ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 290728
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山 カモシカに出会える山 百名山45座目

2013年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:07
距離
13.4km
登り
1,215m
下り
1,210m

コースタイム

5:45 浅間山山荘
6:07 一ノ鳥居
6;26 二ノ鳥居
6:49 カモシカ平
6:57 浅間火山館
7:04 湯の平分岐
7:17 Jバンド分岐
7:50 火山シェールター アイゼン装着 8:00
8:12 浅間山(前掛山)山頂 8;24
8:36 火山シェルター
9:09 Jバンド分岐
9:21 湯の平分岐
9:42 浅間火山館 アイゼン取り外し
10:20 二ノ鳥居
10:29 一ノ鳥居
10:47 浅間山山荘

所要時間 
登山2時間25分 
下山2時間23分
(下山時は同一行動となったハイカーの方とのんびり下山したため)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅間山荘駐車場500円
早朝に登山の場合下山後に浅間山荘に支払いへ行く
支払いの際にはクルマのナンバーが必要
コース状況/
危険箇所等
カモシカ平にはカモシカが生息している
下山時は二回三頭のカモシカのに出会うことが出来た

たまたま同一行動をしたハイカーの方は登りの際にもカモシカを見ることが出来たそうです
浅間山荘

早朝登山の場合 
下山後に駐車料金500円を支払います

因みにあさま山荘事件とは関係有りません(笑)
2013年04月29日 05:46撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 5:46
浅間山荘

早朝登山の場合 
下山後に駐車料金500円を支払います

因みにあさま山荘事件とは関係有りません(笑)
さぁ登山開始です
2013年04月29日 05:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
4/29 5:47
さぁ登山開始です
注意看板
活火山の浅間山登山について注意書看板があります
今日の警戒レベルは「1」だそうです
2013年04月29日 05:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 5:47
注意看板
活火山の浅間山登山について注意書看板があります
今日の警戒レベルは「1」だそうです
登山届け提出所

私は朝イチ、トイレへ行った際に提出済
2013年04月29日 05:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 5:47
登山届け提出所

私は朝イチ、トイレへ行った際に提出済
写真の付近まで林道歩きです
2013年04月29日 05:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 5:55
写真の付近まで林道歩きです
一ノ鳥居

不動滝との分岐点です
僕は滝を経由せず登りました
2013年04月29日 06:09撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 6:09
一ノ鳥居

不動滝との分岐点です
僕は滝を経由せず登りました
石碑

二里十三・・・と刻まれています
どういう意味かな??
2013年04月29日 06:14撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 6:14
石碑

二里十三・・・と刻まれています
どういう意味かな??
不動滝分岐上部

二ノ鳥居前に分岐点があります
2013年04月29日 06:26撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 6:26
不動滝分岐上部

二ノ鳥居前に分岐点があります
二ノ鳥居

この地点踏み跡多くあります。
鳥居の下のルートは洗掘がありそうなので、私は鳥居をくぐらず右手の踏み跡を直登しました
2013年04月29日 06:26撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/29 6:26
二ノ鳥居

この地点踏み跡多くあります。
鳥居の下のルートは洗掘がありそうなので、私は鳥居をくぐらず右手の踏み跡を直登しました
右手に牙山がどんどん近づいてきました
2013年04月29日 06:41撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 6:41
右手に牙山がどんどん近づいてきました
左手に外輪山黒斑山

2013年04月29日 06:42撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/29 6:42
左手に外輪山黒斑山

牙山に近づき、牙山の形が変わってきました

蛇堀川の谷沿いに牙山の対岸、黒斑山側の斜面を登ります
牙山は見る角度によって形が変わる
2013年04月29日 06:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 6:44
牙山に近づき、牙山の形が変わってきました

蛇堀川の谷沿いに牙山の対岸、黒斑山側の斜面を登ります
牙山は見る角度によって形が変わる
石碑

浅間山を開山した人の石碑かな??
2013年04月29日 06:45撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 6:45
石碑

浅間山を開山した人の石碑かな??
カモシカ平

下山時にこの付近でカモシカを二組三頭見ました
他のハイカーは登山時も見たそうです
見晴らしもよくカモシカに出会える可能性たっぷりの区間です
2013年04月29日 06:49撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 6:49
カモシカ平

下山時にこの付近でカモシカを二組三頭見ました
他のハイカーは登山時も見たそうです
見晴らしもよくカモシカに出会える可能性たっぷりの区間です
火山ガス噴煙地帯

蛇堀川を渡る付近で硫黄臭がたちこめています。
火山ガスを吸い込むと気管支を痛めるので息を止めて急いで通過
2013年04月29日 06:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 6:55
火山ガス噴煙地帯

蛇堀川を渡る付近で硫黄臭がたちこめています。
火山ガスを吸い込むと気管支を痛めるので息を止めて急いで通過
牙山

この角度からはマッターホルンに見えます
2013年04月29日 06:56撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
4/29 6:56
牙山

この角度からはマッターホルンに見えます
浅間火山館

隣に

2013年04月29日 06:57撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/29 6:57
浅間火山館

隣に

浅間神社

富士山等は浅間神社と書いて、「せんげんじんじゃ」ですが、ここは「あさまじんじゃ」です
2013年04月29日 06:59撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 6:59
浅間神社

富士山等は浅間神社と書いて、「せんげんじんじゃ」ですが、ここは「あさまじんじゃ」です
トーミの頭・黒斑山分岐点
2013年04月29日 07:04撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 7:04
トーミの頭・黒斑山分岐点
Jバンド分岐点

噴火警戒レベル2だとここまでしか登れないそうです

2013年04月29日 07:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/29 7:17
Jバンド分岐点

噴火警戒レベル2だとここまでしか登れないそうです

賽の河原

この付近が賽の河原だそうですが、雪が積っておりそんな雰囲気はありませんでした
2013年04月29日 07:20撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/29 7:20
賽の河原

この付近が賽の河原だそうですが、雪が積っておりそんな雰囲気はありませんでした
先ほどまで見上げていた外輪山、黒斑山と同じ目線になってきました
2013年04月29日 07:25撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
4/29 7:25
先ほどまで見上げていた外輪山、黒斑山と同じ目線になってきました
左から仙人岳・鋸岳・Jバンド
2013年04月29日 07:25撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
4/29 7:25
左から仙人岳・鋸岳・Jバンド
日の出と浅間山

浅間山の陰になるこの地点、かなり遅い日の出に出会うことができました
2013年04月29日 07:25撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/29 7:25
日の出と浅間山

浅間山の陰になるこの地点、かなり遅い日の出に出会うことができました
浅間山山頂

この写真の地点から右に90度折れて前掛け山へ向かいます
2013年04月29日 07:51撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/29 7:51
浅間山山頂

この写真の地点から右に90度折れて前掛け山へ向かいます
シェルターと前掛け山

ここで
「風がきついので登頂を断念した」
という方と出会う

2013年04月29日 08:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/29 8:02
シェルターと前掛け山

ここで
「風がきついので登頂を断念した」
という方と出会う

前掛山稜線からの眺め

秩父方面
2013年04月29日 08:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
4/29 8:11
前掛山稜線からの眺め

秩父方面
前掛山稜線からの眺め

四阿山方面の眺め
2013年04月29日 08:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
4/29 8:11
前掛山稜線からの眺め

四阿山方面の眺め
外輪山黒斑山を見下すようになりました

風はきついですが風速15m/s程度だと思います
2013年04月29日 08:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
4/29 8:11
外輪山黒斑山を見下すようになりました

風はきついですが風速15m/s程度だと思います
小諸方面の眺め
2013年04月29日 08:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 8:11
小諸方面の眺め
前掛山稜線から前掛山頂上を眺める
2013年04月29日 08:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 8:11
前掛山稜線から前掛山頂上を眺める
頂上到着!!

お約束の手形タッチの写真
2013年04月29日 08:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
12
4/29 8:17
頂上到着!!

お約束の手形タッチの写真
前掛山頂上からの眺め

小諸方面
右手足元の山は剣が峰
2013年04月29日 08:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 8:23
前掛山頂上からの眺め

小諸方面
右手足元の山は剣が峰
前掛山頂上からの眺め

牙山は裏から見ても険しい
2013年04月29日 08:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 8:23
前掛山頂上からの眺め

牙山は裏から見ても険しい
前掛山頂上からの眺め

黒斑山
2013年04月29日 08:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
4/29 8:23
前掛山頂上からの眺め

黒斑山
前掛山頂上からの眺め

登ってきた稜線を振り返る
2013年04月29日 08:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/29 8:24
前掛山頂上からの眺め

登ってきた稜線を振り返る
前掛山頂上からの眺め

少々見難いのですが、コルの部分にシェルターがあります
2013年04月29日 08:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 8:24
前掛山頂上からの眺め

少々見難いのですが、コルの部分にシェルターがあります
前掛山頂上からの眺め

浅間山です
今日は平穏で、すぐに登れそうですが、残念ながら立入禁止地帯です
2013年04月29日 08:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/29 8:24
前掛山頂上からの眺め

浅間山です
今日は平穏で、すぐに登れそうですが、残念ながら立入禁止地帯です
前掛山頂上標識

標識には手形があります
とても面白い標識
2013年04月29日 08:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 8:24
前掛山頂上標識

標識には手形があります
とても面白い標識
前掛山頂上を振り返る

前掛山稜線の内側はスパッと切れ落ちています
2013年04月29日 08:33撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 8:33
前掛山頂上を振り返る

前掛山稜線の内側はスパッと切れ落ちています
浅間山(本体)
2013年04月29日 08:33撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
4/29 8:33
浅間山(本体)
四阿山
2013年04月29日 08:35撮影 by  DSLR-A550, SONY
5
4/29 8:35
四阿山
浅間山の稜線に巨石

写真では判り難いですがメチャクチャ大きな岩石です
2013年04月29日 08:35撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 8:35
浅間山の稜線に巨石

写真では判り難いですがメチャクチャ大きな岩石です
浅間山と巨石

比較すると巨石の大きさがよく判る
2013年04月29日 08:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 8:37
浅間山と巨石

比較すると巨石の大きさがよく判る
鋸岳・Jバンド(手前)と菅平方面
2013年04月29日 08:51撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 8:51
鋸岳・Jバンド(手前)と菅平方面
岩がゴロゴロ浅間山
2013年04月29日 08:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/29 8:55
岩がゴロゴロ浅間山
カモシカが居ました

カモシカ平付近です
2013年04月29日 09:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
4/29 9:47
カモシカが居ました

カモシカ平付近です
カモシカ平と黒斑山(外輪山)
2013年04月29日 09:49撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/29 9:49
カモシカ平と黒斑山(外輪山)
カモシカの小鹿

小鹿の顔は白いです
ずっとこちらを見て警戒しています
2013年04月29日 09:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/29 9:54
カモシカの小鹿

小鹿の顔は白いです
ずっとこちらを見て警戒しています
左手に親鹿が居ます

親鹿は人間に動じません
我関せずで食事に夢中です
2013年04月29日 09:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
4/29 9:55
左手に親鹿が居ます

親鹿は人間に動じません
我関せずで食事に夢中です
親鹿

貫禄があり、親鹿というより「親父か?」という雰囲気です(笑)
2013年04月29日 09:56撮影 by  DSLR-A550, SONY
13
4/29 9:56
親鹿

貫禄があり、親鹿というより「親父か?」という雰囲気です(笑)
浅間山荘到着

馬と可愛いビーグル犬がお迎えです
2013年04月29日 10:49撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
4/29 10:49
浅間山荘到着

馬と可愛いビーグル犬がお迎えです
撮影機器:

感想

ゴールデンウィーク前半最終日

この季節、風が強いと聞いていた浅間山
ほんとうは他の山に登ろうと考えていたが、天気予報でこの日の気圧配置図を見ると中部地方は高気圧に覆われ風が無いことが予想されたので、浅間山に登るコトに急遽決定

浅間山荘には5時20分ごろ到着
駐車場には7台のクルマがすでに駐車していた
出すモンは出して(笑)身支度を整え出発準備完了
出発前に入山届けを予め提出

<浅間山荘〜一ノ鳥居>5時45分出発
林道歩きから始まる
一ノ鳥居手前までは軽の4WD車ならかなり険しいがナンとか走れそうな林道
一ノ鳥居手前で林道は終わり登山道となる
一ノ鳥居には不動滝経由登山道の分岐がある

<一ノ鳥居〜カモシカ平>
外輪山本格的に登り始める
登山時右手に見える牙山を眺めながらの登りとなる
不動滝分岐直後は見上げていた牙山にどんどんと近づいて登ってゆく

<カモシカ平〜浅間火山館>
外輪山の切れ目にそって高度をあげてくると外輪山の断崖から緩やかに広がる高原に「カモシカ平」と愛称がふってある
登山時には、私は見つけることが出来なかったのですが(気が付かなかっただけ??)他の登山者の方々はここでニホンカモシカに出会うことができたそうです
因みに下山時には二組三頭のニホンカモシカと出会いました

<浅間火山館〜Jバント分岐>
火山館から一旦勾配を登った後は比較的穏やかな樹林帯歩き
左手に外輪山の絶壁をみながら進む
この区間が一番残雪が多かった

<Jバント分岐〜浅間山シェルター>
いよいよ浅間山本体に登る
浅間山の北側へトラバースするように登るので勾配はさほどきつくない
普段は風が強いのだろう、雪は少ないが、もし雪が有った場合はアイスバーン状になったものがチラホラあり、少し神経を使う
浅間山シェルターは浅間山本体の肩にある。シェルター手前までは登山道は浅間山本体へ向かっていたが、肩(シェルター手前)から登山道は右(南)に90度曲がってシェルター・前掛け山へ向かうことになる

<浅間山シェルター〜前掛け山>
シェルター付近で「風が強いので諦めて降りてきた」という方と出会う
前掛け山頂上へ向けては稜線歩きになるので風が吹き付ける
ここからアイゼンを装着して挑んだのだが・・・
私が登ったときは風速は秒速15mぐらいであまりたいしたことは無かった
(前日に那須山へ登ったところだったので特にそう感じたのだと思います)
この日は耐風姿勢をとる必要もなくスンナリと前掛け山頂上に到着

<前掛け山頂上>
少々靄がかっているもののマズマズの眺望
秩父・八ヶ岳・蓼科・霧ヶ峰・美ヶ原と高妻山・四阿山・苗場・谷川岳までは山座同定が出来た
富士山や北アルプスは霞がかっており残念ながら見えなかった
お約束の手形に手を付けて記念撮影

前掛け山頂上の断崖では数十羽のツバメが飛び回っていた。なぜこんなところにツバメの群れが居たのだろう??
因みに今年初めて見るツバメであった。

<下山>
頂上付近で同一行動となった方と一緒にノンビリ下山
この方から登山時ニホンカモシカを二回見たコトを教えてもらう
下山時、僕は気が付かなかったのだが、カモシカ平で100m程度離れた場所にカモシカが居るのを教えてもらえた
またその先の沢でもカモシカの親子が居た
小鹿は人間をみて警戒しているのだが、親鹿はまったく動じず草を貪っていた

浅間山荘へ下山すると出発時には居なかった馬とビーグル犬がお出迎え
着替えもそこそこに浅間山荘へ駐車代500円を支払う 支払いの際はクルマのナンバーを伝える


<感想>
急遽決めた浅間山登山
強風を気にして登頂したが風速15m程度と(前日の那須山登山と比較して)たいしたこともなく浅間山荘から前掛山頂上の標高差も1,000m程度と午前中にサクッと登ることが出来きた
天気もよく、外輪山を眺めながら登る光景も美しく、とても楽しい登山でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4919人

コメント

お疲れ様です
keijikeiji様浅間山ではお世話になりました
おかげ様で楽しい山登りが出来ました
その後の美ヶ原でもお会いできてよかったです
カモシカにも会えましたし
帰りの渋滞はどうでしたか
私は30キロの渋滞にはまりました
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします
あとまたコメしてもかまいませんか
2013/5/6 18:57
楽しい登山でしたね♪
楽しい登山になりましたね。

私も帰りには20キロの渋滞に2時間もハマりました。
全体的に流れも遅いし…
GW登山の宿命ですね。

またコメントお待ちしております
2013/5/7 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら