霊仙山
- GPS
- 07:28
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,279m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:28
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回は奥様の提案で雪の霊仙山に登ってきました。火曜日、yahooの雨雪レーダーにて滋賀県北部の降雪を確認。さらにこの祝日は高気圧に覆われるのがほぼ間違いなさそうだったので、いざ、雪山へ。
何しろ初めて行くところで勝手がわからず、取り敢えず無難に車を停められそうな醒ヶ井の養鱒場からスタート。長い舗装路を歩く必要があることは頭ではわかっていましたが、実際に歩いてみて、やっぱりしんどかったです。登山道に入るところから雪が出てきたのでチェーンスパイクを装着しましたが、この日は気温も高く全く凍結していなかったので、4合目くらいまでは滑り止めなしでも行けそうでした。5合目の手前くらいから雪山の雰囲気が出てきました。6合目くらいから斜度がきつくなり、ようやくそれが終わったと思ったところでどどーんと目の前が開けて雪原が広がる最高の景色が現れました。思わず「おぉっ!」と声が漏れてしまうほど、素晴らしい風景でした。2日前に降ったと思われる雪は締まって歩きやすく、ワカンもスノーシューも不要でどんどん進むことができました。ただ、粘り気があるため、ちょいちょい足裏に団子ができてしまうのが気になりました。もっとサラサラの雪やったらなぁ〜スノーシューで遊びたかったなぁ〜まぁでもこの景色を見れただけでもかなりの満足度です。
雪原を気持ちよーく歩いて山頂に到着しましたが、天気が良いわりに風が強く、これはゆっくりできないなぁと、食事もせずにすぐに下山。このとき、自分達が来たのと逆の方向から登ってくる人ばかり目について、何となく気持ちの良さそうな稜線やし、「あっちから帰ってみいひん?」と協議の結果、回ってみることにしました。が、結果的になかなか辛い選択になってしまいました。南霊岳を通って近江展望台までは確かに気持ちの良い稜線歩き(たまに踏み抜きがありましたが)なのですが、近江展望台から笹峠に降る西南尾根はなかなかの斜度があって、南向きのオープンな斜面だからか下るほどに雪が溶けて地面がドロドロでずるずると滑りやすく、絶対に転びたくない雰囲気。むちゃくちゃ気をつかいながらゆっくりと降りました。かーんなり疲れました。その後も、斜度はないものの溶けた雪と泥濘に注意しながら、なんとか今畑の登山口にたどり着きました。が、皆様ここに車を停められていたのですね・・・。自分達はここからさらに汗拭き峠まで登り返して、さらにさらにロード歩きが待っているというのに!
というわけで、結果的になかなかハードなルートになってしまいました。が、少なくとも登りのルートはあの感動を味わうことができて、間違いはなかったかなぁと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する