ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2909933
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北横岳

2017年12月28日(木) ~ 2017年12月29日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
3.3km
登り
253m
下り
251m

コースタイム

1日目
山行
1:05
休憩
1:30
合計
2:35
14:15
30
14:45
5
14:50
16:15
15
16:30
16:35
5
2日目
山行
0:30
休憩
0:00
合計
0:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ピラタス蓼科スノーリゾート。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした。
その他周辺情報 小淵沢・延命の湯
ピラタス蓼科スノーリゾートから北横岳。
2017年12月28日 13:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 13:20
ピラタス蓼科スノーリゾートから北横岳。
ロープウェイ乗場から蓼科山(2,531m)と北横岳(2,472m)の2ショット。
2017年12月28日 13:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 13:26
ロープウェイ乗場から蓼科山(2,531m)と北横岳(2,472m)の2ショット。
100人乗りのロープウェイで1,771mの山麓駅から2,237mの坪庭駅まで7分間で結ぶ。
2017年12月28日 13:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 13:45
100人乗りのロープウェイで1,771mの山麓駅から2,237mの坪庭駅まで7分間で結ぶ。
まもなく到着。雪は少なそう。
2017年12月28日 13:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 13:47
まもなく到着。雪は少なそう。
坪庭駅
2017年12月28日 13:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 13:56
坪庭駅
積雪20〜30cmと少なく良く踏まれて締まっているので、スノーシューは担いでアイゼンを装着して出発。
2017年12月28日 14:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 14:07
積雪20〜30cmと少なく良く踏まれて締まっているので、スノーシューは担いでアイゼンを装着して出発。
坪庭の展望台から坪庭駅を見下ろす。
2017年12月28日 14:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 14:11
坪庭の展望台から坪庭駅を見下ろす。
坪庭から北横岳まで標高差約200m、登り1時間だ。
2017年12月28日 14:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 14:11
坪庭から北横岳まで標高差約200m、登り1時間だ。
エビノシッポ
2017年12月28日 14:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 14:12
エビノシッポ
直進すれば縞枯山荘方面。ここを左折して北横岳に向かう。
2017年12月28日 14:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 14:17
直進すれば縞枯山荘方面。ここを左折して北横岳に向かう。
登りの途中から坪庭を見下ろす。右端にロープウェイ駅が見える。
2017年12月28日 14:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 14:34
登りの途中から坪庭を見下ろす。右端にロープウェイ駅が見える。
坪庭駅から45分で到着。今回14回目にして冬期12回目。
2017年12月28日 14:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 14:49
坪庭駅から45分で到着。今回14回目にして冬期12回目。
土間の薪ストーブで温まる。
2017年12月28日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 15:00
土間の薪ストーブで温まる。
部屋は2階の大部屋。今夜の泊り客は7人。
2017年12月28日 15:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 15:04
部屋は2階の大部屋。今夜の泊り客は7人。
テルモスのお湯で熱いココアを作って温まる。
2017年12月28日 15:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 15:16
テルモスのお湯で熱いココアを作って温まる。
この時期にしては暖かい-14.5℃。
2017年12月28日 16:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 16:15
この時期にしては暖かい-14.5℃。
日没を見る為に小屋から15分ほどの北横岳山頂へ。本来不要なピッケルで遊ぶ聖。
2017年12月28日 16:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 16:25
日没を見る為に小屋から15分ほどの北横岳山頂へ。本来不要なピッケルで遊ぶ聖。
2,472mの北横岳南峰に登頂。いつもは強風が吹き荒れているが、今回はほぼ無風。
2017年12月28日 16:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 16:29
2,472mの北横岳南峰に登頂。いつもは強風が吹き荒れているが、今回はほぼ無風。
中央アルプス方面に沈む夕日。
2017年12月28日 16:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 16:32
中央アルプス方面に沈む夕日。
アーベントロートに染まる樹氷。
2017年12月28日 16:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 16:35
アーベントロートに染まる樹氷。
温かい土間でホッと一息。
2017年12月28日 16:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 16:48
温かい土間でホッと一息。
夕食は17:30から。
2017年12月28日 16:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 16:54
夕食は17:30から。
夕食スタート。違和感はあるが、やはりテーブルの方が楽だ。
2017年12月28日 17:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 17:38
夕食スタート。違和感はあるが、やはりテーブルの方が楽だ。
定番の寄せ鍋だが、今回はいつもの桜肉ではなく豚肉。
2017年12月28日 17:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 17:30
定番の寄せ鍋だが、今回はいつもの桜肉ではなく豚肉。
今年も1年ご苦労さん。来年も宜しく!
2017年12月28日 17:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 17:32
今年も1年ご苦労さん。来年も宜しく!
締めのうどんもお代わりして完食。
2017年12月28日 18:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/28 18:33
締めのうどんもお代わりして完食。
月が明るいので星空はイマイチだが、樹氷とオリオンが美しい。
2017年12月28日 19:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 19:04
月が明るいので星空はイマイチだが、樹氷とオリオンが美しい。
夜の北横岳ヒュッテ
2017年12月28日 19:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/28 19:06
夜の北横岳ヒュッテ
モーニングコーヒー
2017年12月29日 05:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 5:42
モーニングコーヒー
オレンジ色に輝く地平線。美しい!
2017年12月29日 06:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 6:44
オレンジ色に輝く地平線。美しい!
記念撮影
2017年12月29日 06:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 6:46
記念撮影
日の出
2017年12月29日 06:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 6:58
日の出
我々の他に3人が山頂にいた。
2017年12月29日 07:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 7:00
我々の他に3人が山頂にいた。
朝陽に輝く山頂部の樹氷。
2017年12月29日 07:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 7:00
朝陽に輝く山頂部の樹氷。
朝陽に輝く蓼科山と北アルプス。
2017年12月29日 07:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 7:01
朝陽に輝く蓼科山と北アルプス。
南八ヶ岳
2017年12月29日 07:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 7:02
南八ヶ岳
穂高、大キレット、槍がクッキリと見える。
2017年12月29日 07:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 7:03
穂高、大キレット、槍がクッキリと見える。
北横岳南峰から蓼科山。
2017年12月29日 07:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 7:03
北横岳南峰から蓼科山。
-15℃
2017年12月29日 07:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 7:12
-15℃
快晴
2017年12月29日 07:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 7:14
快晴
鮭、ほうれん草、卵焼き、煮豆、柴漬け、海苔、味噌汁。素朴だが美味しい朝食。
2017年12月29日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:26
鮭、ほうれん草、卵焼き、煮豆、柴漬け、海苔、味噌汁。素朴だが美味しい朝食。
下山
2017年12月29日 08:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 8:33
下山
下りの九十九折の途中で小屋の女将さんに遭遇。来年も宜しく、そして良いお年を!
2017年12月29日 08:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 8:51
下りの九十九折の途中で小屋の女将さんに遭遇。来年も宜しく、そして良いお年を!
坪庭
2017年12月29日 09:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 9:00
坪庭
坪庭からロープウェイ坪庭駅。
2017年12月29日 09:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 9:06
坪庭からロープウェイ坪庭駅。
エビノシッポ
2017年12月29日 09:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 9:07
エビノシッポ
坪庭駅
2017年12月29日 09:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 9:11
坪庭駅
上りは満員だが、早朝の下り便は今年も貸切。
2017年12月29日 09:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 9:20
上りは満員だが、早朝の下り便は今年も貸切。
蓼科山
2017年12月29日 09:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 9:24
蓼科山
ピラタス蓼科スノーリゾート
2017年12月29日 09:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 9:26
ピラタス蓼科スノーリゾート
蓼科山と北横岳
2017年12月29日 09:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 9:30
蓼科山と北横岳
右下にロープウェイの坪庭駅が見える。
2017年12月29日 10:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 10:09
右下にロープウェイの坪庭駅が見える。
八ヶ岳ランチの定番になった、美濃戸口のオーベルジュ・J&N。
2017年12月29日 10:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 10:49
八ヶ岳ランチの定番になった、美濃戸口のオーベルジュ・J&N。
聖は前回と同じパスタ・カルボナーラ。1,200円。
2017年12月29日 11:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 11:15
聖は前回と同じパスタ・カルボナーラ。1,200円。
私はステーキプレート。1,700円。
2017年12月29日 11:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 11:16
私はステーキプレート。1,700円。
カフェラテ
2017年12月29日 11:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 11:31
カフェラテ
温泉は小淵沢インター近くの「延命の湯」。
2017年12月29日 12:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/29 12:05
温泉は小淵沢インター近くの「延命の湯」。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル 行動食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

12月28日 晴れ

 毎年末に聖と行っている北横岳ヒュッテだが、今年は聖の休みに合わせて12/28-29になった。
 4:00に起床し、カップ麺を食べて4:50出発。君津の気温は-3℃と寒い朝だ。
 中央道下りは渋滞はないが、上りは混んでいる。談合坂SA-3℃、八ヶ岳PA-1℃と意外に寒くない。八ヶ岳PAのトイレで山用に着替えをする。
 天気は快晴で富士山が綺麗に見えたが、甲斐駒や八ヶ岳の稜線付近は雲に覆われている。
 中央道の路上や周辺に雪は無く、諏訪ICで降りても町中に雪は全然無い。今年は雪が早くて多いと思っていたので意外だ。
 茅野市内のいつものすき家で朝食。冬季限定メニューの「牛すき鍋定食」を食べた。すき家周辺の気温は-5℃。
 茅野の市街地を外れても路上に雪は無く、白樺湖でビーナスラインに入ったところから雪道になった。7シーズン目のスタッドレスの効きが心配だったので、白樺湖畔の雪に覆われた広い駐車場でブレーキテストをしたが、ちゃんと止まった。
 9:40車山肩の駐車場に到着。駐車場内の除雪は不十分で一部深いところがあって車体の腹が雪に乗り上げて動かない。後ろから押してなんとか脱出した。
 車山肩の気温は-9℃。先着の車は2台だけ。身支度をして10:05出発。積雪は20〜30cmなのでスノーシューは履かずにツボ足だ。
 登山道の雪は深いところは40〜50cmあり、踏まれていないので時々潜るが全体的にはツボ足で正解だ。
 10:50車山山頂に到着。風は殆ど無く気温は-5℃と意外に高くて暖かい。空は青空で蓼科山はクッキリ見えるが、北横岳より南の稜線上にはガスが掛かっている。
 山頂では5〜6人の登山者に出会った。山頂に15分程滞在して下山。駐車場に戻ると6台の車があった。駐車場を出るときも雪に乗り上げて止まってしまい。バックして勢いを付けて脱出した。
 白樺湖畔のローソンでコーヒーを買い、車山肩から30分で12:30にピラタス蓼科スノーリゾートに到着。平日だが意外に車が多い。気温は-6℃。
 まずはゲレ食で昼食。丁度お昼時なので食道は凄く混んでいたが、辛うじて席を確保。聖はラーメン、私はカツカレーを食べた。
 ランチ後に身支度をして13:40のロープウェイに乗車。100人乗りゴンドラは満員だ。蓼科山、北横岳は素晴らしい快晴だ。山頂の「坪庭駅」で登山届を提出。
 坪庭駅周辺は-4℃と意外な暖かさ。積雪は40〜50cmだが良く踏まれて締まっているのでスノーシューは不要。アイゼンを履いてスノーシューはザックに括り付ける。
 坪庭に上がっても風は殆ど無く快適だ。北横岳は晴れているが、縞枯山より南の稜線は雲に隠れている。
 坪庭駅から45分で北横岳ヒュッテに到着。今回で通算14回目、冬季12回目だ。気温は-13℃と普通だ。小屋には健二さん一人だった。今日の泊り客は7人とのことで、2階の大部屋に通された。
 前回1月に来た時は客は我々2人だけで、前日小屋を閉めていたので小屋全体が冷え切っていたが、今回は暖かい。家で詰めて来たテルモスのお湯でココアを作って温まる。食堂にはテーブルと椅子が置かれていたが、健二さんによると膝の悪い客用に今年11月に導入したそうだ。
 しばらく休憩し、日没に合わせて山頂へ。小屋入口の温度計は-14.5℃だ。15分で到着。北横岳にしては珍しく風がほとんど無い。
 中央アルプス方面に沈む夕日を見送り、アーベントロートに染まる樹氷を見てから下山。下りは5分であっけなく小屋に到着。
 17:30からの夕食まで時間があるので、布団の上で寛ぐが、聖は年賀状のコメント書きをしている。こんな日にこんな場所で書くとはとんだ無精者だ。
 17:30〜夕食。ここでは初めてのテーブル席だが、楽で良い。しかし満室の時は座り切れない気がする。
 今日の夕食はいつも通りの寄せ鍋だが、サイドメニューが若干違っていた。千葉と神奈川から来た若者2人と食卓を共にする。
 鍋を完食し、締めのうどんもお代わりして夕食終了。
 夕食後外で星空の撮影をしたが、明るい月が出ていてあまり良い写真は撮れなかった。
 21:00消灯・就寝。ストーブは20:00に消されたが、前回と違って寒くはない。

12月29日 晴れ

 5:35起床。土間でコーヒーを淹れる。ストーブが点いていないので寒い。土間-1.5℃、外-16.5℃。
 6:35に小屋を出て山頂に向かう。山頂に着いて10分程で日の出。素晴らしいピーカンで昨日と同様に風が弱くて日の出前後の素晴らしい景色を満喫した。山頂には我々以外に3人が登っている。20分程滞在して下山。
 小屋に戻って朝食。いつも通りの素朴だが美味しい朝食。ご飯は2杯食べた。
 朝食後部屋に戻って荷物を纏め8:30に小屋を出発。空は申し分ないピーカンの「北横ブルー」になっていた。下山途中は南八ヶ岳と南アルプスが綺麗に見えた。九十九折の途中で登って来た女将さんと出会った。30分で山頂駅に到着。山頂駅周辺は多数の登山客で賑わっていた。
 9:20のゴンドラで下山したが、乗客は我々2人だけ。
 昼食をJ&Nで摂るために美濃戸口に向かうが、途中にある八ヶ岳中央農業実践大学校の直売所でお土産のワイン、ベーコン、牛乳などを購入。
 10:45に美濃戸口に着いたが、道路に雪は全くなかった。J&Nでのランチはステーキプレート。聖はカルボナーラ。
 小淵沢IC手前の「延命の湯」で温まり、帰路に就く。帰路は渋滞なく延命の湯から2時間50分、15:45に家に着いた。
 今回は天候に恵まれ、素晴らしい山行だった。今年は元旦の雲取山でのピーカンに始まり、最後の山行もピーカンで締めくくれた。来年も天気に恵まれますように!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら