記録ID: 2921544
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地東部
駒の尾山(ガスのち晴れ)
2021年02月13日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:32
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 909m
- 下り
- 911m
コースタイム
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高が低いところでは融雪進み地肌が出ていましたが登山開始から下山まで終始スノーシューを履いて歩きました。 |
写真
感想
春に案内していただいた駒の尾山、再度カメさんにガイドをお願いし雪の駒の尾を楽しみました。
終始スノーシュー装着で大海里峠までのトラバース道は融雪が進み一部慎重になる場面もありましたが総じて快適なハイキングでした。
カメさん、ありがとうございました😊
追記:
登りの時、カメさんはGPSを確認しながら夏道を忠実に歩かれていました。
辿り着く稜線が見えてからも直登は敢えてしないという無言の意思を感じました。
下手に踏み跡を残さないおつもりなんだろと思いました。後に続く登山道がいたとしたら道迷いを誘発するかも知れないと分かって⁈
下りでさらに合点いきました。
スノーシューだから危険なく登れても下りは少なからず危険が伴います。夏道を歩くことで危険回避にもなりました。
自分がつけた安全な踏み跡を辿るので分岐で正しい路の選択ができて時短にもなります。
急がば回れですね。
カメさんのヤマップレポート
https://yamap.com/activities/9829845
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
天気にやきもきしましたが、メインルートの稜線歩きの時点では青空まで回復して今季最後?のスノーシューハイクを楽しめしたね👍
来季は天児屋山〜三室山ですね💦
予習復習しときます👍
カメさんには案内もさることながら晴れ男っぷりに助けられました、大逆転でしたね‼︎
ガス抜けた後の駒の尾〜後山稜線から見る大展望は圧巻‼︎
山々の同定ありがとうございました😊
三室〜大通峠周回是非にお願いします🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する