ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 292974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢主脈縦走〜蛭が岳から大山へのロングトレイル

2013年05月02日(木) ~ 2013年05月03日(金)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
33:30
距離
30.8km
登り
2,544m
下り
2,638m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5/2 8:20 青根 諏訪神社(WC有)
   8:50 林道ゲート
   9:08 八丁坂コース分岐
  10:00 ベンチ
  10:23 モノレールをくぐる
  11:11 八丁坂ノ頭
  11:32 姫次 (30分ほど昼食休憩)
  12:19 原小屋平
  12:27 地蔵平
  13:37 蛭ヶ岳山頂

5/3 5:40 蛭ヶ岳山荘出発
   6:12 鬼ヶ岩ノ頭
   6:31 棚沢ノ頭
   6:46 不動ノ峰
   6:53 休憩舎
   7:37 丹沢山 みやま山荘でスタンプゲット
   8:10 竜ヶ馬場
   8:22 日高
   8:55 塔ノ岳 (10分休憩)
   9:29 木ノ又小屋 
   9:52 新大日
  10:00 書策小屋跡
  10:27 行者ヶ岳
  10:53 烏尾山
  11:30 三ノ塔 (昼食休憩、CQ〜12:15)
  12:26 二ノ塔
  13:02 表尾根登山口(表尾根1)
  13:35 ヤビツ峠
  14:11 春岳山
  15:04 大山山頂 (コーヒーブレイク、CQ 〜16:00)
  17:00 下社 社務所でスタンプゲット
  17:20 大山寺
  17:40 大山ケーブル駅
  17:50 大山ケーブルバス停
      混雑のため定期便はパス、 18:10の直行便で伊勢原駅18:30着
天候 5/2 曇り、蛭ヶ岳山頂直下で一時霰(あられ)
5/3 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
入山:6:40JR橋本駅北口(神奈中バス¥420)→7:40三ヶ木(神奈中バス¥490)→8:15青根
下山:18:10大山ケーブル(神奈中バス臨時便¥300)→18:30伊勢原駅
コース状況/
危険箇所等
青根→八丁坂ノ頭
  八丁坂コース分岐までは、舗装された林道歩き
  分岐からの杉の植林は結構急な登り
  モノレールをくぐって先に一部滑りやすい部分あり

八丁坂ノ頭→姫次
  東海自然歩道のコースでゆるやかに登って行く。
  道幅も広く歩きやすい。

姫次→蛭ヶ岳
  始めの急な下りを過ぎると、ブナ林でマメザクラやアセビが咲く気持ちの良い道
  バイケイソウが出てくると次第に傾斜が出てきて、最後は急階段を一気に登る

蛭ケ岳→丹沢山
  ブナと笹原の快適な尾根道
  鬼ヶ岩の直下に鎖場あり、注意

丹沢山→塔ノ岳→ヤビツ峠
  よく整備されていて歩き易い。展望は抜群。
  登山道脇が崩落している箇所がありますが、木道を慎重に渡れば問題ないです。

ヤビツ峠→大山
  一般向きのコース。秦野からバス便があり、大山山頂に最短で立てるコース。
  一ヶ所鎖のある岩場があるが、慎重に登れば大丈夫でしょう

大山→下社
  表参道として大勢の人が利用する一般コース
  18丁目から分岐する蓑毛コースの方が楽に下社に降りられる

下山後の温泉
  小田急東海大学前のさざんかを利用
  駅から約5分ほど、少し坂を上ったところにある。
  休日大人¥700 グループなら10枚綴りの回数券¥5500がお得
  

  
JR橋本駅北口から三ヶ木行きバスに乗車
2013年05月05日 05:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 5:38
JR橋本駅北口から三ヶ木行きバスに乗車
青根で下車したら左手の道へ
公衆トイレ利用なら、次の諏訪神社前(100メートルほど先
)下車が近い。
2013年05月04日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:23
青根で下車したら左手の道へ
公衆トイレ利用なら、次の諏訪神社前(100メートルほど先
)下車が近い。
諏訪神社左手下に公衆トイレ有り
2013年05月04日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:23
諏訪神社左手下に公衆トイレ有り
工事中の道路を進む
2013年05月04日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:23
工事中の道路を進む
林道ゲート開いてました
2013年05月04日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:23
林道ゲート開いてました
林道脇のヤマブキ
2013年05月04日 11:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 11:35
林道脇のヤマブキ
八丁坂ルートの分岐点(標識有)から右へ上がります
2013年05月04日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:23
八丁坂ルートの分岐点(標識有)から右へ上がります
静寂な新緑の道をゆっくり登ります
2013年05月04日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:23
静寂な新緑の道をゆっくり登ります
タチツボスミレ
2013年05月04日 11:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 11:36
タチツボスミレ
まるでかぶと虫
2013年05月04日 11:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/4 11:37
まるでかぶと虫
スポットがあたる若葉が鮮やか
2013年05月04日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:23
スポットがあたる若葉が鮮やか
モノレールをくぐる
2013年05月04日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:23
モノレールをくぐる
新芽
2013年05月04日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:23
新芽
空が晴れてきました
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
空が晴れてきました
つつじも咲いてます
2013年05月05日 05:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 5:41
つつじも咲いてます
急に展望が開けました。向こうに見えるのは仏果山?
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
急に展望が開けました。向こうに見えるのは仏果山?
昼寝をしたくなるような気持ちの良い場所です
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
昼寝をしたくなるような気持ちの良い場所です
八丁坂ノ頭で東海自然歩道に合流
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
八丁坂ノ頭で東海自然歩道に合流
マメザクラが満開です!
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
マメザクラが満開です!
たくましい自然の力を感じます
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
たくましい自然の力を感じます
ここが山奥とは思えないような平坦な道です
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
ここが山奥とは思えないような平坦な道です
ここは東海自然歩道の最高所地点、ブナの大木がすばらしい
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
ここは東海自然歩道の最高所地点、ブナの大木がすばらしい
姫次の休憩ポイント、あいにく富士山は雲の中
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
姫次の休憩ポイント、あいにく富士山は雲の中
落葉松と馬酔木
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
落葉松と馬酔木
大きな切り株がありました
2013年05月04日 11:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 11:38
大きな切り株がありました
原小屋平のマメザクラ
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
原小屋平のマメザクラ
ブナの新緑
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
ブナの新緑
蛭ヶ岳の小屋が見えて来ました
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
蛭ヶ岳の小屋が見えて来ました
ここは風も弱く春が進んでいます
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
ここは風も弱く春が進んでいます
マメザクラの大木も満開です
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
マメザクラの大木も満開です
道志の山々
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
道志の山々
木道をゆきます
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
木道をゆきます
バイケイソウの緑が鮮やか
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
バイケイソウの緑が鮮やか
いよいよ階段登場
ステッップが低めなので、疲れた身には助かります
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
いよいよ階段登場
ステッップが低めなので、疲れた身には助かります
長い階段を振り返ると、歩いて来たコースがよくわかります
長い階段を振り返ると、歩いて来たコースがよくわかります
標高1500mを超えると霰(あられ)が降ってきました。(直径3mmくらい)
雨でなくて良かった。
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
標高1500mを超えると霰(あられ)が降ってきました。(直径3mmくらい)
雨でなくて良かった。
蛭ケ岳まであと0.4Km
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
蛭ケ岳まであと0.4Km
蛭ヶ岳山荘が見えました
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
蛭ヶ岳山荘が見えました
やった!
丹沢最高峰は今回で3度目
2013年05月05日 05:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/5 5:46
やった!
丹沢最高峰は今回で3度目
蛭ケ岳山荘にチェックイン
まだ時間が早いので端から2番めの布団でした。
この日は20人ほどで、ゆったり泊まれました。
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/4 9:24
蛭ケ岳山荘にチェックイン
まだ時間が早いので端から2番めの布団でした。
この日は20人ほどで、ゆったり泊まれました。
山荘前の広場から東側の展望
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
山荘前の広場から東側の展望
東京方面は霞んでます
たぶん新宿の高層ビル群が見えているはず...
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
東京方面は霞んでます
たぶん新宿の高層ビル群が見えているはず...
15:38現在 気温は+2℃です
2013年05月04日 11:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 11:40
15:38現在 気温は+2℃です
左手前が不動ノ峰、中央奥に塔ノ岳の三角ピーク
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
左手前が不動ノ峰、中央奥に塔ノ岳の三角ピーク
頂上の広場にて。晴れていればこの方向に富士山が見えるはずです。
寒いので誰も居ませんね。
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
頂上の広場にて。晴れていればこの方向に富士山が見えるはずです。
寒いので誰も居ませんね。
日没が近いです
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
日没が近いです
塔ノ岳方面
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
塔ノ岳方面
西方面の展望は、檜洞丸、同角ノ頭まで
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
西方面の展望は、檜洞丸、同角ノ頭まで
トワイライトの相模平野
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:24
トワイライトの相模平野
段々明かりが増えてきます
段々明かりが増えてきます
すっかり暗くなって、輝きが増します
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/4 9:24
すっかり暗くなって、輝きが増します
こちらは御殿場方面
2013年05月05日 05:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 5:56
こちらは御殿場方面
小田原方面
2013年05月05日 05:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 5:57
小田原方面
東京湾とその奥に千葉方面の明かりが見えます
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
5/4 9:24
東京湾とその奥に千葉方面の明かりが見えます
パノラマにて(19:24)
パノラマにて(19:24)
おはようございます(3:47)
冷え込んだせいか、昨夜より遠くがくっきり見えます。横浜方面から東京湾をはさんで千葉方面も。
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/4 9:24
おはようございます(3:47)
冷え込んだせいか、昨夜より遠くがくっきり見えます。横浜方面から東京湾をはさんで千葉方面も。
まさに光の海、中央に東京タワーのオレンジ色がはっきりわかります。ちょっとわかいにくいですがその左手にスカイツリーも。
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
5/4 9:24
まさに光の海、中央に東京タワーのオレンジ色がはっきりわかります。ちょっとわかいにくいですがその左手にスカイツリーも。
早朝の蛭ヶ岳山荘
2013年05月05日 06:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:04
早朝の蛭ヶ岳山荘
筑波山を中心に空が赤く染まります
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:24
筑波山を中心に空が赤く染まります
こちらは東京タワー方面
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
5/4 9:24
こちらは東京タワー方面
横浜方面
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:24
横浜方面
丹沢山の尾根越しに相模湾、鎌倉逗子方面
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:24
丹沢山の尾根越しに相模湾、鎌倉逗子方面
ふたたび筑波山
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:24
ふたたび筑波山
宮ヶ瀬湖もはっきり見えてきました
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
5/4 9:24
宮ヶ瀬湖もはっきり見えてきました
丹沢三峰の向こうに朝陽が登ってくるようです
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:24
丹沢三峰の向こうに朝陽が登ってくるようです
残念ながら雲に隠れて、ここまででした。
2013年05月05日 06:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:52
残念ながら雲に隠れて、ここまででした。
西側は厚い雲に隠れて富士山は見えません。
光が当たっているのは御正体山でしょうか。
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
西側は厚い雲に隠れて富士山は見えません。
光が当たっているのは御正体山でしょうか。
雲間から斜め光線
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
雲間から斜め光線
すっかり明るくなった蛭ケ岳山荘
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
すっかり明るくなった蛭ケ岳山荘
山荘を後に縦走路を下ります
正面奥に塔ノ岳
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
山荘を後に縦走路を下ります
正面奥に塔ノ岳
塔ノ岳から右手に鍋割山稜
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
塔ノ岳から右手に鍋割山稜
蛭ヶ岳を振り返って。
また来るからネ。
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
蛭ヶ岳を振り返って。
また来るからネ。
御殿場方面に光が当たってます。
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
御殿場方面に光が当たってます。
鬼ヶ岩への登りルートが一望
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
鬼ヶ岩への登りルートが一望
鎖場通過
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
鎖場通過
可愛いいコイワザクラが咲いてます。
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:24
可愛いいコイワザクラが咲いてます。
キクザキイチゲ
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
キクザキイチゲ
鬼ヶ岩を見上げて
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
鬼ヶ岩を見上げて
岩場を登ります
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
岩場を登ります
振り返って蛭ヶ岳
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
振り返って蛭ヶ岳
鬼ヶ岩
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
鬼ヶ岩
蛭とのサンドイッチショット
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
蛭とのサンドイッチショット
檜洞丸とオブジェ
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
檜洞丸とオブジェ
横浜方面に光の帯が
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
横浜方面に光の帯が
縦走路を振り返って
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
縦走路を振り返って
棚沢ノ頭にて
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
棚沢ノ頭にて
これから登る不動ノ峰
かなり登るなぁ
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:24
これから登る不動ノ峰
かなり登るなぁ
奥深い谷
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
奥深い谷
不動ノ峰の登りにて
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
不動ノ峰の登りにて
不動ノ峰通過
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:24
不動ノ峰通過
大山と江の島
2013年05月04日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:24
大山と江の島
縦走路で追いかけっこをした鳥
木に止まったところをやっと捉まえた!
1
縦走路で追いかけっこをした鳥
木に止まったところをやっと捉まえた!
丹沢山から塔ノ岳への縦走路
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
丹沢山から塔ノ岳への縦走路
不動ノ峰休憩舎
中にもテーブル、ベンチ有り
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
不動ノ峰休憩舎
中にもテーブル、ベンチ有り
キクザキイチゲでしょうか?
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
キクザキイチゲでしょうか?
塔ノ岳への稜線
ここにもコイワザクラ
2013年05月04日 11:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 11:41
ここにもコイワザクラ
丹沢山北斜面のバイケイソウ
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
丹沢山北斜面のバイケイソウ
丹沢山到着
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
丹沢山到着
みやま山荘にてスタンプラリーゲット
あと2つだ
2013年05月04日 11:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 11:42
みやま山荘にてスタンプラリーゲット
あと2つだ
(7:40)現在の気温 4℃
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
(7:40)現在の気温 4℃
山頂の新しくなった標識
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
山頂の新しくなった標識
みやま山荘と山頂広場を振り返って
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
みやま山荘と山頂広場を振り返って
笹原が続く明るい尾根道
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
笹原が続く明るい尾根道
西側の展望
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
西側の展望
竜ヶ馬場のベンチ
本日のゴール大山が近くなってきました
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
竜ヶ馬場のベンチ
本日のゴール大山が近くなってきました
マメザクラ
2013年05月04日 10:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 10:13
マメザクラ
塔ノ岳山頂
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
塔ノ岳山頂
まだ9時なので、人は少ないです
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
まだ9時なので、人は少ないです
塔ノ岳南側の展望(パノラマ)
塔ノ岳南側の展望(パノラマ)
ゲンジスミレでしょうか?
2013年05月04日 11:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 11:44
ゲンジスミレでしょうか?
崩落箇所その1
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
崩落箇所その1
右手は大倉尾根に向かって谷筋が拡がってます
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
右手は大倉尾根に向かって谷筋が拡がってます
木ノ又小屋(閉まってました)
綺麗そうです。今度泊まってみたいと思います。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
木ノ又小屋(閉まってました)
綺麗そうです。今度泊まってみたいと思います。
ポカポカ気持ち良い尾根道です
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
ポカポカ気持ち良い尾根道です
新大日茶屋も閉まってました。
(時間が早いだけかも)
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
新大日茶屋も閉まってました。
(時間が早いだけかも)
すっかり良い天気になりました。
先週登った三ノ塔まで、縦走路がよく見えます。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
すっかり良い天気になりました。
先週登った三ノ塔まで、縦走路がよく見えます。
アセビもあちこちで見られます
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
アセビもあちこちで見られます
書策小屋跡のベンチ
ここは絶景ポイントです。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
書策小屋跡のベンチ
ここは絶景ポイントです。
ようやく富士山が頭を出しました。
2013年05月05日 06:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:17
ようやく富士山が頭を出しました。
塔ノ岳からの縦走路を振り返って
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
塔ノ岳からの縦走路を振り返って
崩落箇所その2
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
崩落箇所その2
行者ヶ岳のクサリ場
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
行者ヶ岳のクサリ場
富士山 その2
2013年05月05日 06:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:20
富士山 その2
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
タチツボスミレ?
2013年05月04日 11:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 11:45
タチツボスミレ?
烏尾山は賑わってますね
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
烏尾山は賑わってますね
谷間の新緑が鮮やかです。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
谷間の新緑が鮮やかです。
青空とアセビを1枚
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
青空とアセビを1枚
烏尾山 山頂からの展望
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
烏尾山 山頂からの展望
トイレも新設されたようです
2013年05月05日 06:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 6:24
トイレも新設されたようです
営業中の烏尾山荘
2013年05月05日 06:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 6:25
営業中の烏尾山荘
さぁてこれから三ノ塔の長い登りです
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
さぁてこれから三ノ塔の長い登りです
烏尾山に登ってくる行列をしばし待ちます
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
烏尾山に登ってくる行列をしばし待ちます
お花畑
2013年05月04日 11:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 11:46
お花畑
三ノ塔の登り斜面にて。
塔ノ岳方向は大渋滞でした。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:25
三ノ塔の登り斜面にて。
塔ノ岳方向は大渋滞でした。
三ノ塔を登り切りました。
通過してきた丹沢山、塔ノ岳がはるか遠くに見えます。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
三ノ塔を登り切りました。
通過してきた丹沢山、塔ノ岳がはるか遠くに見えます。
三ノ塔山頂も賑わっています。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
三ノ塔山頂も賑わっています。
二ノ塔への下り
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
二ノ塔への下り
二ノ塔山頂から三ノ塔を振り返ります
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
二ノ塔山頂から三ノ塔を振り返ります
二ノ塔からの下り。
きょうはぬかっていなかったので楽々通過。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
二ノ塔からの下り。
きょうはぬかっていなかったので楽々通過。
ガレ場に出ました。
ここは眺めが良いです。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
ガレ場に出ました。
ここは眺めが良いです。
ツツジが満開
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:25
ツツジが満開
大山のピークを見ながら下ります。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
大山のピークを見ながら下ります。
表尾根縦走路の登山口に降りてきました。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
表尾根縦走路の登山口に降りてきました。
護摩屋敷の水場で休憩。
大山の頂きが高くそびえます。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
護摩屋敷の水場で休憩。
大山の頂きが高くそびえます。
ヤビツ峠に向かう林道にて
2013年05月04日 11:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 11:47
ヤビツ峠に向かう林道にて
ヤビツ峠のバス停から上がります。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
ヤビツ峠のバス停から上がります。
途中クサリ場を通過
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
途中クサリ場を通過
春岳山の肩まで上がりました。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
春岳山の肩まで上がりました。
休憩ベンチの手前にて
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
休憩ベンチの手前にて
ゆるゆると上がって行きます
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
ゆるゆると上がって行きます
グレーチングを過ぎるとまもなく山頂です。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
グレーチングを過ぎるとまもなく山頂です。
鳥居が見えてきました
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
鳥居が見えてきました
15時だというのにまだ大勢の人です。
売店も行列していました。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
15時だというのにまだ大勢の人です。
売店も行列していました。
メガネをかけた狛犬
2013年05月04日 11:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 11:23
メガネをかけた狛犬
奥社にお参りします。
2013年05月04日 11:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 11:14
奥社にお参りします。
大山山頂 1250m
2013年05月04日 11:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
5/4 11:17
大山山頂 1250m
展望は最高です。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
展望は最高です。
疲れ切ったので、コーヒーブレークとします。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
疲れ切ったので、コーヒーブレークとします。
16時になるとさすがに人が少なくなりました
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
16時になるとさすがに人が少なくなりました
北側のアンテナ群
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
北側のアンテナ群
表尾根方面
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
表尾根方面
富士見台にて
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
富士見台にて
蓑毛道との分岐
左手:表参道は人が多そうなので、右へ下ります。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
蓑毛道との分岐
左手:表参道は人が多そうなので、右へ下ります。
下り始めは丸太の階段です
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
下り始めは丸太の階段です
西日が差す明るい山道です
2013年05月05日 06:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/5 6:31
西日が差す明るい山道です
蓑毛と下社の分岐点を左に下ります。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
蓑毛と下社の分岐点を左に下ります。
苔むした切り株
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
苔むした切り株
後半は表参道に比べて歩き易い山道です。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
後半は表参道に比べて歩き易い山道です。
ふたたび蓑毛との分岐点
左に行けばまもなく下社です。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
ふたたび蓑毛との分岐点
左に行けばまもなく下社です。
表参道の入口に合流しました。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
表参道の入口に合流しました。
阿夫利神社下社
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
阿夫利神社下社
ここは紅葉が綺麗な場所です
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
ここは紅葉が綺麗な場所です
大山寺
参拝は17時で終わりでした。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
大山寺
参拝は17時で終わりでした。
石段の上から平塚方面
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
石段の上から平塚方面
紅葉の時期はそれは見事です。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
紅葉の時期はそれは見事です。
小田急のキャンペーンちらしと同じ構図で一枚
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
小田急のキャンペーンちらしと同じ構図で一枚
参道のみやげ物店
2013年05月04日 11:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 11:49
参道のみやげ物店
バス停は並んでます
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
バス停は並んでます
東海大学前にある立ち寄り湯へ
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
東海大学前にある立ち寄り湯へ
風呂上りで一杯やったあとに、蕎麦で閉めました。
おいしかった!
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
風呂上りで一杯やったあとに、蕎麦で閉めました。
おいしかった!
また寄らしてもらいます。
2013年05月04日 09:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5/4 9:25
また寄らしてもらいます。
撮影機器:

感想

GW連休、天気がいまひとつぱっとしませんでしたが、なかなか行けない蛭ヶ岳山荘に行ってきました。

今回の目的は次のとおりです。
1)昨年の丹沢大山スタンプラリーを完結させる。
  丹沢山と大山2つを残しているため、何とかこの連休中クリアしたい。
2)蛭ヶ岳からの展望を楽しみたい。
3)未踏のルートを歩いてみたい
4)アマチュア無線の交信(山岳移動局)


蛭ケ岳は2002年の春と秋に1回ずつ登っており、今回11年ぶり3回目の登頂となりました。
前回は大倉から丹沢山経由で焼山に抜ける主脈ルート、西丹沢から檜洞、臼ヶ岳を経由する主稜コースをたどり丹沢三峰経由で宮ヶ瀬に下山しました。
平日の利点を生かして今回は道志側:津久井町青根から上がる最短ルートを選びました。「東丹沢登山詳細図」がたいへんわかりやすく参考になりました。
また4/29のshingo45さんのレコを参考にさせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。


GPSログによると、一日目が11Km、二日目が25Km、計36Kmのロングトレイルになりました。

成果は、
1)スタンプラリー 完了
2)蛭ヶ岳からの夜景を堪能
3)青根からのコース 完歩
4)無線は52局と交信成立
(関東一円各局にはお世話になりました)
5)丹沢の広大さを改めて実感
6)素敵な笑顔とあいさつに感動

特に最後の二つは思いもしていなかったので、歩きながらしみじみと感じるものがありました。なんか人が多いとついおっくうになってしまって、反射神経的に「..ちはっす」と応えていた自分が恥ずかしくなりました。
一瞬でも良いので相手とアイコンタクトしてあいさつすることで、こちらも逆に元気をもらうような気がして、疲れも吹き飛ぶものです。

一泊2日の短い間でしたが、大勢の方から得るもの多く、充実した山旅になりました。
今回お世話になった東丹沢登山詳細図には全部で110ものコースがいます。

熟達者向けのハードなものを除いてもまだまだ歩いていないコースがあるので、季季節を変えてチャレンジしてみようと思います。

写真の方は、いいなと思ったところでバシバシ撮っていたら400枚近くになってました。一部編集、選別して何とか容量に納めることができました。
コースの様子などコメント欄に記載しましたので、詳細はそちらをご覧ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1626人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら