ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2911589
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

栃百2-18 岳ノ山から大鳥屋山。久々の倒木楽しかった〜♪

2021年02月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
popotopipi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
8.5km
登り
847m
下り
847m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:17
合計
4:27
距離 8.5km 登り 850m 下り 848m
10:04
103
スタート地点
11:47
12:03
53
12:56
20
13:16
13:17
21
13:38
28
14:31
ゴール地点
天候 ☀ 大鳥屋山から帰る頃は強風に。
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日も久々の栃100です。平日で寝坊もしたのに同じ時間に登山者の方がいてビックリ(*'▽')
2021年02月10日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:04
今日も久々の栃100です。平日で寝坊もしたのに同じ時間に登山者の方がいてビックリ(*'▽')
寝坊もビックリだけど、GPSの充電も無くてまたまたビックリ! 仕方ないのでスマホの山プラアプリで記録を取ろうとするも電波が弱くなかなかダウンロードできない…
2021年02月10日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:04
寝坊もビックリだけど、GPSの充電も無くてまたまたビックリ! 仕方ないのでスマホの山プラアプリで記録を取ろうとするも電波が弱くなかなかダウンロードできない…
やっとの思いでダウンロードしたら、携帯の容量が少なすぎてダウンロードできず( ゜Д゜)
2021年02月10日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:13
やっとの思いでダウンロードしたら、携帯の容量が少なすぎてダウンロードできず( ゜Д゜)
というわけで、前回歩いた時のGPSをのせました。今までは二回の山行だったら充電しなくて済んだのにGPSのバッテリーが弱くなってしまったのかな? 困ったもんですね〜
2021年02月10日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:16
というわけで、前回歩いた時のGPSをのせました。今までは二回の山行だったら充電しなくて済んだのにGPSのバッテリーが弱くなってしまったのかな? 困ったもんですね〜
んんん〜 イイ感じで倒木が出てきました。前回来た時もありましたね。
2021年02月10日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 10:19
んんん〜 イイ感じで倒木が出てきました。前回来た時もありましたね。
ここがもう少し崩れたら上の方を巻くんだろうな〜
2021年02月10日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:23
ここがもう少し崩れたら上の方を巻くんだろうな〜
今日は滝はスルーだね!
2021年02月10日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:26
今日は滝はスルーだね!
階段はキレイだね♪
2021年02月10日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:27
階段はキレイだね♪
また倒木。
2021年02月10日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:31
また倒木。
2021年02月10日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:34
これが滝見の松だったのかな?
2021年02月10日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:35
これが滝見の松だったのかな?
木にネットがまかれています。
2021年02月10日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:36
木にネットがまかれています。
いよいよお楽しみが見えてきました!
2021年02月10日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:40
いよいよお楽しみが見えてきました!
2021年02月10日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:44
振り返って見てみるときれいに倒れています。
2021年02月10日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:46
振り返って見てみるときれいに倒れています。
登山道。
2021年02月10日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:50
登山道。
炭焼きの穴。
2021年02月10日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:52
炭焼きの穴。
CDも健在です。
2021年02月10日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 10:53
CDも健在です。
倒木のトンネル。
2021年02月10日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:01
倒木のトンネル。
これは跨ぐのに苦労しました。
2021年02月10日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:02
これは跨ぐのに苦労しました。
登山道。
2021年02月10日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 11:03
登山道。
登山道。派手に荒れてます。
2021年02月10日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 11:03
登山道。派手に荒れてます。
ここからは少し歩きやすくなりますが、急登のスタートです。
2021年02月10日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:14
ここからは少し歩きやすくなりますが、急登のスタートです。
急登で石がゴロゴロしている為歩きにくいです。
2021年02月10日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 11:17
急登で石がゴロゴロしている為歩きにくいです。
木のトンネル。ダンナさんは跨いだけど、私は足が届かないのでくぐりました。
2021年02月10日 11:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 11:20
木のトンネル。ダンナさんは跨いだけど、私は足が届かないのでくぐりました。
ここからは倒木はありませんが急登のつづらが始まります。
2021年02月10日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:24
ここからは倒木はありませんが急登のつづらが始まります。
前回も撮った大蛇が巻き付く木。
2021年02月10日 11:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 11:28
前回も撮った大蛇が巻き付く木。
巻きます。
2021年02月10日 11:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 11:36
巻きます。
尾根にあがると男体山が見えました!
2021年02月10日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:39
尾根にあがると男体山が見えました!
石祠。
2021年02月10日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:43
石祠。
キレイだったそろばんが朽ちていました。5年も経てば風化するよね。
2021年02月10日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:44
キレイだったそろばんが朽ちていました。5年も経てば風化するよね。
せっかくなので男梅をお供えしてきました。
2021年02月10日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:44
せっかくなので男梅をお供えしてきました。
岳ノ山に到着です。
2021年02月10日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:47
岳ノ山に到着です。
山名板が割れていました。
2021年02月10日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 11:47
山名板が割れていました。
2021年02月10日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 11:47
ここでおやつタイム。
2021年02月10日 11:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 11:50
ここでおやつタイム。
では先へ行きましょう。
2021年02月10日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:03
では先へ行きましょう。
一つ目の下り。
2021年02月10日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:10
一つ目の下り。
考えたくはないけど、アレが大鳥屋山だよね…
2021年02月10日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 12:10
考えたくはないけど、アレが大鳥屋山だよね…
ここは右へ。
2021年02月10日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:13
ここは右へ。
二つ目の岩場を下ったところ。最近こういうところを歩いていないので少し怖かったです。
2021年02月10日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:13
二つ目の岩場を下ったところ。最近こういうところを歩いていないので少し怖かったです。
ここは足場が狭い。
2021年02月10日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:16
ここは足場が狭い。
三つ目の下り。
2021年02月10日 12:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 12:19
三つ目の下り。
2021年02月10日 12:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 12:22
ここからは平坦な歩き。
2021年02月10日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 12:25
ここからは平坦な歩き。
登り上げると
2021年02月10日 12:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 12:32
登り上げると
624P
2021年02月10日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:38
624P
624Pを過ぎて左へ方向転換するところには、看板が設置してありました。
2021年02月10日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 12:42
624Pを過ぎて左へ方向転換するところには、看板が設置してありました。
この辺りは作業道が並走しています。
2021年02月10日 12:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 12:45
この辺りは作業道が並走しています。
ここをまっすぐ進むと…
2021年02月10日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:14
ここをまっすぐ進むと…
石祠。
2021年02月10日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:15
石祠。
2021年02月10日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:15
御嶽教。
2021年02月10日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:16
御嶽教。
山頂です。新しい山名板がありました。
2021年02月10日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 13:16
山頂です。新しい山名板がありました。
山名板だったであろうこちらの板は壊れていました。
2021年02月10日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:17
山名板だったであろうこちらの板は壊れていました。
こちらは痛々しく屋だけ。
2021年02月10日 13:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:17
こちらは痛々しく屋だけ。
では帰ります。
2021年02月10日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:19
では帰ります。
野生動物調査中とのこと。
2021年02月10日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:21
野生動物調査中とのこと。
下山道の分岐。
2021年02月10日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:38
下山道の分岐。
わかりやすくテープがいっぱい。
2021年02月10日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:38
わかりやすくテープがいっぱい。
こういうトラバースの登山道が好きだ。
2021年02月10日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 13:48
こういうトラバースの登山道が好きだ。
あ〜 見た目がタマラナイ。
2021年02月10日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:48
あ〜 見た目がタマラナイ。
2021年02月10日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:49
振り返って見てみても好みだ。
2021年02月10日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 13:49
振り返って見てみても好みだ。
キレイな植林地。
2021年02月10日 13:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 13:54
キレイな植林地。
少し広いところに到着。右方向にもリボンはありましたが、左方向から帰ります。右へ行くと作業道に降り立ちそうです。
2021年02月10日 14:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 14:00
少し広いところに到着。右方向にもリボンはありましたが、左方向から帰ります。右へ行くと作業道に降り立ちそうです。
2021年02月10日 14:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 14:02
あ〜 思い出した! 昔もこんな感じだった気がする。
2021年02月10日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:06
あ〜 思い出した! 昔もこんな感じだった気がする。
ぴょーん♪
2021年02月10日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:06
ぴょーん♪
林道下前沢線、台風の影響なのか荒れていました。
2021年02月10日 14:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 14:11
林道下前沢線、台風の影響なのか荒れていました。
5年前とは全く違う道になっていました。
2021年02月10日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:27
5年前とは全く違う道になっていました。
帰ってきました。鳥居と石祠っていうのか?三峰山と同じ物でした。この辺りは御嶽教が多いのかな。
2021年02月10日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/10 14:31
帰ってきました。鳥居と石祠っていうのか?三峰山と同じ物でした。この辺りは御嶽教が多いのかな。
遅くなりましたが、お疲れ様でした〜
2021年02月10日 15:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 15:31
遅くなりましたが、お疲れ様でした〜
ばんどう太郎さんで、げそのから揚げ。
2021年02月10日 15:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 15:33
ばんどう太郎さんで、げそのから揚げ。
楽しみにしていた味噌煮込みうどんです! 茨城だからなのかかぼちゃやレンコン、サツマイモが入っています。
2021年02月10日 15:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/10 15:36
楽しみにしていた味噌煮込みうどんです! 茨城だからなのかかぼちゃやレンコン、サツマイモが入っています。
思ったより遅くなってしまった為、嬉しすぎて疾走しております。
2021年02月10日 17:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/10 17:20
思ったより遅くなってしまった為、嬉しすぎて疾走しております。
撮影機器:

感想

今日もやってしまったというかなんというか、
寝坊して、GPS充電無くて使えなくて、
アプリ使うのに電波を受信できなくて、
やっとダウンロードできたかと思ったら結局容量足りなくて使えなくて…
時間だけ無駄に過ぎていき、どんどんスタートが遅くなってしまった。

んんんんんー
まあ、色々あったけど久々の倒木楽しかったです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら