GW山行 フェリーで行く快晴の九州遠征 前半編 (祖母山)
- GPS
- 03:50
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 860m
- 下り
- 866m
コースタイム
27日 8:30 新門司港到着
↓ 車で移動 260
↓ ※ナビは「五ケ所小学校」で入力!
12:50 北谷登山口 13:10
↓ 100
14:50 九合目小屋 15:00
↓ 10
15:10 祖母山山頂 15:20
↓ 55
16:15 風穴 16:20
↓
17:00 北谷登山口
↓ 30
↓
17:30 三秀台キャンプ場 テント泊
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
【快適!初フェリー山行】
GWはどこに行こうかなぁ〜と例年のようにああでもないこうでもないと
考えもまとまらないので結局困った時のamaさん頼みということで
ご相談するとこの時期は九州方面がいいんではないかということで
考えた結果阿蘇山、祖母山に行くことに決定!
そこからはamaさんが持ち前の行動力で計画を立ち上げて今回は初めてフェリー
で遠征することになりウキウキワクワク!
stayさんも何とか仕事を調整して参加できることになり食材の買い出しや車まで
だして戴き有難う御座いました。
PM8:00出港で待ち合わせをPM7:00にして余裕をもって移動して
いると連休初日の為利用者が多くシャトルバスが満車で乗せてもらえず1台
乗り過ごしお二人を大変待たせることになり申し訳ありませんでした!(汗)
しかし私の心配は無用でした。
stayさんがPM5:00頃から手続きを行ってくれたおかげでドライバー個室を
利用できることになり幸先よい出発になりました。
長時間のフェリー利用は初めてなので興味津津
想像以上に広くて食事はレストランで様々な料理の小皿をより取り清算してから
テーブルにつき食べるスタイルです。
旅慣れた人は食材を持参して空きスペースでTVを見ながら食べている人達も
たくさんいました。
私達はPM10:00頃に就寝してぐっすり睡眠をとって定刻通りに新門司港に
到着しました。
そこから北谷登山口まで車で移動です。
ナビの到着予定時間はPM1:00で計画通りなので普通なら高速道路を走り
時間短縮できるところですが連休初日の為か混雑していて思うように進まず
多少焦りましたがほぼ予定通り到着し山登りのスタートです
上りはじめは歩き易いハイキング道で0.53k毎に道標があり8合目あたりから道が
少し険しくなり9合目に立派な避難小屋がありました。
小屋を過ぎるとさらに険しくなり足元が滑ることが多々ありましたが順調に山頂
まで上りました。
天気にも恵まれ360度の景色を満喫しゆっくりしたいところですが暗くなる前に
テントを張り食事をしなければならないので早々に下山しました。
その後近くの三秀台キャンプ場に移動して早速テントを張り各自食事の準備を
はじめました。
今回は車が直付けだったのでstayさんのキャンピングセットで豪華な食卓ができ
あがりあとは料理を待つばかり
料理が手慣れているお二人は素早く調理しカンパ〜イ!
その後も私はお二人の料理を食べながら調理してなんとか2品完成!
お腹いっぱい食べて無事に一日目を終えることができました。
□■□■ 北谷登山口からの祖母山
GW休みを利用して九州の百名山、2座を制覇しました。
今年は火の国、熊本の阿蘇山と三県の県境を擁する祖母山を計画しました。
計画に際して、素案を113さん始め九州ヤマレコユーザーの方々に見てもらって意見を出して貰う様にお願いしました。
それで色々な有意義な意見やアドバイスを戴きました。
・・特に113さんには下見山行まで実施して戴き、貴重なアドバイスを頂戴致しました。
本当に参考になり、お陰で素晴らしい山旅をする事が出来ました。
改めて感謝致します。
まず、祖母山登山口までのアクセスですが、連休初日でもあり、フェリーも混み合ってました。
しかし、それが逆にラッキーになったのです。
理由は、乗り場に早く着いたステイさんが発券の手続きをしてくれて2等客室を申し込んだのですが、
乗客が多すぎる事が予測されるので発券受付にてドライバー室をゲットして貰えたのです。
通常であれば大部屋で雑魚寝しなくてはならないのに個室で快適に寝る事が出来ました。
幸先の良い文字通りの船出となったのです。
しかし、上陸後の九州自動車道は故障車等の影響もあり、交通量の増大でかなりの渋滞でした。
それでも何とか北谷登山口に予定時間に到着する事が出来ました。
ここで特筆すべきは、最終の五ヶ所小学校跡から登山口までのアクセス道路が悪路と言えます。
道が狭くて舗装道路から未舗装に変わってからは対向車が来るとヤバイ道だったのです。
これもステイさんの車が4WDだった事が幸いしました。
山登りも予定通り千間平コースを上りに使って順調に歩けました。
天気も素晴らしい青空になり絶好のハイキング日和。
祖母山頂上からは阿蘇山や九重連山も見る事が出来て良かったです。
それに、他のハイカーも山頂到着時には誰も居なくて私達3人で独占状態。
いつまでも山頂で過ごしたいと思いましたが、タイトな時間スケジュール。
しばらく景色を楽しんでから山頂を辞し、風穴コースにて下山しました。
下山後は登山口に近い三秀台キャンプ場に移動しました。
テント泊は久しぶりでしたが、ステイさんのテーブル・椅子セットが活躍し楽しい食事も出来ました。
メニューもミルフィーユ鍋・じゃがいもとベーコンの炒め物・新たまねぎのクリームソース・鶏肉となすのトマトソース炒めと豊富な食事に大満足!
ただ一つの難点は、夜中、犬の鳴き声がうるさかった事だと言えます。
こうして九州シリーズの1日目を無事終えることが出来ました。
全体的にはスムーズで楽しい百名山(祖母山)制覇であったと思います。
ご一緒いただいた、ステイさんとタカさん、ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
ダイトレチャレンジ大会時に、amakawayaさんからお誘いをいただいた
九州遠征。
何とかスケジュールも合わせることが出来て、参加することができました。
熊本の阿蘇山は、高校時代に南、中九州一周サイクリング以来、約40年ぶり。
当時は、すべて野宿で朝晩自炊、プレヒートが必要なホエーブスでご飯を
炊き、おかずを作っていたのも懐かしい思い出です。
計画を伺ったとき、祖母山って何処?(九州の人ゴメンナサイ)
聞いたこともなくて、まさか百名山とは思ってもみませんでした。
フェリーで行くのは、あまりいい印象は持っていなかったのですが、
今回は揺れもなく、さらにドライバー用の個室をもらえるということも
あって、いい船旅でした。
まずは、登山道までのアプローチ。
九州道が断続的に渋滞してスムーズに流れないので、イライラ。
国道57号、国道325号、県道8号を経由して、祖母山登山口方面へ。
ここの林道?は、悪路で大変。未舗装で対向車がきてもすれ違い不可。
それでも何とか無事到着しました。
先に到着された車が十台あまり。スペースを見つけて駐車。
いよいよ、九州の山へ初登山。天気はこの上もない快晴。
まずは、千間平コースの植林帯を歩きます。眺望はあまり望めませんでした。
標識が一合目毎(530m)に整備されていて歩きやすいコース。
途中、千間平の自然林、三国境、国観峠を経て、9合目へ。
ここから、本道を外れて9合目小屋へ寄っていきます。
先客がおられたので、管理人さんとお話しできませんでしたが立派な山小屋です。
祖母山山頂は、私たちだけ。
阿蘇山や九重連山も望めて、素晴らしい眺望が広がっていました。
帰路は、風穴コース。
なかなかワイルドなコース。
灌木のせまい中を進み、段差、ぬかるんだところや、ロープやアルミ梯子がある
個所もあり、変化にとんで楽しめました。
下山後は、途中であった三秀台キャンプ場。
テント泊は今年初。
車なので、食材を豊富に持ち込み、大宴会。
皆さんの得意料理でおなか一杯、酔いもまわり、
気持ちの良い夜が更けていきました。
明日の阿蘇山行を楽しみに就寝しました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なんて楽しそうな遠征なんでしょ
フェリーでの旅ってなんだかウキウキしますよね
メシ食って酒飲んでお風呂入ってってだけなのに、テンション上がっちゃう…
そして流石のキャンプ
素敵な山が霞んでしまうほど、豪勢な食事…
え〜と…山のコメントでなくて申し訳ないっす
2日間とも で良かったですね。
GWの前半は北アルプスは雪が降り冬に逆戻りで
雪崩で犠牲者もあり大変だったみたいです。
私は5年前に祖母山登ったのですがコースは尾平鉱山
登山口から黒金山尾根コースで登り宮原コースを下りました。
前泊した「ほしこがinn尾平」が元小学校の校舎でなかなか
趣があったのが一番印象に残ってます。
amakawayaさんとTakaSyuuさんは後半は比良縦走ですね。
天気もまた良さそうなので楽しんで来て下さい。
私は近場山歩きを楽しみます。
utaotoさん、コメントありがとうございます!
フェリーでの初遠征は未知との遭遇(大げさ)
なのでテンション
天候も良いからなのか揺れを感じることもなく
時々外を見ると瀬戸内の島々がの中
月に照らされて幻想的でした。
キャンプの食事はシェフが二人もいるので
それこそ大船にのったつもりでいました
yokochanさん、こんばんは!
この時期の北アルプスは春と冬が混在していて
雪崩が怖いです
計画段階ではアルプス方面も少し考えましたが
リスクを考えてこちらを選択しました
後半も良い天気が続きそうなので気をつけながら
比良縦走を楽しんできます
utaotoさん、こんばんは。
フェリーでの船旅、素晴らしい山々 、テン泊での宴会
そしてナイスな山友、天気も含めて何もかも良かった九州遠征でした
次の九州遠征は、霧島、開聞岳って計画されそうですよ
yokochanさん、こんばんは♪
北アルプスは大変な天候だったようで驚いていました。
祖母山も素晴らしい山でした。
天候にも恵まれ、山頂からのパノラマも楽しみました。
登山口へのアプローチがしんどいですが
それを差し引いても、さすがに百名山に選ばれるほど感動した山行になりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する