険しくなり、米沢山へ。
登山道は一変!険しくなり、米沢山へ。
米沢山南の鎖場。降りるのはかなり怖いです。

(_ _,)/~~ ヤメテ…
米沢山南の鎖場。降りるのはかなり怖いです。

(_ _,)/~~ ヤメテ…
展望台より

(ノ*゜▽゜)ノ
展望台より

(ノ*゜▽゜)ノ
展望台より

♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ
展望台より

♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ
この標識の奥に絶景の展望台アリ。
この標識の奥に絶景の展望台アリ。
幾つかアップダウンの後、ついに笹子雁ヶ腹摺山は目前!
1
幾つかアップダウンの後、ついに笹子雁ヶ腹摺山は目前!
太陽に向かって最後の登り!いい加減、疲れて来ました…

(;´Д`A ```
太陽に向かって最後の登り!いい加減、疲れて来ました…

(;´Д`A ```
頂上は平らな稜線です。
頂上は平らな稜線です。
笹子雁ヶ腹摺山、頂上です♪後方には富士山。

v(・_・) ブイッ
1
笹子雁ヶ腹摺山、頂上です♪後方には富士山。

v(・_・) ブイッ
マメザクラが迎えてくれました♪
1
マメザクラが迎えてくれました♪
もう3時近くですが、ようやくお昼♪いつもの鹿児島黒豚メンチと、アイスコーヒーです。

(○`〜´○)モグモグ
もう3時近くですが、ようやくお昼♪いつもの鹿児島黒豚メンチと、アイスコーヒーです。

(○`〜´○)モグモグ
少し風が強かったけど、いい天気で…幸せ。

イップク (*´ -`)y-。oO
少し風が強かったけど、いい天気で…幸せ。

イップク (*´ -`)y-。oO
そ〜らに〜♪ そびえる〜♪
そ〜らに〜♪ そびえる〜♪
笹子駅への下山路は快適です!

ε=ε=(/*~▽)/♪*/
笹子駅への下山路は快適です!

ε=ε=(/*~▽)/♪*/
快調、快調♪
送電線鉄塔が見えると、もう間もなくです。
送電線鉄塔が見えると、もう間もなくです。
今日も無事に終わりました。感謝!
今日も無事に終わりました。感謝!
新緑が美しいですね〜

(*´∇`*)
新緑が美しいですね〜

(*´∇`*)
登山口着。
今日歩いてきた尾根を眺めながら、笹子駅へ。

(゜∇^d) お疲れ!
今日歩いてきた尾根を眺めながら、笹子駅へ。

(゜∇^d) お疲れ!

感想

笹子の辺りの山に行くと、いつも気になってました…お坊山。

本社ヶ丸や滝子山、高川山に行く度に、青空に突出すきれいな三角錐と、そこから
す〜っと伸びた尾根を歩いてみたいっっ! と、思ってました。

秀麗富嶽十二景でまだ行っていなかった笹子雁ヶ腹摺山と繋げて、ぐるりと笹子周
遊…結構良さそうなコースじゃない?と、独りで盛り上がって、行って来ました^^

家を出た時には笹子に9時半ぐらいに着くはずだったのですが、あろうことか寝ぼけ
て乗換を2度間違い、結局笹子に着いたのは10時半。コースタイムは登山口からお坊
山東峰まで2h、笹子雁ヶ腹摺山まで+1h、休憩と下山で+1.5hの4.5hを見込んでいた
ので、戻ってくるのは4時過ぎになりそうです。随分日も長くなったので、まぁ、問
題無いでしょう。

滝子山に行った時に登山口の見当は付けておいたので、スムーズにたどり着けまし
た。中央高速上り線の笹子バス停の所に登山口があります。取り付きが判りにくい
との情報もあったので少し不安でしたが、藪が繁茂する前のこの季節なら問題も無
し。ただ、最初からかなりの急登ですので、準備運動はちゃんとやっておいた方が
いいです。この尾根は大体4Kmで800m標高を上げるので、平均斜度は20°程度。
キツくは無いです。雰囲気を十分に楽しみながら歩けるんですが、棚洞山まではと
にかく立ち枯れた広葉樹が目立ちます。そして、下生えがまだ芽吹いて無いので、
この季節にしては花が無いんですね。枯れ木の多さと相まって、寂しい印象です。

たまにピンクのミツバツツジやマメザクラが咲いているんですが、登山道から少し
離れているのが残念。もう暫くしたら赤いヤマツツジも咲き始めるでしょうから、
少しは賑やかになるんでしょうか…。

木立の間から北の滝子山、南の鶴ヶ鳥屋山を眺めながら登って行くと、入道山とい
うピークがあり、その先に朽ちかけてますが木のベンチがあります。ツツジと桜越
しに滝子山を眺めながら一休み。このあたりが標高1000m。さらに200m刻みで棚
洞山、お坊山東峰と続きます。棚洞山の手前の急登では南〜東の展望が開ける場所
があります。これまでずっと木立越しにか見えなかった清八山から遠く道志の山々
まで一気に見渡せます。爽快な眺めなのですが、木が枯れて展望が開けている訳
で…ちょっとフクザツです。

棚洞山を過ぎると枯れ木は無くなり、雰囲気が少し変わります。ここまで来てよう
やくスミレがちらほらと咲いているのを見つけましたが、相変わらず足元に他に花
は無く、寂しいです。まだ少し早いのかなぁ…

棚洞山を過ぎてお坊山の山体に入ると、尾根道ではなくなり周りが広くなります。こ
の辺りで、登山道がちょっと判りにくくなります。あまり歩かれていない為でしょう。
これまでずっと直登の尾根道でしたから、突然トラバース路に変わると少し戸惑い
ます。周囲を良く見るとテープがあるので、追って行くと良いでしょう。まぁ、目
指す山頂ははっきりしていますので、迷う事は無いと思います。登山道沿いの2か所
にベンチがあります。ずっと歩き易い登山道を来たのであまり感じられないですが、
高度は800m近く上げているので、ベンチで一休みするのも良いと思います。

東峰の山頂はあまり尖ったピークでは無く、結構周囲になだらかなスペースがあり
ます。ベンチも2脚あり。眺望が無いのが残念です。登山口からちょうど2時間で到
着しました。ランチパックのブルーベリーでエネルギーを補給して、笹子雁ヶ腹摺山
に出発です。

出発してすぐにデジカメの電池が切れてしまいました。
これから富士山が見えてくると言うのに… >_<;

お坊山から笹子雁ヶ腹摺山へのルートは色々な方のレコードにある通り、アップダ
ウンの連続する険しいコース。切れ落ちた場所や細い場所もあり、足元が悪い時は
慎重に。米沢山南の鎖場は、パーティによっては降りられないメンバーも出てくる
かもしれません。結構恐怖感があります。登るのは、多分、何て事は無い場所なん
でしょうけれども…鎖場を過ぎて暫くすると登山道が右に進路を変える場所があり
ます。指導票が立っている場所ですが、この指導票の奥が展望台になっていますの
で、見逃さないように^^ ソロならばここでお昼ごはんというのもオツです♪

東峰から1時間で着けるという見込みは甘く、笹子雁ヶ腹摺山への最後の登りにさし
かかったあたりで1時間でした。ちょうど太陽目指して登る形になり、いい加減疲れ
てましたので、『太陽! 私にエネルギーをくれ!…』と、帰ってきたウルトラマン
のセリフを思い出しちゃいました。

見込み+15分程度で笹子雁ヶ腹摺山に到着。時刻は2時40分。遅いので誰もいません。
マメザクラの花が”お疲れさん♪”と迎えてくれた貸切のベンチで、遅い昼食にし
ました。個人的定番のランチパック・鹿児島県産黒豚メンチと持参のアイスコーヒー。
風は少し強めですが、穏やかな午後の日射しの中、たばこを巻いて一服…。まった
りとした時間を過ごす事が出来ました。今日も山に来て良かった^^

笹子雁ヶ腹摺山からは笹子駅の方に下山しましたが、この道を登るのは結構ハード
だよなぁ…と思いながら、快調に降りてくる事が出来ました。登山口にある広場で
着替えて一休み。周りを見回すと新緑の中に桜やミツバツツジが咲いて…とても美
しい風景!いい季節ですね。

今日歩いてみたお坊山東尾根は、道自体はとても歩き易いのですが、眺望は限定的
で、東峰も、ここを目的に登るというには少し地味だなぁという印象です。ハイラ
イトが無いというのが適当な表現かもしれません。今回のコースは結構タフで、恐
らく滝子山や本社ヶ丸に登るのとほぼ同等だと思います。だったら、そっちに行っ
ちゃうよねぇ…そういう事です。

また、下山路にこの尾根を使うとすると、笹子近辺には何も無いけれど甲斐大和の
方には天目山温泉がある…。湯ノ沢峠の方から来ると、大鹿峠で甲斐大和の方に降
りちゃいますよね。お酒好きなら笹一酒造に立ち寄って一杯♪という楽しみがあり
ますけど。ですから、ちょっと使い難いルートなのかなぁと思います。

お坊山は、その美しい山容を眺めて楽しむ山なのでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら